goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪おばちゃんエナジー

お料理大好きビール大好き
ビールママの
エナジーな日記です。

おばあちゃんのポルカ

2012-06-13 | 仕事

最近 事務所でよく聞く歌。

 

おばあちゃんのポルカ

 

 

実際に徘徊するおばあちゃんをお世話をされている方が歌っている。

 

この仕事をして十数年。。。

 

沢山のおばあちゃんの

 

笑顔とおでかけの思い出が いっぱいある

 

そんな 私は 幸せやな~


節電対策

2012-05-22 | 仕事

昨日は 早朝から 

金環日食で盛り上がり 

近くの中之島公園も 沢山の人人。川の上のボートやカヌーからの観賞の人も

あいにくの曇り空だったが 時々見える天体ショーに 

歓声があがる  

今日は 東京スカイツリーが オープン 

楽しい話題が続く中 

今朝の新聞で 関電の電気料金のニュースが

なんと 表でわかりやすくのっていた。

新料金プラン 季時別電灯ps

ピーク時間の料金単価は52.82円、オフピーク時間の料金単価は、第1段階単価20.62円、第2段階単価26.41円、第3段階単価27.94円、夜間時間の料金単価は8.19円です。

  • ●季時別電灯PSの電気料金は電力量料金(各時間帯における電気のご使用量に応じた料金)に加え別途基本料金1,155円が必要です。
  • ●「休日扱い日」とは、土曜日、日曜日、「国民の祝日に関する法律」に規定する休日
  • ※詳しくはお近くの当社営業所までお問い合わせください。

 

 なんと 13時~16時までは 夜間の6倍あまりの電気料金になる

この間 お店屋さんは大変だわ。

個人宅は 家に居ないほうがいいかもねと言うことだ。

しかし 高齢者が 毎日どこかに行くこともできず

普段からあまり冷房をつかわない高齢者も唯一使っている時間帯が

この時間帯。 在宅酸素の人は電源切ることもできないし

入院入所できずに在宅に居る 病気の人は どうすればいいのか

結局自分たちで 考えるしかない

なにか節電というか 暑さ対策を考えねばと

今朝の ミーテイングの 課題となりました。

氷嚢をベッド周りにぶら下げる。。。など

ほんまに色々と 考えな あかんな


仕事納め

2011-12-29 | 仕事

今日は やっと 事務所は仕事納め 

ここんとこ  忘年会続きで 少々お疲れモード

 

 

今日も  お近くのメンバーと ご一緒に これから 千日前へ

 

息子の年賀状も早くに終わったし(笑)

 

先月に大掃除も終わってるんで 

 

残りのこのわずかな日 ゆっくりと遊ばせてもらいます(爆)