3月17日発行 南海日日新聞は別刷りで選抜高校野球出場の大島高校特集。なんと、全16ページに亘って記事が満載じゃ⚾️ 群島各首長、全国の郷友会、卒業生で作る安陵(あんりょう)会、議会など創立100年越えの伝統校の快挙を応援している。初戦は明日、関東の強豪校相手にきばれ!
本日のテレビ、のど自慢は新装なった那覇市の劇場「なはーと」からであった。事前に新聞のテレビ欄を見ていなかったので、番組が始まってから気づいた。そうか、復帰50年の今年は記念事業の一環で組まれたのかもしれない。で、さすがは歌の島。古謝美佐子「童神」、モンゴル800「琉球愛歌」、DAPUMP「if」、夏川りみ「涙そうそう」、パーシャクラブ「海の彼方」、石嶺聡子 喜納昌吉「花」、これだけ揃うと見事なこと。チャンピオンはミュージカル曲を表情たっぷりに歌い上げた高校2年生女子、パチパチ。お見事でした。
家庭菜園で種から育った大根たち、本日は収穫した。収穫のタイミングが良く分からずに🌱葉っぱが黄色く変色したり花が咲きそうな状態なので急ぎ掘り出した。しかし、あれだね、大根は殆ど地上で大きくなるのね。昼食に葉っぱを炒めたが、芯が固かった。やはり、早めに収穫が宜しい。大根本体は実が締まっていて、こちらはニンジンなどと茹でてみた。歯応えは良かった。