goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽよ熊さんのテレビ観戦記

活字好きはどうぞ!「昭和後期」(新命名)にTVと蜜月期を送った元女の子(笑)で、かつてのバブル世代が死語満載で送ります

11/27放送 あいのり

2006年11月28日 | あいのり
んー、仲間に自分の恋を応援してもらったり、過去のつらい恋愛を打ち明けたり、旅にノッてないメンバーに注意したりと、やっとだんだん、あいのりらしくなってきた。
でも、ちょっといろいろな展開が唐突・・・。
編集でかなり、これまでの経緯をはしょったんだろうか。

最初、ヤンクミが植っきを応援するところは、悪くないシーンだと思うけど。
自分の中だけでは踏ん切りがつかないとき、誰かの一言で、よし!と行動に踏み切れることって、けっこうあると思うし。
こういう瞬間を見れるのって、やっぱりいい。

でも、この二人って、これまでそんな個人的に親しかったっけ。
うまく前に進めない植っきの心情をヤンクミが察して、頑張れ!と背中を押してあげるほど。
もちろん、横みーがちゃきに点線を出している以上、植っきに頑張ってもらうことが即ち、ヤンクミにとっての利益。
それに、横みーを介抱しろよ、と植っきがちゃきを囃す前回のシーンを見れば、植っきが二人を妬いていることはすぐにわかるし。

でも、ここから、ヤンクミが植っきを応援している図まで一足飛びに行くには、ちょっと何かが間に必要では。
例えば、植っきが一人で落ち込んでいるところに、ヤンクミがやって来て「どうしたの?」と話しかけて、打ち明け話を聞くとか。
もしかしたら、今の撮影スタッフはちゃんとそうした絵が撮れてないんじゃないのか。
それか、スタッフの知らないところで、メンバーの間でいろいろなことが進行してしまっているとか。

ゴキの件があって以来、いろいろ気を遣っているのかもしれないけど、なにかがちょっとおかしいと感じる。
人様に見せるものである以上、とにかくメンバーの行動が違和感なくつながるように、ちゃんと編集してほしいと思うのでありました。

今回、おかしいなーと思うのは、それ以外にもいろいろあって。
展開的には面白かったけど、たとえばその後、ちゃきが植っきを呼び出して、過去の自分のつらい恋愛話をした。
このちゃきの行動が、なんだか・・・唐突、なんだよねー。
前日、植っきが自分から話しかけてきてくれたことに勇気づけられて、日記で「植っきとちゃんと向き合いたい。もっと踏み込んだ話がしたい」と書いていた、という前振りはあったけど。
ここでもう少し、ちゃきの心情を詳しく聞いておくべきじゃなかったのかな。

ちゃきにとっては、二度にわたって植っきにあんな態度を取られて、相当ショックだったろうし。
最初の時のように、ただ泣けば(笑)、植っきが反省して手紙を書いてくれるような、そういう状況ではなくなっていた。
ちゃきが本気で植っきにかかわる気があるなら、じゃあどうしたらいいか、真剣に考えたはず。
それにしても、ここで突然、自分の過去の恋愛話を持って来るとは、あたしには想像もつかない、高等戦術。
とにかく、ここでのちゃきの心情は、あいのり的には大きな見どころのひとつだったと思うんだけど。
番組は、もっとこの部分に時間をさくべきではなかったろうか。

ところで、このちゃきの話を聞いた後の、植っきの反応も全然わからなかった。
たぶん次週の告白シーンのために取っておいてるんだろうけど。
なんとなく全体に、十分説明がないまま話がどんどん進んで、???って感じ。
ぴったりついていけなかった。

「気分屋で、ひねくれてて、一人になるのが好きなくせに、さびしがりやで」と、植っきの日記に書かれていたちゃき。
ちゃきのそんな性格は、画面のこちら側には全然伝わってきていないんだけど、スタッフの皆さん!

スタッフは、あいのりメンバーの気持ちをちゃんと聞き出せていない。
メンバーも、昔のあいのりのようにスタッフにあまり心を開いていない。
そういう状況じゃなかったらいいんだけど。

ところで、ちゃきの話に出て来た、ちゃきが二股をかけられた男というのは・・・やっぱり田上くんばりにルックスがいい人なんじゃないか、と思った。
そのうえ、女の子を本気にさせるのもうまいタイプとか。
そうだとしたら、「ちゃきは見た目のいい男が好き」という植っきの男の勘は、けっこう当たっているのかも。

あと、「うーん・・・わからない」と思ったのは、トナカイの角を探しているうち、森の中で迷子になってしまったヤンクミを捜すのが、横みーだけだったこと。
これって偶然なんでしょうか。
なんで横みーだけ、ヤンクミがいないのに気づいたか、っていう説明もないし。
あきらめず、ヤンクミをずっと捜し続ける横みーの意図がどこにあったのかもよくわからないし。
これも、番組の狙いが今ひとつ定かではないシーンの一つでした。
もっと絵になる反応が、横みーの方で撮れるかも、とスタッフが期待したのかな。

これまでも、メンバーが迷子になる話では、サハラ砂漠のりこと裕くんとかいたけど、そちらの顛末はしっかりドラマになっていた。
ともかく、もし本当に、他のメンバーはヤンクミが迷子になっていることに全く気づかなかったとしたら、やっぱり今のあいのりのメンバーって、残念だけどバラバラだなと思った。

ところで、最後にしっかり、オスのトナカイの角を手にした植っき。
もともと、メンバーの誰かがいよいよ告白間近?となると、盛り上げるためか、突然こうした恋愛成就の小道具をゲットするエピソードが出て来る。
古くは、南米の森でケツァールの羽根を見つけて、ダイスケに告白したなっちゃんとかいましたね。

しかし、どうしてあのトナカイの骨は、大きな岩のそばという、あんな目につきやすいところに落ちていたか。
どうして、骨を手にする植っきを撮るカメラアングルが、下から待ち構えていたような構図だったか。
その辺はまあ、ご愛嬌ってことで(笑)。

ところで、最後にヤンクミ。
「楽しくない」「こんなことしたくない」と、確かに幼児なみにぐずっていたなぎさ相手にお説教した時の、あの立ち方。
こわかったですねー。二等辺三角形立ち、って言うんでしょうか。
あの姿勢を後から見ているだけで、ビビりました。
さすが元総長です。

人気blogランキングへ
にほんブログ村 テレビブログへ
読んでいただいて、ありがとうございます。
よろしければ、クリックで応援お願いします。


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして☆ (Kanmi)
2006-11-29 11:20:27
はじめまして☆
すっかり、beginnersさんのブログにはまってます

昔、「あいのり」は、かかさず見る番組の1つだったんですけど、
だんだん暇な時だけ見る程度になってまして。。

でも最近、beginnersさんのブログを読みたいから見るよぅになりましたよ

「たったひとつの恋」もたまに見てるので楽しく読ませてもらってます

これからも感想、楽しみにしてますね
返信する
Kanmiさんへ (beginners)
2006-11-29 11:59:36
Kanmiさん、こんにちは。
わあ、こんなやさしいお言葉を書き入れてくださって、ありがとうございます。
すごくうれしいです。

>昔、「あいのり」は、かかさず見る番組の1つだったんですけど、だんだん暇な時だけ見る程度になってまして。。

そうですよね、あいのりも最近、ずいぶん変化してきているようで。
昔の方がずっとよかったという意見がフジテレビのHPの書き込み欄でも、けっこう出ていたように思います。
番組の方針なのか、出演希望者がそういう傾向なのか、どうなんでしょうね。

>「たったひとつの恋」もたまに見てるので

そうですか。こちらも頑張りますね!

また、いらっしゃってくださいね
返信する