瞼をとじるひと 2022-11-25 21:31:38 | 木炭 瞼をとじて 微笑むひとを描いてみました。 いったいなにを 想っているのでしょう? 知りたいけど、 知りたくない。。。 ポチッとねっ↓↓↓↓↓ べそかきアルルカンの詩的日常 http://blog.goo.ne.jp/b-arlequin/ べそかきアルルカンの“徒然読書日記” http://booklog.jp/users/besokaki-arlequin べそかきアルルカンの“銀幕の向こうがわ” http://booklog.jp/users/besokaki-arlequin2
黒コーデ 2022-11-13 17:51:27 | 木炭 黒いセーターを着て たたずむひとをスケッチしました。 黒髪に黒い服。 全身黒だとちょっと重たい印象になりがちですが、 ワンポイントで明るい色のアイテムを取り入れると、 おしゃれな感じになるそうです。 ポチッとねっ↓↓↓↓↓ べそかきアルルカンの詩的日常 http://blog.goo.ne.jp/b-arlequin/ べそかきアルルカンの“徒然読書日記” http://booklog.jp/users/besokaki-arlequin べそかきアルルカンの“銀幕の向こうがわ” http://booklog.jp/users/besokaki-arlequin2
ニット帽 2022-11-03 17:38:55 | 木炭 白いニット帽をかぶったひとを 描いてみました。 ファッションアイテムは 時代によって呼び名が変わるので 戸惑ってしまいます。 近ごろはニット帽のことも ビーニーなんて呼んだりしますが、 調べてみるとニット帽とは、 ニット素材でできた帽子のこと。 ビーニーもワッチも素材が編み物なら、 広い意味でニット帽と呼ばれているようです。 ほんとうは異なるものらしいのですが。 ポチッとねっ↓↓↓↓↓ べそかきアルルカンの詩的日常 http://blog.goo.ne.jp/b-arlequin/ べそかきアルルカンの“徒然読書日記” http://booklog.jp/users/besokaki-arlequin べそかきアルルカンの“銀幕の向こうがわ” http://booklog.jp/users/besokaki-arlequin2