goo blog サービス終了のお知らせ 

bibi.com

*ほっこりつくる ミシンの時間*

エコバッグ

2008年10月07日 | 育児

なんだかお久しぶりで~す^^;

すっかりほったらかし~

フリマが近いというのに、なかなかハンドメイド進まず気ばかりが焦ってます^^;

でも、ちょこっとづつ

エコバッグ作りました。

私の定番&お値打ち商品のひとつ^m^

とってもステキなバラ柄&チェックとドットのリバーシブル2点♪

このバラ、大好き~^m^

キャンバス生地なのでとってもしっかりしてます。

相変わらずのおおきさなのでたっぷり入ります。

小物では、ティッシュケースなんかをちまちま作ってます^m^

あと、1週間もないのに、スランプ気味の私。

でも、今日は頑張って新作いってみます♪

 

♪10月のイベント♪

10月13日(祝) 10:00~15:00

スポーツフェスティバル in TSUSHIMA 2008

津島市東公園 テニスコート横

雨天中止

 

10月25日(土) 10:00~15:00

バロー戸田店 中川区です。

雨天中止

 

 

それから~、先日ブログでちょこっとお話した新聞記事で~す。

その前に訂正。

県内版に掲載って言ってたんですが、名古屋市内版でした。

ごめんなさい。

で、掲載されたのは、こちら

手前が私とりっくぅ♪奥は、お友達親子♪

りっくぅの表情まではっきりわかる写真でびっくり~^m^

恥ずかしい気もしますが、いい思い出で~す♪

でも、ドラゴンズのパネルができたことが新聞記事になるなんて~^-^

地元だからだな~と^m^

 

さてさて、新作作りま~す♪

 

ブログランキングに参加してみました~*^-^*

いつもご訪問ありがとうございます。

よかったら、ぽちっとお願いします♪

 

 

 


パン作り

2008年09月18日 | 育児

先日、昼寝から早く起きたりっくぅと暇をもてあましていたので、

パンを作ってみました。

といってもとっても簡単な。

友達に聞いたことがあって、とっても簡単そうだったので二人で作りました。

粉に牛乳やたまごや油をまぜるだけ。

丸めて大好きなレーズンやチョコを入れるりっくぅ♪

ちなみに卵を割ったり、混ぜたりもりっくぅと一緒にしました~。

以外に出来るもんだな~と♪

焼きあがりました~。

作り始めてから40分ぐらいでやきあがりました~♪

簡単でしかも、もちもちあっさりした味でとっても美味しかった。

りっくぅも5~6個は食べました~。

たまには、こんなハンドメイドもいいですね~。

みなさんもよかったらぜひ作ってみてね♪

 

来月のフリマ参加することになりました。

詳しくは後日お知らせします。


長島キッズスパ

2008年08月27日 | 育児

今日は、友達と朝8:30に待ち合わせて長島のキッズスパに行ってきました♪

朝1番とあって、駐車場も近めでプールもすいていました。

りっくぅは、こういう大きなプールは初です^m^

屋内型プールで、あちこちで噴水やバケツシャワーなどがあり、

水がバシャバシャかかるのに、りっくぅは「イヤ~、おんぶ~」の連続。

そして、やっと友達とやったすべりだい

^m^笑っちゃうでしょ~^m^

結局滑ったのは3回ぐらいかな~

しかも、だんだん震えだしたので、

外の海水プールへGO!

すると、どうやらりっくぅはこっちの方がいいらしい~♪

そうだよね、スイミングに通ってるからイヤなはずはないでしょう^m^

で、友達とは別でしばしば海水プールで遊んでました~。

で、早めのお昼をとろうと、サイフを取りに行き

お買い物へ。

そこで、大事件~

 

 

 

 

なんと、サイフ落としてしまった~++

 

 

 

 

 

が~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん。

 

 

 

 

うそ~~~~~~~~~~~~~~~~~~(-.-)

 

 

 

慌てて友達にりっくぅをお願いして、サイフを探しに戻るが、

どこを探しても「ない。ない。ない。」

 

 

 

 

ガ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん。

 

 

 

 

もう中身がないのは、覚悟しました。

係員さんに聞こうとしたところ、放送で私の名前が呼ばれ~、

案内所へ行ってみると、ありました~

よかった~。

 

気を取り直して、昼食をとり、

午後からは、海水プールへ行くため浮き輪を購入^^;

しかも、高い~なんと2700円~^^;

でも、せっかく来たし、波のプールも流れるプールも入りたいし仕方がないです^^;

 

ということで、こんなに大喜び~♪

まあまあ、こんなに喜んでくれるなら~♪

 

そして、友達も購入してこちら、

こっちは、ちょっと心配だったので高いほうの浮き輪買ったけど

これで、全然問題なさそうだった^^;

なんせ、乗ってるときは、「母ちゃん、離して~」だって~。

友達とのいいショットもあったけど、これまた載せれなかった~残念。

なんやかんやと3時間ぐらい楽しんで、

雲行きも怪しくなり、りっくぅも寒くなったらしく震えだし、

最後は、温泉プールに入って終了~♪

とっても、楽しめたよ~*^-^*

また、是非行きたい。

帰り道は、もちろん

爆睡 zzzzzzzz

どうやら、りっくぅはキッズスパよりジャンボ海水プールのがお気にめしたらしい^m^

 

オマケの1枚

これ~、先日買っちゃいました~♪

水着を探しに行って、できるだけ露出の少ないものを探してたら、

ありました~。

これなら私のお見せできない体でも安心。

なんと2500円。

かわいいのに安いよね~♪

だからバーゲンはやめられない!

ちなみにもとは、11500円だったらしい v^-^v

いいお買い物しました♪

 

 


淡路島の旅

2008年08月18日 | 育児

お盆休みも終わり、今日からだんなさまも仕事です。

またまた普段は、りっくぅとの二人の生活が~^-^

 

「淡路島の旅」

13日、朝6時30分に自宅を出発していざ淡路島へ♪

高速に乗って、すぐ渋滞・・・・「へっ???」

「もうですか~?」←考えの甘い夫婦です^^;

で、10㌔ぐらいの渋滞~

それから順調に行き、大阪吹田辺りで35㌔の渋滞~。

ありえないよ~^^;

で、昼過ぎにようやく淡路島に到着しました♪

最初は、「淡路島ワールドパーク ONOKORO」へ。

45mの芝滑り

上るのが結構しんどいので、かわりばんこに滑りました~♪

このほかには、メリーゴーランドや空飛ぶダンボやゴーカートなどなど

子供向けの遊具がたくさん。

それから、やりたかったクラフト体験。

してきました~。

まずは、Tシャツにお絵かき。

真剣な表情でぐりぐりお絵かき。

りっくぅは、ぐるぐるのまると、チューリップの茎などかきました~。

裏は、3人の手形。

ピンクが私なのに、なぜか一番大きく見えるよぉ^^;

こちらは、オカリナにお絵かき。

筆で絵を書くには、難しいので、手に絵の具をつけてぺたぺた^m^

完成作品です♪

なかなかかわいいかも~*^-^*

夜は、ペンションに泊まりました。

露天風呂に入り、なんとりっくぅ足を滑らせて少し溺れてしまった^^;

でも、父ちゃんがすぐに助けたので、安心。

しかも、なんとなく足をキックキックしてたような~。

そして、助けられた後も水を飲んでいる様子はなくすぐに泣き止んだ。

きっとスイミングの甲斐あって、口は閉じてたんだろうな~^m^

スイミング効果大♪

 

2日目は、私の希望の「鳴門海峡の渦潮クルーズ」

朝1番で行くはずが、時間が少しずれてしまって、1番の船に乗れず^^;

しかも、りっくぅは船に揺られて心地よいらしくすぐに ↓

寝た~。

これが、渦潮だよ~。

こんなのが、あちこちにたくさんで感動~♪

見たのは、15分ぐらいだけど

大きな海を1時間ぐらいの船旅で癒されました~♪

その後は、徳島に渡り、アンパンマン列車を見に行きました。

本当は、乗りたかったんだけど、予約がいっぱいで残念でした。

中もアンパンマンだらけで、すっごくかわいかった~♪

でも、りっくぅはこんなんです。

アイスクリームのことで、発狂してます^^;

この前にも、アイスのお店の前で、この状態。

それからこの後は、トイレでこの状態。

さすが、2歳児です。

 

そして、夜はまた違うペンションへ。

この景色すごいきれいですよね~。

こんな景色見ながら、ディナーを食べて露天風呂に入り最高のペンションでした。

 

3日目は、「淡路ファームパーク イングランドの丘」

おもしろ自転車に乗ったり、遊具で遊んだり・・・

2時間ほど遊んで、お昼すぎに淡路島を出発しました。

夜8時前に自宅に到着。

 

あっというまの2泊3日でしたが、ゆっくりのんびりとした旅が出来ました~。

癒されて、また日常生活のスタートですね^-^

 

 


スタイ講座 準備

2008年08月05日 | 育児

明日は、ついにワークショップ。

あ~、もう今日だった~^^;

「手縫いでスタイを作ろう♪」

↑勝手にタイトルつけてみた^-^v

そして、こんな夜中に準備完了^-^

そうそう早くから準備すればいいものを、ギリギリにならないと始めない私^^;

結構すぐに出来るだろうと思っていたら、甘かった~^m^

しかも、ギリギリなのにきっちりやらないと気がすまない私^m^

こんな性格どうにかして~^^;

で、準備できたのが、

「こんなけ~?」って聞こえてきそう^^;^^;

袋1つで1セットを、14個。

作り方レシピなんて昨日手書きしちゃいました~^^;

ハンドメイドっぽく見せたくて(ただの自己満足にすぎないねぇ^m^)

 

アイロンかけたり切ったり・・・なんだかんだしてたらもう2時でした^^;

途中までの試作品も作りたかったので(説明時に使おうかと。。。)

製作したけど、さすがに夜中の針仕事はつらいですね^^;

次回は、早めに準備しよう~。(←次回があるならば。)

なには、ともあれ準備完了なので、スタイ講座を楽しみにもう寝ます^-^

おやすみなさいませ~。

 


3連休のいろいろ

2008年07月22日 | 育児

3連休もあっという間に終わってしまいましたね~。

みなさんは、どのように過ごされましたか?

私はというと、いろいろありました。

スタートは、最悪。

 

1.だんなの朝帰り 

そんなムカツクことからのスタート

金曜日の夜、飲みに行くと言って、なんと何の連絡もなく朝帰り。

ムカつきませんか~?

朝方5時ごろの帰宅ですよ~

どこ言ってたか聞いたら、飲みに行ってその後スナックとか(おやじ~!)

スナック好きの人と一緒だったので。

でも、本当にスナック~?実は、浮気~?なんて疑いたくもなるよね~!

怒り爆発!

そんなんで、ムカついたので、その日に私はばっさりと髪を切りました^m^

ちょっと切りすぎで、おこちゃまみたい^m^

 

ここからは、楽しいことですので・・・

(愚痴を読んで下さってありがとうございます。)

 

2.りっくぅのオムツ卒業

なんと~、長かったオムツ生活もついにピリオドを打ちました~。

「やった~^-^v」

ここしばらくパンツ生活をしていて、時間を見てトイレに誘うと必ず出てました。

でも、土曜日買い物中、すっかりトイレのことを忘れていたら、

「おしっこ出る~」とりっくぅ。

慌てて連れて行くと、しっかり出ました~♪

うん○は、まだ言えませんが^^;

でも、とりあえずオムツ卒業です*^-^*

がんばったりっくぅ。

 

3.セントレアに行ってきました!

日曜日、電車に乗ってセントレア空港に行ってきました~。

久しぶりに電車の旅

切符を持ってご機嫌りっくぅ。

(BWタンクトップ昨晩作りました~後日じっくりUPしま~す。かなりお気に入り♪)

名古屋からセントレアまでは、指定席をとって行きました。

キティーちゃんの飛行機(よく見えませんね^^;)

このときは、飛行機見て大喜び~。

でも、後で家に帰ってからりっくぅに聞いたら「おっっきい、くるくる(風車)見たね~」と

あくまでも、くるくるが大好きなりっくぅ^^;

これこれ。かわいい~。と思わず。

あんぱんまんのあんこ。

柿次郎の店頭にありました~♪

あっさりしたあんこでおいしかったですよ~。(味見のみですが)

ちなみにお昼は、前から食べたかった「まるは食堂」で、1時間半待って食べました~^m^

とっても大きなエビフライ、おいしかった~*^-^*

 

この日のりっくぅのトイレも失敗はなく、無事に1日過ごしました^m^

 

それからそれから、

4.布伝へまたまたGO!!!

だんなさんの朝帰り事件もありお小遣いをゲットした私^m^

りっくぅの服用ニットを求めて布伝へ。

で、こちらをゲット

「あれ、ニットがない~^m^」ってね。

そう、お気に入りのニットに出会えずで、違うものを買ってしまいました~^-^v

せっかく行ったからついつい。

BWのハンプ生地とYUWA 4種類

その他に、キルト接着わた5mなど。

たくさん買っちゃった。

でも、これでは、気が治まらない私。

家に帰って、お気に入りのネットショップで、ニットをたんまり買っちゃいました。

こちらは、こっそりですが~^m^

まあ、いつかはばれるでしょうが^^;(ニットはかさばるからすぐばれる)

 

そんなこんなで、3連休があっという間に終わりました~。

あ~、のんびりひとりでゆっくりハンドメイドした~い^^;

(どうやらストレスたまり気味の私)^^;


実家に行くと。

2008年07月15日 | 育児

この頃、こんなことをして過ごすりっくぅと私。

今日は、私が歯医者のため朝1番から実家へGO!

そして、実家目前になると必ず言う言葉。

「じいちゃんいるかな~?」

「ばあちゃんいるかな~?」

「タモいるかな~?」

(以前は、「クロちゃん(犬)いるかな~?」

と言います^m^

まるで、お友達のようなことば。。。

とってもかわいい~♪

「タモ」は、もちろん コレ↓

これは、5月ぐらいの写真ですが^^;

今でも、魚やザリガニを捕まえようと頑張ってます♪

今日は、さすがに暑いので、午前中30分ぐらいだけ、

じいちゃんと捕まえに行ったそうだ。

それで、つかまえたのは、

めだか

なんと30匹ぐらいいる~。

もちろん捕まえたのは、じいちゃん。

以前から、りっくぅと私必死に捕まえていたけど、

うちら~は、センペラとかザリガニとかフナばかり。(時々、カメも)

でも、さすがに多すぎだよね~これ^^;

我が家に1匹しか居なかったから、仲間を・・・と思ってたけど

これじゃあ、ずっといたメダカもびっくり。

でも、とりあえず飼う事に*^-^*

 

こっちも、最近は必ず登場のプール(一応)^m^

もちろんこの後は

こうなります。

そしてびしょびしょ~^m^

はじめっから、はだかんぼですればよかった~。

とっても田舎っ子な我が家。

私も小さい頃は、いつもお兄ちゃんとタモとバケツもって魚やらザリガニ採ってた。

だから、もちろんりっくぅも♪

やっぱり親子です^m^

 

こんなかわいらしい!?もの見つけたよ

下の方にあるの、これ

「かぼちゃ」

最近は、観賞用に作られているそうです^-^

でも、私はどうしてもこれが

「つぶやきシロー」にしか見えないの~^m^

似てないですか~*^-^*

 

(どうでもいいけど、この金魚メタボリックだよね^-^)


潮干狩り & ロックミシン奮闘中

2008年06月17日 | 育児

今日は、実父といとこファミリーと潮干狩りに行ってきました~。

朝からとっても熱く、すっかり真っ黒です^-^

潮干狩りといっても、こんな感じです。

一応、潮干狩り

 

 

じいちゃんと潮干狩り

じいちゃんとバシャバシャ遊ぶ

(もう下は、すっぽんぽん^m^)

 

失礼します^^; いざ、川へ!

おやすみなさい zzzzzzzzzz

結局、潮干狩りをしたのはじいちゃんのみかも~。

私が採ったのは、片手ぐらい。

じいちゃんは、バケツにいっぱいぐらいjかな?

でも、カニやブルーギルも捕まえたよ←じいちゃん。

でも、とっても楽しかった~。

またまた一番張り切って参加した私♪

(多分、じいちゃんも・・・親譲りだね~^-^)

最近、とってもアウトドアな私な気がする。

午前中は、家に居ることがほとんどない^-^v

アクティブに遊んでま~す。

夏が終わったら、ふたりとも真っ黒だったりして*^-^*

 

さてさて奮闘中のロックミシン

なかなか手強いです^^;

糸は、きちんと通ったようですが、今度は糸調子にやられてます^^;

どうも、うまく合わずどれが緩いorきついのかさえ混乱中。

同じような生地でも、ちょっと厚みが違うとすぐアウト。

試し縫いだけでも、生地や糸がずいぶん減っているような・・・

というか縫えてない・・・・

なかなかの手強さです。

多分慣れればいいんだろうけど。。。

いつになったら縫えるのか~^^;

 


じゃが芋掘り

2008年06月15日 | 育児

昨日、お友達と実家の父の知り合いのところへ

「じゃがいも掘り」に行ってきました。

夏のように暑い天気。

ちょっとつらいほどの天気ですが。

たくさん掘れました~。

これが、じゃがいも。

なんだか写真からも天気の良さが伝わりそうな感じ。

こんなのが、ゴロゴロとた~くさん。

(ちなみに以前「さつまいも掘り」のところです)

今回は、だんなさまはお仕事なので、友達とそのこどもと

4人で参加で~す。

じいちゃんに畑で会いましたが。

母二人は、必死(笑)で掘っていました^-^

りっくぅは、澄ました顔で「何してるんだ~?」と言わんばかりで

何もせずに終わったよ~^^;

結局スーパーの袋に2袋掘れました♪

その後は、ごはんで~す。

今回は、カレーとなんと流しそうめん。

これです~。

本格的でしょ~。

始まった当初は、みんなが群がってとても出来ませんでした~。

なんせ、りっくぅと二人だし・・・

大変なことは避けて^^;

 

ちょっと落ちついて、りっくぅもお腹がふくれた頃、そして人だかりも減った頃、

初流しそうめんにチャレンジ♪

りっくぅは、はしをにぎってとなりのお兄ちゃんの真似して

そうめんをつかむ。

(正式には、強引にとめる^^;)

そして、なんとか食べる。

すっかり気に入ったようでしばらく参加できました~。

残念ながら、写真は画素数が大きすぎてUPできず・・・

mixiにはUPできるんだけどな~^^;

 

とっても楽しく過ごせて、帰りの道中はりっくぅもお友達のH君もすぐに爆睡でした。

夜は、私もすっかり10時間睡眠^-^

 

たくさんのじゃがいもは、近所のお友達宅3・4件へ

そして今日の晩ご飯「ポテトグラタン&フライドポテト」になりました。

とってもおいしかった~。

きっと明日は、ポテトサラダになることでしょう^-^v


昨日今日

2008年05月13日 | 育児

久しぶりにアクセス数を見てみたら、

ここ数日間アクセス数がかなりUP↑

*^^*

なので、今日も書いてみよう♪

 

昨日先日の四葉のクローバーをふと見たら、

なんと根っこが生えていました~。

「おぉ~」

これを土に植えたら四葉のクローバーがたくさんできる?

近々植える予定です。

それから昨日は、実家へ(またですが^^;)

相変わらず、大好きな風車

常に離さないりっくぅ。

散歩に行く時は、両手に持って行くんです^^v

なかなかお気に入りショット♪

「風を感じるりっくぅ」みたいな感じ~

 

それからハンドメイドは、これ

忘れていたオーダーの巾着。

お気に入りばかりの生地なので、もちろんお気に入りに仕上がって

嬉しくなっちゃった^^

 

それからそれからこちら

これ↑だんなさまです^^v

先日杜の宮市で、消しはん作りを見て、

私「やっぱりこんな細かいのは、私は出来ないよ~」

だんなさま「俺、出来そう~。細かくても出来そうじゃない~?」

「え~、マジで。。。」

ということで、早速購入して、昨日から彫ってます。

(机がないので、ダンボールの上で。。。貧乏くさいですね~^^:)

文字は私担当。

いきなり細かい文字を注文する厳しい私!?

出来上がりが楽しみでしょ~。

そうそう、ここに載せておけば、途中で放り出すことは

出来ないんだよ~だんなさま~v^^v

よろしくです。

 

 

『はんどめいど工房』 1day shop 

5月25日(日)

津島市文化会館

10:30~15:00

http://blogs.yahoo.co.jp/handomeidokoubou

18名の作家さん出店予定です。

布小物、雑貨、ベビー用品、キッズ用品、アクセサリー、木工品などなど

魅力的なものが満載です。

 

お近くの方、遠方の方、どなたでもお気軽に遊びに来て下さい。