goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

暑中お見舞い

2021-07-14 17:28:11 | 日記
本格的な夏、到来。奄美も沖縄も例年より長い梅雨が明けて夏になる。高校野球鹿児島大会は奄美大島の大島高校がベスト16に進出、あぁ思い出すね、春の選抜に初出場したとき。YouTubeで大島高校応援画像がAKB48「恋するフォーチュンクッキー」のリズムに乗って、シマンチュが踊り、歌い、チームの応援に動いた。高校は全校生徒を甲子園に応援に行く!と決めて集団で船やバスを経て聖地入りした。先日、動画を拝見。延べ何十回観たか分からないが、32万回は試聴されている。さあ、気張れ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倍速で観る

2021-07-12 18:12:35 | 日記
DVDをレンタルして、主にアクション物だが、途中でストーリーが読めてきて倍速で観る。2倍速から4倍、8倍、16倍で画面を動かす。なんちゅう脚本じゃ、意味のない画面ね。などと1人合点して2時間余りの映画を1時間もかけずに観終わる。これで宜しい、今回はタイミングがよくない、など理由をつけて鑑賞を終える。オジサンは目が肥えているし、せっかちなのだ。1本100円で借りられるとはいえ、駄作も棚に並べないでね、店主さん。那覇市議会議員選挙は史上最低の投票率を達成したらしい。知人は2人が当選、1人は泡沫なので当てにもしない。なんで金のかかる選挙に出るのか訳分からんし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2021-07-11 14:46:37 | 日記
レンタルDVDを2本、立て続けに観たが、駄作というか三流作品で参った。戦闘機乗りの物語と宇宙由来のゾンビから逃げ回る若者の物語、何でこんな作品に制作費をかけるのか分からん。借りたオジサンも訳分からん。テレビではスコットランドのグラスゴーから「駅ピアノ」、なんて彼の地の国民は上品に出来てるのか?男女年齢問わず、人生を鍵盤上に反映させている。ショパン、エディットピアフ「バラ色の人生」、聴いていて晴れ晴れした、駄作を観た後悔が失せた。晴れの天候ながら時おりザっと通り雨、所謂スコールに見舞われる日曜日。午後は庭のアセローラにメスのクマゼミを見っけ、枝にしがみついて休んでいる。木の根元に卵を産んでね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良識を問う

2021-07-10 19:48:25 | 日記
那覇市市議会議員選挙、投票日は明日になった。オジサンは浦添市民なので関係はないけど、知人が数名立候補していて、当落が気になるところ。浦添市民として前回の市議会議員選挙で気になったのは立候補者がタスキを掛けて朝の路上のゴミ拾い。何?普段、見かける姿はないのに選挙になると、そういうパフォーマンスになる。実にアホらしい。で、今回の那覇市議会議員選挙、知人の1人が朝の路上掃除をラインでアピールしてきた。あなた、普段から実行してるの?選挙だから?暑い中お疲れさま、と返したが。これもどういうことだか。良識があれば人物を見極めるよね、投票日は清々しく自信を持って投票して下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪物の現役引退

2021-07-09 15:50:37 | 日記
元西武ライオンズ投手、松坂大輔が現役引退を表明。松坂世代とか揶揄された怪物は西武の選手として1度だけオリオンスーパーベースボール少年野球教室の講師として参加された。2002年11月23日、浦添市民球場には松坂見たさのファンが多く詰めかけた。松坂が移動するたびにスタンドの群れが動くのをグラウンドから眺めておった。講師は投手が多くて県出身デニー友利、潮崎哲也、西口文也、石井貴、松坂大輔。野手は垣内哲也と豪華な顔ぶれが揃った。教室が一段落するとプロにチャレンジでマウンドに立つ松坂講師。現役引退で今後の指導には肩書きに元がつくのね。お疲れさまでした⚾️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする