goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽよ熊さんのテレビ観戦記

活字好きはどうぞ!「昭和後期」(新命名)にTVと蜜月期を送った元女の子(笑)で、かつてのバブル世代が死語満載で送ります

LaLaTV セックス・アンド・ザ・シティ

2006年11月25日 | アメリカTV番組、英語
このドラマ、東京で今、ケーブルテレビのLaLaTVで放送中だ。 もともとアメリカでは6年にわたり人気を博したシリーズ。 期せずして、「フレンズ」(詳しくは22日付のこのブログで)と同様、2004年に終わっちゃったけど。 かつてはあたしが一番見ていたアメリカのテレビ番組の一つだった。 英語版だけどもちろんオフィシャル・ブックも持っています(なんでも聞いてください!)。 「ザ・シティ」――こんな自信 . . . 本文を読む

FOX フレンズ

2006年11月22日 | アメリカTV番組、英語
二日前のこのブログで、マッドTVって実は面白いかどーかよくわからない、って書いたんだけど、そういうあたしでも、見ると必ず大笑いさせてくれ、健康増進に貢献してくれるのが、この「フレンズ」。 東京ではケーブルテレビのFOXチャンネルでやっている。 言わずと知れた、英語圏で超有名なアメリカの人気シットコムなんだけど、日本でどの程度親しまれているのか、実はよくわからない。 あ、「シットコム」って、「シチ . . . 本文を読む

FOX マッドTV

2006年11月20日 | アメリカTV番組、英語
「マッドTV」というアメリカのお笑い番組を知ったのは、今から2年前ぐらいのこと。 最近また中間選挙もあったけど、その時はちょうど大統領選挙があった時で、その開票結果をみんなで見ないかとカナダ人の友人に誘われて、誰かの家に集まった。 その時来たのはもちろんアメリカ人が多かったけど、なぜかあたしも含めアメリカ人以外もけっこう来ていた。 そして、そこで初めて、開票の合間か何かにこの番組を見たんだけど、何 . . . 本文を読む

日テレ 団塊一か月英語特訓生活

2006年11月13日 | アメリカTV番組、英語
これって何に分類するべきかすごく迷ったけど、この記事のためだけに新しいカテゴリーを作るのも煩雑だし(注・その後新設カテに格納)。 正直、情報番組だかニュースだかバラエティだかわからなかった部分もあり(実のところ、いきなり!黄金伝説の一か月一万円生活の亜流としか?)。 あ、紹介が遅れましたが、日本テレビの夕方のニュース番組、「NEWSリアルタイム」の”リアル目線”というコーナーで今月十日と十一日、 . . . 本文を読む