くつろぐTwiggy 2019-09-29 21:54:02 | 木炭 テーブルに腕を投げ出して、 だら~んとくつろぐ Twiggyの姿を描いてみました。 ポチッとねっ↓↓↓↓↓ べそかきアルルカンの詩的日常 http://blog.goo.ne.jp/b-arlequin/ べそかきアルルカンの“徒然読書日記” http://booklog.jp/users/besokaki-arlequin べそかきアルルカンの“銀幕の向こうがわ” http://booklog.jp/users/besokaki-arlequin2
肩越しの横顔 2019-09-21 18:32:31 | 木炭 後ろから 肩越しに見える 横顔をスケッチ。 伏し目がちの瞼って いい感じ。 ポチッとねっ↓↓↓↓↓ べそかきアルルカンの詩的日常 http://blog.goo.ne.jp/b-arlequin/ べそかきアルルカンの“徒然読書日記” http://booklog.jp/users/besokaki-arlequin べそかきアルルカンの“銀幕の向こうがわ” http://booklog.jp/users/besokaki-arlequin2
ballet dancer 2019-09-18 21:02:50 | 木炭 レオタード姿でレッスンする バレエダンサーをスケッチしてみました。 サーカスって元々は ヨーロッパの王宮におけるスポーツ芸術で、 身体の躍動を見せやすくするために用いられたのが、 レオタードの始まりなんですって。 ポチッとねっ↓↓↓↓↓ べそかきアルルカンの詩的日常 http://blog.goo.ne.jp/b-arlequin/ べそかきアルルカンの“徒然読書日記” http://booklog.jp/users/besokaki-arlequin べそかきアルルカンの“銀幕の向こうがわ” http://booklog.jp/users/besokaki-arlequin2
デカダンス 2019-09-16 19:01:59 | パステル画 退廃的とゆーか、 虚無的とゆーか 倦怠的とゆーか 少しばかり 世紀末的な表情を 描いてみました。 ポチッとねっ↓↓↓↓↓ べそかきアルルカンの詩的日常 http://blog.goo.ne.jp/b-arlequin/ べそかきアルルカンの“徒然読書日記” http://booklog.jp/users/besokaki-arlequin べそかきアルルカンの“銀幕の向こうがわ” http://booklog.jp/users/besokaki-arlequin2
三つ編みにリボン 2019-09-12 20:05:16 | 木炭 三つ編みに リボンを結んで うつむく乙女の姿を 描いてみました。 そぉいえば近ごろ 乙女らしきひとに 出逢うことがなくなりましたぁ。 ポチッとねっ↓↓↓↓↓ べそかきアルルカンの詩的日常 http://blog.goo.ne.jp/b-arlequin/ べそかきアルルカンの“徒然読書日記” http://booklog.jp/users/besokaki-arlequin べそかきアルルカンの“銀幕の向こうがわ” http://booklog.jp/users/besokaki-arlequin2
モガ 2019-09-10 19:46:33 | 木炭 大正時代の終わりごろから 昭和の初めにかけて出没した、 modern girlを描いてみました。 都会的で最先端な ファッションできめた彼女たちですが、 いつの時代も 流行に乗かったファッションって、 年月が流れて後から見ると、 ちょっと気恥ずかしくなりません? ポチッとねっ↓↓↓↓↓ べそかきアルルカンの詩的日常 http://blog.goo.ne.jp/b-arlequin/ べそかきアルルカンの“徒然読書日記” http://booklog.jp/users/besokaki-arlequin べそかきアルルカンの“銀幕の向こうがわ” http://booklog.jp/users/besokaki-arlequin2
すっくと立つ 2019-09-07 19:33:09 | 木炭 真っすぐに立つひとを 描いてみました。 すっきりした立ち姿は 美しいですネ。 それとも 立ち姿の美しいひとが すっきりしているのかな? ポチッとねっ↓↓↓↓↓ べそかきアルルカンの詩的日常 http://blog.goo.ne.jp/b-arlequin/ べそかきアルルカンの“徒然読書日記” http://booklog.jp/users/besokaki-arlequin べそかきアルルカンの“銀幕の向こうがわ” http://booklog.jp/users/besokaki-arlequin2
ふとした瞬間 2019-09-05 20:34:45 | 木炭 ふと何かに気づいて 目を止める瞬間を 描いてみましたぁ。 いったい 何を見つけたんでしょう? 表情はデフォルメしました。 ポチッとねっ↓↓↓↓↓ べそかきアルルカンの詩的日常 http://blog.goo.ne.jp/b-arlequin/ べそかきアルルカンの“徒然読書日記” http://booklog.jp/users/besokaki-arlequin べそかきアルルカンの“銀幕の向こうがわ” http://booklog.jp/users/besokaki-arlequin2
問いたげなひと 2019-09-02 19:42:59 | パステル画 好奇心旺盛で もの問いたげな女性の表情を 描いてみましたぁ。 ポチッとねっ↓↓↓↓↓ べそかきアルルカンの詩的日常 http://blog.goo.ne.jp/b-arlequin/ べそかきアルルカンの“徒然読書日記” http://booklog.jp/users/besokaki-arlequin べそかきアルルカンの“銀幕の向こうがわ” http://booklog.jp/users/besokaki-arlequin2