青柳様
いつもお世話になっております。
ご連絡ありがとうございます。
ティアラ&ジュエルママの住友です。
この日を迎えられることをどんなに楽しみにしてきたか。
3歳の時、突然癲癇になり初めての発作があまりに重度でとても危険な状態で夜まで意識もなく入院となりお見舞いに行ってもずっと頭を左右に揺らしてるだけで立つことも出来なかった姿を見てどんな姿になっても命だけはと願い、その後徐々に回復し毎月何度も発作を起こしボッーとしてるだけの生活を何年もしましたが、発作がなければいたって元気な状態までになりました。
そして、昨年の5月には子宮蓄膿症になり癲癇があるので、もしかしたら麻酔から覚めないかもというなか手術の選択をせざる状況になりましたが、絶対に帰ってくるとティアラと約束し決断しましたが頑張って無事帰ってきてくれました。
私とティアラにとって、長寿犬の表彰をしてもらう事が何よりも目標だったので、メールをいただいて心より嬉しく何度も頑張って長生きしてくれているティアラに涙してしまいました。
最近はずいぶんと脚腰が弱くなりふらつくことも多くなりましたが毎日お散歩もして発作とも上手に付き合いながら元気にしております。
妹のジュエルも今年11月に12歳になりますが、肝臓ガンの疑いがあり闘病中ではありますがまた来年揃って表彰していただけるよう頑張ります。
長くなり申し訳ございません。
表彰状、心より希望します。
楽しみにしておりますので、よろしくお願い致します。
住友由紀子
青柳さま
こんにちは。
この度は、お忙しい中ティアラに表彰状ありがとうございました。
長寿犬の表彰状を頂ける事が目標で夢だったので、こんなに嬉しい事はありません。
また来年も、再来年もずっとずっと…そして、来年はジュエルも揃って表彰状を頂けるように頑張ります。
こんなステキなプレゼント本当にありがとうございました。
他犬種の飼い主さん達も羨ましがっております。
感謝。
これからも世界中のビアディーが幸せでありますように。