実は前回ぐらいからかなりきつくなって来て、とうとうもうこれ以上無理。っていうか、なめんなよって感じになって来た(なめ猫ポーズ!)
これまでずっと感想書いてきたけど、しかたないので、すみませんが今回で基本的にリタイアすることにします。
でも第6話も最後まで見ちゃったし、これで突然やめるのは「もったいない」から、なぜこのだめんず・うぉーかーが低視聴率で終わったか(十中八九そうなる計算)、それでも見てい . . . 本文を読む
今回は、ちょっと真剣みが入ってたかな。ウソつき男編。
演じた高知東生、なかなか印象深い演技だった。
このドラマ、男性陣のよさがけっこう目立つ。
雨上がり決死隊の宮迫博之、お笑いタレントにしては信じられないほどうまい(青木さやかは、伏して教えを請いなさい!)。
基本フツーの男なのに、なんか変な色気があって、近くに寄られるとドキッとしそう。
そして田辺誠一、おどおどしたUFOオタクのIT社長役をうま . . . 本文を読む
視聴率はあまり振るわないみたいだけど、あたしはけっこう面白かった。
今回見てて、何度もウケて笑っちゃったよ。
今の30代の女性は、こういうの見ないんだろうか。
原作者の方が有名になりすぎちゃって、もうイマサラなのか。
それとも、もうこんなのを見ている場合ではないのか。
今回のテーマは優柔不断男。
夕食の約束をしたはいいけど、どこで食べるか決められず、一時間も歩き回った挙句、結局最初見た店へ行こう . . . 本文を読む
しかし、藤原紀香のメガネ姿ってけっこういい。
もしかしたら、メガネなしよりいいかも・・・
ジョーダン!って思うかもしれないけど、だってメガネ取ったら、ただの(?)美形でしょ。
でも、このメガネの奥に(メガネあってもけっこういけてるのに)、あの整った顔があると思うと、その方がぐぐっと来る気がする。
あー、あられちゃんタイプが好きな男の心理ってよくわからなかったけど、実はこういうことかな?
しかし、 . . . 本文を読む
昔(もしかしたら今も?もう読んでないからわからない)、SPA!でくらたま連載のマンガ見ていたときは、ほんと、だめな女っているんだなあとつくづく思ったものだ。
その後くらたまの実物をテレビなどで見て、なんだけっこう見目いいじゃん、と思ったのよね。
やっぱり、ある程度勝負できる顔=本当は自信あり、ってとこじゃないと、ここまで自分を第三者的に笑えるヨユーないかもね。
このドラマも主演、藤原紀香でしょ。 . . . 本文を読む