goo blog サービス終了のお知らせ 

bibi.com

*ほっこりつくる ミシンの時間*

イチゴジャム リベンジ

2009年05月31日 | 料理

こんばんは。

ずいぶん日中暑いですね^^;

もう夏がすぐそこにいるような~。

でも、まだ梅雨がありますね~。

ジメジメ季節は、気分もジメジメして嫌ですね。

って、先のことは置いといて~

 

この前、実家の母に「いちご」を大量にもらいました^m^

でも、もうイチゴも最後なので、すぐに食べないと傷むよ~と。

で、夜もらい次の日の朝見たら、

やばいです。

まずいです。

傷みかけてる~~~~~^^;

ということで、レモンを購入してきて

急遽、イチゴジャム作り。

去年は、煮詰めすぎて固目のジャムだったので。

今回は、ちゃちゃっと作りました。

煮詰めている途中です。

とっても甘い香りときれいな赤い色。

で~、出来上がりました~♪

さっそく、パンにつけて試食♪

とっても甘くておいしかった~♪

2瓶できました。(画像取り忘れ~)

ちゃんと、瓶も煮沸して、保存が効くように砂糖多くしました。

でもね~、完成して思ったことがひとつ・・・

なんと、我が家は、ジャムを使わない家族なんです~(笑)

「えっ???」

って思ったかな~(笑)

なかなかジャムが消費できないので、

お友達にプレゼントしようかな~^-^

 

そして、もうひとつ。

先日友達が遊びに来た時に、「陶芸したい~」

なんて話をしていて思い出したんです~。

私、昔陶芸してました~^-^

で、ついでに載せちゃえ~みたいな~(笑)

煮物やお浸しなど入れるのに大活躍の器

過去の作品で、一番重宝しています♪

そして、お茶碗。

これ、ちょっと小さすぎたんです^^;

なので、私たちのお腹は満足できないの~

今は市販のお茶碗使用してます。

これは、りっくぅが大きくなったら使おうかな~^m^

 

ちなみに、これは10年ぐらい前に作ったものです^m^

びっくり~。

そんなに前だったことに驚いちゃった~。

素人なので、重たいし釉薬もうまくかかってないし、

かなり、自己満足の世界だけど、

お気に入りのものです。

他のものは、どこにいったかな~?(笑)

実家かな~^m^

 

また作りたくなっちゃったな~。

でも、やりたいことはたくさんあるので、今はないかな~。

木工、ステンドグラス、粘土、デコ・・・・

さ~、いつ、何が最初にできるんだろうか~?

いつになるかな~?

なぞです。