goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪おばちゃんエナジー

お料理大好きビール大好き
ビールママの
エナジーな日記です。

プレミアルロールケーキ

2009-10-22 | Weblog

昨日は 占いでは 最低の日だったはずが 
いいことづくめの 1日だった。 

友達のひーちゃんが 海外旅行のお土産に 
財布を買ってきてくれた。
お誕生日のお祝いに頼んでいたもの。 
事務所に帰り 早速財布を入れ替えたら
メールが。。。
依然頼まれて行ったボランテイアの講演、急に
予算が出ることになったらしく
さかのぼって振り込んだという。
確認してほしいということで銀行に行こうとしたらこれまた突然に来客。
請求をこちらが忘れていたお金を持参してくれた(笑)

喜んで銀行に行って確認した帰り
ローソンに寄ると。。。
なっなんと
なかなか手に入らない

あの 大人気プレミアルロールが あった

ほんと  ラッキー 

あわてて購入。

なんとも 財布のおかげで ラッキーな1日に。
お財布は新しいほうがいいらしいと聞いたことがあるが
ほんとかもね(爆)




トン汁

2009-10-21 | Weblog
涼しい日が続くと 食べたくなる トン汁。
これからの季節 よく登場する。



まずは 白ごま油で さっと 炒めて お出汁にほりこむ。

あとは 具ざいがやわらかくなるまで 炊くだけ。

最後に お味噌を入れて 出来上がり。

これ 簡単で 栄養いろいろ取れるから いいよね 

うるめまき

2009-10-20 | Weblog
昨日 物産展で 購入したうるめ。

他のレシピで知ったお気に入りの 巻き巻きに。



春巻きの皮を半分に切り 大葉を巻いてその上から
巻いていく。
巻き終わりを下にして フライパンでふたをして
焼く。頭も尻尾も焦げなく いただける。

カリカリと中はふっくらとジュシー

美味しいおすすめの食べ方です。

ぷいぷい物産展

2009-10-19 | Weblog

関西のテレビ番組で ちちんぷいぷいという番組がある。
毎年 番組の物産展があり
今年は阪急から阪神へ場所が変わり
ちちんぷいぷい秋のうまいもん物産展 が開催。

息子が試験が終わったら連れて行ってと言ってたので
昨日出かけた。

まず お目当てのぷいぷいアイス
ご満足の 息子 


それにしても だだ込み 1時間2時間待ち当たり前
どこも長い列。。。
息子がどうしても 食べたいものがあると



ほんと手で成型していて やわやわの生地。



特に人気のじゃがいもドーナツは 一人3個の
いつできるかわからんよと言われ・・
2時間待ってる人もいた。
しかしラッキーでちょうど出来上がったときに
順番が
結局 40分あまりしか並んでないのにドーナツをゲット



ジャガイモ 3個+3個
プレーン 5個+5個
もちろん おいしかったですぅ 

あとは いろいろ 試食しまわり買いまくり
5時間ぐらい滞在

心地よいクタクタになり 休日を終えました。


秋鮭

2009-10-18 | Weblog

英検も無事終わり 久しぶりクラブで
思いっきり汗流してきた息子。
なんだか すっきりした顔で ご帰宅。
試験どうやった?
まっ、ちゃんとやるときはやってるから あんなもんでしょ。
自身満々。
いつも思うけどその自身いったいどこからくるの?


肉続きの我が家。
昨日は お約束どおり あっさり晩御飯。
秋鮭の季節。
あっさりムニエルに。
添えには水菜の胡麻和え。

  

あとは 大根と先日の鴨肉の団子の残りに
野菜を混ぜ煮物に 鴨肉からお出汁が出るので
味付けは 白醤油だけ。彩りにこれまた頂き物の
丹波の黒豆の枝豆を。

伊勢の温泉に行ってきたお友達に
お土産に長ひじきをいただいたので
冷蔵庫の残り野菜のきのこ類をみじん切りして
ひじきの炊き込みご飯


隠し味に 炊き込む直前に
ほんの少し 白ごま油を 

いい香りが~


 海と山の幸の合体
秋の炊き込みご飯も 色々楽しめます。


包丁いらずの秋の煮込みハンバーグ

2009-10-17 | Weblog

昨日無事 2日間の中間試験が終わり 
午後はクラブも少しできたそうで
ご機嫌帰りの息子。
今晩 何食べたい?と聞くと
にく~と。。。あのう お肉続いてるんやけど
明日はまだ 英検があるからと返事。

で 試験と肉とどう言う関係?

なんとなく 力がアップする気がするそうだ(笑)

で 冷蔵庫にきのこ類も色々残っていたんで
秋バージョン
きのこの 煮込みハンバーグを
実は これ ハンバーグもどき
細切れ肉をまだ細かくちぎってまいたけをぺったり
つけて焼いたもの 焼き上がりにデミグラスソースかけて
他のきのこちぎっていれ少し煮込んだだけ。
超簡単 包丁いらずのハンバーグ(笑)



お口もさっぱりしたいので
きゅうりの 即席ピクルスも
 



あと 色目が 寂しいので 久しぶり かぼちゃと野菜のココットも
隠し味は 豆乳



ボリューム満点の 晩御飯にさすが
夜食の リクエストは 飲み物だけ(笑)
ほっとするほっとココアと おやじギャグとばしてた(爆)

さすがに今日は あっさり メニューで
と朝リクエスト。
あんたは 一日食べることしか 考えてないんやね(爆)

なにはともあれ ママはご飯で応援してるから 
今日もう一日 試験がんばってね。



すき焼き

2009-10-16 | Weblog

昨日は私が夜も仕事だったので
息子とおばあちゃんだけの夕食。
すき焼きとリクエストをいただいたが
お鍋を いちいち出して片付けるのはいやだと言われ
簡単すき焼きに



関西は すき焼きは お酒、砂糖、醤油で炊く

お砂糖をみりんに変えて 甘辛くすき焼き風に炊き
黄身をのせた。

食べるときに絡めながら 食べると 即席すき焼き。
時間のないときおすすめ。


あとは たこの明太子和え。
湯だことしそ、明太子に マヨネーズ醤油をほんの少し。
おくらの煮浸しに 卵豆腐のおすまし。
ご飯に自家製えびふりかけ。

出かけるときは簡単なメニューですませる。しかし

帰ったら お鍋のお肉 すっからかんに なってたわ(笑)


肉味噌

2009-10-15 | Weblog
昨日は豆板醤を少し入れ ピリカラ肉味噌

半分は冷凍して お弁当のおかずに 

ジャージャー麺みたいに

麺の上にのせ 漬けダレを作って

漬け麺に。

隠し味は 中国調味料鼓」 

香りが いいよね  


スペアリブ

2009-10-14 | Weblog
お休みが 続いたときに 漬け込んでいた。

オーブンでしっかり焼いた  スペアリブ。

スパイスを効かして ピリッと仕上げ。

隠し技は 黒ビールで下ゆですること

この一皿は 息子の分です(笑)

それにしても ガッツリ 食べるな 


息子に頼まれた  映画の前売りチケット



マイケルジャクソンの 全世界2週間限定映画 

THIS IS IT 

ママも楽しみやわ~ 

秋ナス

2009-10-13 | Weblog

おなすの美味しい季節。

またまた お土産に たくさんいただいた。

おばあちゃんが ご近所のお友達に 持っていきたいから

なにか作っといてと 昨晩言われ

今朝から 炊きました。


お年寄り向けに 食べやすいように スライスし

しょうがと そうめんだし、ごまで あっさりと 

で 結局 私は あなたの飯炊きばばぁ~なわけ