THE THIRD LIFE

教員&学校司書を退職後、毎日のんびり過ごす日々をお伝えします

貸出最終日

2018-03-05 19:06:24 | 図書館

ついに今年度の貸出最終日になった

ついこの前、年度が始まったかのように、1年が早かった

昨年度と変わったのは、貸出時間だ

昨年は休み時間すべて貸し出した

でも今年は3時限後の20分休みと昼休みの2回に減った

それで1日の仕事に少し余裕ができたのはよかった

・・・が、子どもたちは物足りなかったみたい

今日は最終日で雨ということもあって、20分休みはものすごかった

6年生は小学校最後でもあるし、みんな借りに来てくれた

カウンター前に延々とつながる列

もう1台パソコンを出しておけばよかったかなと一瞬後悔・・・

休み終わりのチャイムも鳴りそうでまだつながっていたのであせったがなんとかぎりぎりで終えた

中には借りないで帰った子もいたかも・・・

今週は成績事務処理で昼休みがないのでよけい混雑したみたいだ

貸出終了後、全校で一番たくさん借りたクラスと個人を集計して、昼放送でお知らせした

その他に、規定以上借りた子をリストアップして後日しおりを贈呈する予定

その「しおり」はポプラ社でいただいた特製のものなのできっと喜んでくれるだろう

明日は最後の読み聞かせ

ボランティアさんたちにお礼の手紙を渡す準備もした

年度末でやることが多い

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心にぐっときたわたしの1冊 | トップ | これも最後 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

図書館」カテゴリの最新記事