ケロケロ日記~シーズン2~

のんちゃんと家族の生活風景

荒川遊園にて

2008年11月30日 | ケロケロ日記
もう1週間前の週末のことのなります。

11月30日

僕がイブよりもっと小さかったときに
一度行ったことがあるあらかわ遊園にいってきました。
小規模な遊園地だけど、僕やイブくらいにちょうどいい
乗り物や遊具、それにミニ動物園もあります。

着いてすぐにまずメリーゴーランド。
そのあと、イブはアンパンマンの乗り物に乗り、
僕はママとスカイサイクル。
そのあと、イブは年齢1歳ごまかしジェットコースターに
初挑戦!!!
僕もイブも全然平気だったよ。
イブはもっと乗りたがっていました。

  

ミニ動物園ではシカとさるにエサやりもしたよ。
あとはモルモットを抱かせてもらったり、
ヒツジやヤギ、ウサギと戯れたり・・・

   

とってもたのしい一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨。そしてプリザーブドフラワー

2008年11月28日 | ケロケロ日記
木曜日は雨。
寒いし家でのんびり過ごそうと思ったのに、
イブが児童館に行きたがる。
昨日も行ったのに・・・

すぐ近くなのでがんばって行ってみることに。
案の定だ~れもいなかった。
暖房もイブの為につけてくれたよ、トホホ
大好きなおままごとでずっと遊んでから帰宅。

お迎え後も今日は公園に行けないので
久々に家でのんびりすごしました。

金曜日
朝園に行く時間は雨だったので車で行ったのに、
帰ってくるころにはやんでいた・・・

今日はイブの耳鼻科に行ったあと、
久々のプリザレッスン。
今日はクリスマスのアレンジ

白基調でグリーン中心。
かなり好きな感じに仕上がった~
店に売ってたら買うかも

妹軍団3人はとっても仲良く待っててくれました。
イブはさっちゃんもももちゃんも大好きだもんね。
一緒に遊べるようになってきたので
ありがたいです

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ小学校

2008年11月26日 | ケロケロ日記
水曜日
来年から通う予定の小学校で未就学児検診。
驚くほど多い人数で、130番台まであった。
多分今年の1年生と同じく4クラスになるのだろうね。

同じ幼稚園から何人かお友達がいるけれど、
割合にしたらほんの少々。
たくさんお友達ができるといいな。

初めて入った小学校。
黒板の大きさにまずは驚き、
掲示されてる給食メニューの写真に釘付け。
ビンの牛乳なんて温泉以来だよ。
なんだか楽しみになってきたな。

健康診断のあとは先生と簡単な面接(質問)があって、
通学時にかぶる帽子のサイズを決めて帰宅。

帰る途中に、ぼうちゃん、はるきくん、あとはるきくんの
お友達に会ったのでしばらくみんなで遊びました。

夕方、ママが点検に出している車を取りにいったので、
僕とイブははるきくんの家で遊ばせてもらいました。


お弁当ももうすぐ卒業なんだね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休②

2008年11月24日 | ケロケロ日記
23日(日曜日)

紅葉ドライブにいってきました。
場所は毎年行ってる奥多摩。
途中渋滞であきらめそうになったけど、
行ってよかった~。

山がとっても綺麗に色付いていました。
僕とイブは途中で紅葉狩り。
真っ赤なモミジを拾いながら帰りました。

   

24日(月曜日)
今日はのんびり過ごそう!!

午前中、西荻「ポムドテール」と並ぶかそれ以上という噂の「阿佐ヶ谷ベーグル」
に向かう。
・・・ところがお休みだった。
祝日も営業と調べてから行ったのに・・・

阿佐ヶ谷商店街ぶらつきつつ、荻窪まで戻り久々に荻窪「吟遊詩人」でパンを買いルミネで買い物して帰宅。
パパは「そーせーじ」よりおいしいというけど、さてどうでしょう。
お値段はちょっとお高めですが・・・

阿佐ヶ谷ベーグル、食べてみた~い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休①

2008年11月22日 | ケロケロ日記
今月2回目の3連休です。
大分寒くなりました。

22日(土曜日)
イオン与野までショッピング
店内はすっかりクリスマスモード。
今年もクリスマスグッズを買い足しました。


家に着くとマンションのエントランスにも
ピカピカのクリスマスツリーとイルミネーションが・・・
我が家にもさっそくツリーを飾りました。

年に一度のこのシーズン、とってもわくわくするね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする