goo blog サービス終了のお知らせ 

bibi.com

*ほっこりつくる ミシンの時間*

買わずには、いられなかった。。。。

2011年08月04日 | 買い物


昨日、息子くんとカブトムシのえさを買いに行った。

そこで出会ってしまった。

私と息子くんの大好きなものに!

思わず、手が離せなかった。

息子くんは、「買って~、買って~」の連発だったことは、言うまでもない(笑)

それが、マステ。

すでに、たくさん持っている私のマステコレクション。

20本ぐらいかな。

でも、これは。。。。。いい!!

前置き長いですが、見たいですよね。

きっと。

って期待しすぎないでね(笑)

じゃじゃ~~~~~~ん。



これ、マステなんですよ~。

息子くん大好きな「ふみきり」

ま~、決め手はやっぱりこれでしょう(笑)

でもね~、これ3本セット。(=高い)

で、標識マステ&電車マステ&車マステで3本セット。


そして、これがあったら、私はもう一つ見つけたセットも欲しい!!

それが、線路マステ&道路マステの2本セット(=高い)

あ~、でもね、やっぱり買ってしまいました^^;

だって~、画像はまだしっかりと張り合わせてないけど、

これ道や線路つなげて車走らせて、電車走らせたら絶対かわいいよ~(笑)

私がやるかどうかは???ですが。

近々息子くんが作るでしょうね~^^

息子くん、マステ大好きで時々、マステだけを使って紙に踏切を作って貼ってます。

マステは、色がカラフルでかわいいものが多いから、カラフルなかわいい踏切になるんです。

だから、大好きで二人してマステ売ってるとテンションUPしちゃってます(笑)

これまた、旦那さんには内緒ですけどね~^m^



ベビーベスト

2011年08月01日 | Handmade


こんにちは。

こちらの今日は、風も心地よく過ごしやすい日ですね。

先日仕上げ段階で材料がなく放置してあったもの完成しました。

ってボタンが付けてなかっただけですが~。

ベビーベスト2点



双子ちゃん用です^m^

予定では、9月末に産まれるのでその後、寒かった時にちょっとベストがあるといいな~と。

お店屋さんに買いに行ったところ、意外と高くてこんな時期だからか、

種類の少ないベスト。

りっくぅの時にもベスト探すの、結構苦労した気がする。

しかも、2枚買うとなるとお値段が・・・・

ということで、頑張りました。

おかげでお気に入りのベストができたよ。

しかも、これすぐれもので、実はリバーシブル。



裏側にすると、お揃いです^m^

やっぱり作ってよかった~♪

早く着せたいな~^m^


そうそう先週りっくぅは、夏風邪をひいて3日間ぐらい保育園を休みました。

そして週末もあったので、5日間家にいたんだけど、その甘え&もうすぐ入院の気配で

週末からやたらと、べったり甘えてくるようになりました。

最近では、両方のじいちゃん&ばあちゃんに

「お母ちゃんが入院したら・・・・」と言われるので、結構プレッシャーなのかもね^^;

私もなるべく、自分のことは自分でやってほしいから、ついつい言い過ぎちゃうし。。。

我慢してる部分もあるんだろうね~。

でもきっとそうやって、お兄ちゃんになって行くんだろうけど^m^

さて、これからどうなるかな~。。。



やっと出来上がった~!!

2011年07月30日 | Handmade


ついに、完成しました~♪

出産までに作りたかったもの。

こちら

そう自分用のマザーズバッグです。

今までオーダーなどで販売はしていたものの、自分では改良版を使ったことなくて

やっと作れました♪

大好きなフィードサックをパッチしてふんだんに使いました^m^

そして、裏側にも一目ぼれして買ったフィード



男の子&女の子が可愛くって^m^

双子ちゃんみたいでいいでしょ♪

生地が足りなくて、少々持ち手が短かったりしますが、

ま~そのあたりは自分用なのでOK!!!

使うのが楽しみ♪


そして、先日の「とんがりちゃん」

またまた追加で作りました。



やっぱりかわいいわ~^m^

あとは、自分用のあれとあれと2種類を量産したいな~。

まだまだ欲が深い私。

ベビちゃん用のも完成させなきゃ。

あ~、時間を下さい(笑)






とんがり帽子のかわいい子♪

2011年07月26日 | Handmade


はんどめいど工房以来、また久しぶりのUP。

こんにちは。びびこです。

もう近々、双子ちゃんのための管理入院が始まりそうなので

最近は、めっきりミシンに向かってます^m^

お腹の様子を見ながら、でも作りたいものはた~くさんあって、

ぼちぼち作ってました。

そして、できたもの1つ紹介します。

それは、とんがり帽子のかわいい子♪



これなんだかわかる~?

りっくぅを産んだ頃にはこんなのなかったな~。

育児グッズも5年前に比べるとどんどん進化してるわ~(笑)

あんんまりかわいいので、積んでみた^-^



積んでもかわいい~~~~~♪

これ実は、男の子のおむつ替えの時に使う「おしっこガード」だそうです。

男の子を育てたことがある人なら納得のもの。

私もりっくぅに何度おしっこをかけられたことか~。

ちなみに、おむつ替えの時にごろんと寝っ転がった坊ちゃんのおちんちんにかぶせて使います。

ま~、はいはいし出したら難しいでしょうね~。


妹が甥っ子ちゃんを産んだ頃の育児雑誌で知って、次できたら作ろうと思っていたものです。

試作を重ねて、やっと思う形ができました♪

満足満足^m^

さ~、あとはまた後日UPします。

育児グッズてんこ盛り。。。。ってほどたくさんはないな~^^;



そうそう明日は、建前です。

先週の月曜日台風のため延期したので、明日はどうにかお天気良くなって欲しいな~♪

楽しみです。

では、また~


『はんどめいど工房』最終日!!

2011年07月12日 | ネットショップ



『第7回はんどめいど工房』

本日最終日です。

みなさん、買い忘れはないですか^m^

今日が最終日ですので、ぜひお出かけ下さい。



7月7日(木)~7月12日(月)

ベルズ七宝の店舗内(あま市七宝町桂親田44)


以前、今日12日に参加予定とブログに書いていましたが、間違えのため今日私は、不在ですのでご了承ください。

次回、イベントに出る予定はございません。

しばらく産休のお休みです。

無事に双子ちゃんが生まれてくるように、がんばります。




さ~、ハンドメイドネタです。

息子くんのお昼寝用バスタオルを入れる袋を大急ぎで作りました。



こちら、週末にはこれに大きめバスタオル2枚、バレーシューズ、着替えセットなど入れるので

ちょっと大きめに作りました。

この生地、二人で選んでから1年。やっと形になりました^m^

それから、出産前にどうしても自分用に作りたいものがあるので、最近はパッチしてます。

といってもミシンパッチですが~^^,



大好きなフィードサックで♪

こちらは、まだ製作途中なので何ができるかはお楽しみ♪

では、今日も暑いですががんばりましょう!











『しょうがやさん』の生姜ジャムなど

2011年07月05日 | 料理


『第7回はんどめいど工房』

今回は6days開催です!



7月7日(木)~7月12日(月)

ベルズ七宝の店舗内(あま市七宝町桂親田44)



明後日いよいよ開催です。

加工所『しょうがやさん』のジャムなど紹介します。

*実家の『しょうがやさん』は、国産の生姜を生産・販売しています。

生姜は、冷え対策、身体の代謝を良くする、風邪予防など効果はたくさん。


定番の生姜ジャム



大瓶250g、小瓶100g入り。

トーストに塗るのはもちろん、煮魚を作るなどお料理にもそのまま使えます。

また、夏はジンジャージュースに。冬はジンジャーティーにいかがですか?




こちらトマトジャム。




しょうが糖。

おやつのお供に!




こちらは、粉末ウコン。

ウコンをそのまま粉末にしました。

ウコンは、老廃物の排出を促します。

また、うちの旦那さんは、飲む前にひとさじ飲んでいます。

すると、次の日二日酔いしにくいようです。

(個人差はありますので、ご注意ください。)

ぜひオススメ!です。








ラップキャップ

2011年07月04日 | ネットショップ



『第7回はんどめいど工房』

今回は6days開催です!



7月7日(木)~7月12日(月)

ベルズ七宝の店舗内(あま市七宝町桂親田44)



今回、初めてイベントにラップキャップを出します。

よかったら、手にとって合わせて見て下さいね。



サイズは、58cmです。

この形、私はとってもお気に入りです。

前からと後ろから見た感じ。



シンプルなイメージで作ってみたけど、どうかな~?

作品作りは、たぶんもうできない。。。

ということで、後は準備に入ります。








『第7回はんどめいど工房』参加します!(訂正あり)

2011年07月01日 | イベント


『第7回はんどめいど工房』

今回は6days開催です!



7月7日(木)~7月12日(月)

ベルズ七宝の店舗内(あま市七宝町桂親田44)



急ですが、出産前の最後の悪あがきとでも言っておこう(笑)

ほぼ委託ですが、大好きなはんどめいど工房に参加しますので、

ぜひ、足を運んで下さい。

もう、ツインズ出産したら、イベントどころではないはず。。。

ということで、本当に今後しばらくはないでしょう。

でも、やっぱりたくさんは作れず・・・



とりあえず、ボクサーパンツ男の子用。

90~140cm 一枚ずつ。。。

まだウエストゴムは入っていませんが^^;

他には、ちまちまと先日のくるみぱっちんぴんやくるみぼたん、くるみボタンヘアゴム。。。

クルミぼたんばっかり。。。。(笑)

あと、以前イベント前に作っていた恐竜柄などの入園グッズ少々。。。



それから、うちの実家の『しょうがやさん』で作った生姜ジャム。

生姜のお菓子やおつまみ、、、など持参予定です。

また画像準備できたらこちらもUPしますのでぜひ!

ではでは、ちなみに私は8日&12日11日会場にいます。

ぜひ、遊びに来て下さいね。

注:妊婦のため、急な体調不良による不参加になった場合は、お許しくださいね。




ベビー用 ロンパース&コンビ肌着

2011年06月21日 | Handmade


昨日、お友達が双子ちゃんを出産しました。

とっても気の合うお友達。

私の双子ちゃんは、きっとこの友達から妊娠菌をもらったと思います^m-

そんなママ&双子ちゃんに出産祝いを作りました。




ロンパース半そで。

どうしてもお揃いにしたくて^m^

女の子二人なので♪

出来上がったら、とってもかわいい~♪

スナップは、初めてプラスティックスナップを使ってみました。

結構、力がいるかな~????

私が力入れ過ぎかな?

でも、使いやすいです^m^

そして、これを作るまでにに何を作ろうかな~?といろいろ考案しながら、

うちの子用に試作を兼ねて作ってました。

それが、こちら



はは~~~~。。。。

くちゃくちゃ~アイロンかけてないし、ずいぶん前に作ったから。。。。

これは、コンビ肌着。

左がガーゼ。右がニット。

私は、やっぱりニットの柔らかさ&肌触りが好き♪

で、もうひとつ



ロンパース、型紙が長袖しかなかったので、半そでにしたかったけど、

これは、まだ袖や裾が長過ぎた感じ・・・・^^;

で、1番上の画像になったわけです。

結構、大変だったけど、ベビーもの作るのは、やっぱり楽しい&嬉しいな~♪

いつまで、ミシンできるかわからないけど、できる限り出産前に作りたい。

作りたいものがいっぱいあるからな~。

ぼちぼちいきま~す。






くるみぱっちんぴん

2011年06月17日 | Handmade


おっはようございま~す♪

今日も、朝早くから目覚めました^m^

さてさて、来月第7回はんどめいど工房に久しぶりに出品しようかと思っているびびこです^m^

といっても、ミシンは仕事&体調次第なので、のんびりペースで

しかも、久しぶりすぎて(笑)何を作ったらいいのか考案中。。。。

幹事のお手伝いは、あんまりできないのでほぼ委託参加になる予定です。

また詳細は、UPします。



先日、無性にぱっちんぴんが作りたくなって、早速作ってみた。



上段・・・すべて3cm(ピンの部分)

下段・・・5cm(ピンク&黒パッチン)、4cm(アンティークパッチン)

になっています。

カラーでcmが違いますので、ぜひイベントでご確認ください。


そうそう、今回初3cmも作ってみました。

これは、以前からお客さんやお友達の要望で、赤ちゃん用が欲しい~と聞いていたので♪

ちっちゃいのは、見てるだけでもめっちゃかわいい♪

余ったら、うちのベビちゃんにも付けたいな♪

うちのベビちゃん、ミックスツインズになりそうです^m-

やっぱり、女の子は、こういうちょっとしたおしゃれが楽しみで仕方がない♪


さてさて、あとは何を作ろうかな~?

やっぱり、ボクサーパンツかな?(笑)