goo blog サービス終了のお知らせ 

benben♪leben

日常、あるいは非日常をつらつら綴ってまいります。

GW2016

2016-05-05 | OUTDOOR
今年は淡路島へ行ってきました♪


近場ですが
明石海峡大橋渡り
ぼーっと海眺めて
暴風警報の中、温泉浸かり(笑)
生しらす丼食べ
イングランドの丘では
ポニーにまたがり
夜は淡路島ラーメンを堪能

温泉て 小さい頃は
熱くてのぼせるから
好きではなかったのですが
歳重ねるごとに
良さが分かってきました

お風呂上りに
即、化粧水塗らなくても
お肌つるピカ
疲れは一気に取れるし
定期的に行きたくなりました

あめの下準備が功を奏し?
大渋滞に巻き込まれることなく
帰りは神戸のアウトレットと
コストコでお買い物
必要なものだけ堅実に購入

さて また明日1日
お仕事頑張りますか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜便り

2016-04-03 | OUTDOOR
うちのマンションの裏庭
ただいま、満開です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

USJ!!!

2016-03-19 | OUTDOOR
雨にも負けず、USJ!
気合いで晴れる。
夫の母、妹、姪っ子(4)、甥っ子(0)
と朝からめいっぱい遊び、心地よい疲労。
(夫は仕事で置いてけぼり→三角座り。)
ハリポタ2連ちゃん、楽し楽し。
キャリーのアトラクションはなめてたら
アイタタタ。。。
エルモってドラム上手いんですね。
完敗です。
クッキーモンスターのギターも乙でした。



やっぱ行ったら楽しすぎる、USJ!
妹のおかげで今回も並ばず
ラウンジも利用でき快適でした

夜は今更ながら
Egg's Thingsデビュー


パイナップル添え、美味し~
生クリーム、こんだけ乗ってても
重たくなくて食べやすかったです。

他の味もいろいろ食べてみたい!

よく遊び、よく食べ
今日は気持ちよく眠れそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北関東の旅~群馬

2015-12-30 | OUTDOOR
北関東の旅、最終日は
伊香保の石段めぐりに、こんにゃくパーク^^

旅館の美味しいご飯をしっかり食べて


優しい女将さんたちに見送られて
向かうは、伊香保の石段めぐり。




365段、ヨロヨロになりながら
一気に上りましたよ。





飲める温泉をトライしたのですが
鉄の味がして美味しくなかった。。。


せっかくここまできたら、世界遺産に登録された
富岡製糸場も行こう!と行ってみましたが。。。



まさかの年末休みでした(笑)

気を取り直して、ケンミンショーや
スマステーションでも取り上げられていた
ある意味名所?のこんにゃくパークへ。

あなどることなかれ。



これ、全部こんにゃく!しかも、無料バイキング!
こんにゃく唐揚げとこんにゃくラーメンが特に美味しかったです。
稲庭うどん風もありました(笑)これは楽しい~♪
旅行でがっつり食べたので旅のシメがこんにゃく三昧で
ヘルシー&カロリーオフになりました◎

楽しい時間はあっという間。
もう帰路です。茨城空港に戻り、再び大阪へ。



スカイマーク、今回初めて利用させてもらいましたが
思ったより座席広くて快適でした。
えぇ、実家に帰るプロペラ機より全然広かったですよ(笑)

新婚旅行以来のガッツリ旅。
茨城×栃木×群馬の美味しいご飯に
舌鼓を打ち、毎日お天気に恵まれ、
本当に美しい景観に癒されました。

うん、これで来年も頑張れそうよ。
今年一年の疲れを吹っ飛ばし、充電完了♪

丸々、太って帰ってきた我ら。
来年こそはダイエッターで
スリムになります。たぶん。
毎年言うてますがね。

さて、来年はどこ行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北関東の旅~栃木×群馬

2015-12-29 | OUTDOOR
旅行2日目は栃木と群馬へワープです。

今回の旅のメイン、日光東照宮と
華厳の滝へ行ってきました。

「日光東照宮」

こちらも言わずと知れた世界遺産。


美しい。家康も金色が好きだったのでしょうか。


金色が非常に印象的でした。





有名な「見ざる、聞かざる、言わざる」も
しっかり目に焼き付けて。



来年、年男のあめは、いろいろと
お猿さんに思いをはせていたに違いない。

湯波定食も頂いてご満悦♪


※全然知らなかったのですが、京都は「湯葉」、日光は「湯波」と書くそうです。
日本のゆば


「華厳の滝」


圧巻。もはや言葉はいらないでしょう。

気温はマイナス2~3度くらい
だったと思うのですが
寒さとかもうどうでもいい。

チラチラと雪が降ってきて
もうそりゃ美しいのなんの。



今年一年の汚れをきれいさっぱり洗い流したい、
そんな思いでここに来たわけですが、
本当に来てよかったです。

ちょっと期待してた
野生のお猿さんは遭遇できず。
華厳の滝のエレベーターで乗り合わせた
ご家族はどうやら遭遇した模様で。
やはり凶暴らしいです。

雪もチラつき始めたので、暗くならないうちに
伊香保温泉へ移動しました。

今回の旅の楽しみの一つ、温泉。

お金を出したらいくらでも贅沢な
ホテルや旅館はたくさんあると思うのですが、
お金では買えない、温かくて心地よい、
ここに来て本当によかった!と思える
旅館に巡り合えました。

どちらかといえば、おばあちゃんの家に
来たような、懐かしい感じの旅館。

古い旅館なので、高級志向な方には
もしかしたら向かないかもしれませんが
私もあめも、その古びた中にある
温かい空間がだいぶ気に入りました。

何より女将さんも給仕の方々も本当に
温かく、マニュアル化はできない
おもてなしの心がそこにはありました。

やっぱり、人ですよね。
口コミの高さが頷けます。

もちろんご飯もどの品も美味しくて。
たっぷり過ぎてご飯と汁物が
お膳に乗りきらず^^


あ、忘れちゃいけない、温泉。

久々に温泉に入ったのですが、
温泉の効能ってすごいね。
お風呂上り、化粧水不要。
髪、フサフサ、コンディショナーいらず。
(シャンプー持ってくの忘れたので
 シャンプーのみ旅館備え付けを
 使わせてもらいました。)

前日は宇都宮のビジネスホテルに泊たんですが
だいたいホテルに泊まった時ってすごく乾燥して
化粧水必須で。(歳のせいとか言わないように。)

温泉入った後は、お肌、もちもち、モイスト。
髪、ツヤツヤが持続。温泉はほぼ、貸し切り状態。
のびのーび。

私は途中で親子が入ってきたので
1回しか入れませんでしたが、
あめは完全貸し切り状態で3回も入ってました。
あら、私よりモチモチに?

ここは両家親を是非とも連れて行きたいです。

たくさん歩いて、自然の美しさに感動し
温泉で日ごろの疲れを癒し、たっぷり睡眠。
栃木×群馬のフルコース、堪能できた一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北関東の旅~茨城×栃木

2015-12-28 | OUTDOOR
旅、初日は茨城と栃木に行きました。

「牛久大仏」




奈良の大仏が手のひらに乗る
凄まじいギネス級の大きさ。

ありがたい大仏様が
スパークしまくっているので
必見です。 ⇒牛久大仏

「偕楽園」

いわずと知れた日本三名園のひとつです。







冬の澄んだ空気の中で
マイナスイオンたーっぷり浴び、
それが非常に心地よく。

今度は是非、梅の頃に行きたい!


水戸駅前にて
「水戸黄門と助さん格さん」


「宇都宮餃子」


意外とあっさりしていて食べやすかったです。
パクパク食べちゃいました。

私たちが食べたのは「宇都宮餃子館」と
お持ち帰りで「宇味屋」!


どんだけ食うねん、て突っ込みはなしね。

初日からよく歩き、よく食べました◎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏祭り

2015-08-22 | OUTDOOR
あめ家ファミリーと
夏祭りに行ってきました。
姪っ子も一緒です。



浴衣、今年は去年よりも
少しは上手く着れるようになったかな?

やっぱり夏祭りは楽しいね!

夕暮れはいくらか過ごしやすくなって
(涼しいとは言い切れないけど)
夏の終わりが近く感じられます。

追記:
あめも「自分で」上手に着れたね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏のUSJ!!!

2015-07-25 | OUTDOOR
まきちゃんを巻き込んで
USJに行ってきました!



会社の家族イベントで
お安く美味しく楽しんできました☆

会社の人から「旦那さんは置いてきたの?」
と聞かれました(汗)

えぇ、あめちんはおうちでお留守番です。

去年、VIP待遇で行きましたしね。
不仲説流れたら嫌なので、
来年もUSJだったら無理やり連れて行こう。

とにかく外は暑くてバテそうでしたが
室内イベント&ご飯は貸し切りなので
快適でした◎





学校は夏休みに入った時期だから
あんなに暑かったのに
お客さん盛りだくさん!!!



ですが、暑さのせいか
思いのほか待ち時間はなく。
長くても1時間待ちとかだったかな。

ま、アテクシたちは
ファストパス的なアレで
待たずにぐいぐい行きましたが。ほほほ。

しかし、この歳になると
間髪入れずにガンガンアトラクションのると
ふらっふらになりますね。
身体のためにも待ち時間必要かも。
三半規管が・・・。

2回目のハリポタも満喫しました。
アトラクションはやっぱハリポタが一番かしら。





水面に映るホグワーツ城がきれいでしょ。


セサミとか、なめてたら
痛い目遭いました。

そうそう、翌日が誕生日と伝えると
お誕生日シールをもらえて

こんな感じで

身体に貼っておいたら
パーク内のクルーたちに
「おめでとうございます!」の嵐でした。

ディズニーランドもそうだけど
あのクルーの笑顔とトークは
ホント清々しくてステキよね。

接遇大事。
私も見習います。

USJ帰りは天神祭りの花火も見られて
なんともいい夏の思い出になりました。

晩御飯はあめと合流し、3人で龍の巣へ!
スマステーションでやってた大阪おすすめの
お店@京橋店です。

夏はやっぱり焼肉うまし。

しやわせ~な土曜でした。

ダイエットってだから何?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神戦

2015-06-27 | OUTDOOR
職場の方々にお誘い頂き
高校野球の応援以来、10年ぶりの
甲子園球場へ行ってきました♪



阪神対DeNA!

お天気は曇りで
暑すぎず、寒すぎずで
野球観戦にはちょうど良い心地で。

阪神戦は面白いですね。
ガラッガラの声のおっちゃんに
解説?頂きながら
大笑いで応援してきました。

風船飛ばしつつ
カメラ撮ろうとしてたら

ねーちゃん そら おーちゃくしたら
あかんで!

って突っ込まれた
応援は本気でせなあかん、
ということでしょうかね。

応援の甲斐あって
阪神勝って大盛り上がり!

また行きたいです、阪神戦!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜は散っても

2015-04-19 | OUTDOOR
春ですね~

桜はあっという間に散りましたが



桜以外の花々か
生き生き咲いていますよ



花道になりました



お天気の日は嬉しいね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする