ケロケロ日記~シーズン2~

のんちゃんと家族の生活風景

立川で・・・

2010年09月24日 | ケロケロ日記
9月23日 木曜日

昨日のタイトルとは一変、
今日は急に寒いし、

僕は今日パパと立川へ

勉強で早くもつまづきかけているので
いよいよおばあちゃを頼ることに。

おばあちゃんは昔塾をやっていたほどなので
なんとかなるだろう・・・というパパとママ。


イブとママは家でお留守番です。

結構な雨が降ってていたけど、イブが立川に行くのを我慢したのが
えらかったので!?ゲオにDVDを借りにいくことにしました。

ノンタン2本と、ペネロぺ。
雨でもルンルン

 



ママは数年前の松潤主演「僕は妹に恋をする」を借りてきました。
ちょっとくら~い感じのやつ。

それと、「フランダースの犬」。


DVDを見終わったイブは、何回もママにトランプをつきあわせるので
疲れました


僕が帰宅したのは18時。
勉強もそこそこがんばったよ


イブのおえかき
体操服で運動会の練習中だそうです。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンスナック@新宿

2010年09月23日 | ケロケロ最後の晩餐
新宿の紀伊国屋書店の地下にあるカレースタンド。近くを通った際、利用しています。
すぐ近くに「ニューながい」というカレースタンドもあり、最初間違えて入ってしまったことがあります

細長いコの字のカウンターのみなので、家族連れはまず無理。完全にお一人様仕様です。
荷物とか置くとこがなくて、毎回苦労します…

メニューは10品程度で、日替わりで何品か100円引きになります。
待ち時間はカレースタンドにしては長め。



「カツカレー」900円

お皿には、超サラサラのルー、というか「汁」がなみなみと注がれています。
その中にアーモンド型にゴハンが盛られていて、薄い揚げたてカツが、浜辺に打ち上げられた魚のように置かれています。

ビジュアルのアーキテクチャは、荻窪の「すぱいす」さんと同じですが、味は全く違います。
こちらのルーは、いわゆる昭和のカレー味ですが、かなりフルーツがきいてます。辛くはありません。
カツは薄めですが、揚げたてで、サラサラルー、固めごはんとの相性はバッチリ
具の豚バラ肉も好み

はたしてこのカレーは、レトロなのか、革新的なのか。
いつも迷うところですが、強烈な個性・オリジナリティを感じます



「シーフードカレー」800円

イカ、海老、ホタテ、ムール貝がいくつかと、底の方に小さい海老が沈んでいます。
思ったより豪勢でしたが、やはりカツカレーの方がおいしいかな。
シーフードカレーには、ドリンクが付きます

お店のおねえさんも、かなり投げやりな感じで、場末のカレースタンドにピッタリ。
賛否両論あるお店ですが、私は、断固「支持」します


★★★★☆

モンスナック カレー / 新宿三丁目駅新宿駅新宿西口駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンタイ@京橋「タイカレー」770円

2010年09月23日 | ケロケロ最後の晩餐
京橋にあるタイ料理のお店です。
中央通りから、宝くじドリーム館のある通りへ入ってすぐのところにあります。



一応、看板がありますが、お店も地下にあるし、ちょっと判りづらいかも。



店内はきれいですが、どちらかというと狭いです。
午後1時を回っていましたが、近所にお勤めの方でいっぱいです。
OLのお一人様とかもけっこういました。

タイカレーは3種類(グリーン、レッド、ゲンパー)から選べます。
最初は正攻法でいこうと、グリーンカレーを注文しました。



会社の社員食堂みたいなオレンジ色のトレーにのって出てきました(笑)

カレーはハスの花の形をした、仏具みたいな食器に入ってます。
辛さはほどほどで、これ位なら全然いけます
具はナスとチキンですが、チキンが非常においしいです。
ライスは日本米で、炊き方はイマイチでした。

これに、スープ、サラダ、パックドーンがついてきます。
ちなみに、パックドーンはタイの漬物のことで、大根、人参を酢などの調味料に漬けたもの。正月の紅白なますと同じ味です。
サラダは、キューピーの醤油ドレッシング味なのが残念…

さらに、12時半以降に来店するとコーヒーまでついてきます。
これで770円は驚異的なコストパフォーマンス。


わざわざ行くほどではないかもしれませんが、会社の近くにあったら重宝しそうです。


★★★★☆

ワンタイ タイレストラン タイ料理 / 京橋駅宝町駅銀座一丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ夏?

2010年09月23日 | ケロケロ日記
9月22日 水曜日

9月に入ってるのに、今日は真夏日。
暑いよ~。


今日は朝、スクラップの先生にお会いして、
学級のメッセージカードを見てもらう。
そして、来週一緒に表紙&綴じ込みを一緒にやってもらうことに
なってます(ゆうくん宅で)


そのあと、用事で荻窪へ
そしたら到着してから家に財布を置いてきてしまったことに
気づき
仕方なく家に戻る。

あまりの暑さにすぐに出直しする気にはならず、
少し家で休憩してから歯医者。

終わってから、再び荻窪へ。(財布もって)

暑いのでほんとに疲れた午前中。
あぁ~何やってんだ・・・


今日はイブの体操があるので、園へお迎え。
時間があるので、児童館で少し遊んで行く。
キティのぬりえに夢中




体操の先生からは逆上がりもっとがんばろう!!と言われた。
腕が伸びちゃうからどうしてもおしりが上がっていかないのだ

僕はピアノへ。
そろそろ発表会の曲の練習に入ります。
連弾の「Monster」は♭が多くて、譜読みが大変かも。

おやつのひもグミ。
CMみたく端と端から食べたよ。



今日は十五夜。だけど、曇ってて月が見えない。
から、おだんごだけ作って食べました。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなことだけ!?の日

2010年09月22日 | ケロケロ日記
9月21日 火曜日


今日はヨガ行ってきました。
2回目で、少し余裕がでてきた感じ

あり得ないポーズも
今回はそんなにつらくなかった~かも


今日は嵐表紙のMOREをみつえちゃんから借りたので、
ゆっくり読みたいと思います


イブがポケモンの弁当箱がいいと言い出したので、
今日は僕のを貸してあげました。
青だけどいいのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする