goo blog サービス終了のお知らせ 

BDNブログ

ビアディーを愛するすべての人のために。そしてビアディーたちの幸せのために。

今日のスティーブ君

2012-04-22 23:18:38 | BRN

本日のお散歩では公園でボール遊びをしました。
ロングリードをつけボールを投げたところ、勢い良く追っかけていき、
ちゃんと持ってきてくれました。とてもイイ子です。
飼い主共々ヘトヘトです。


沼津のビアディー、スティーブ君

2012-04-20 22:19:55 | BRN

4月20日、沼津の保護ビアディー、スティーブ君と、中山アイビーママさんご一家のご対面が冨士宮のドッグテールワンで行われ、里親さんトライアルに入ることになりました。WANママさんのご厚志に心より感謝申し上げます。

まだとても若い感じで、顔、足先、尻尾の先以外は黒(茶)、人なつこく、陽気に走り回る子です。男の子としては標準の体型です。動画はこちら。

ドッグテールワン、ドッグランにて記念写真。

新しいおうちへ出発で~す。


沼津のビアディー君、里親捜し

2012-04-16 11:22:44 | BRN

2012年4月12日(木)、静岡県富士宮市、ドッグシェルターワンのWANママさんより、沼津市の東部保健所にビアディーの男の子がいるとのお知らせをいただきました。年齢4~5歳、去勢済み、約25キロ、健康に問題はありません。高齢の飼い主が入院するために置いていったとのことです。飼い主の持ち込みは即処分となってしまうため、WANママさんが動いてくださり、幸い早急に一時預かり先が決まり、現在滞在中です。飼い主が「引きが強い」と言ったとのことですが、多少元気がいいという程度です。しつけは入っており、トイレは散歩時にするとのことです。

4月16日、アイビーママ中山さんよりお申し出があり、近日お見合いとなりました。

かわいいなぁ


FCIジャパンインターナショナルドッグショー2012with単犬種レスキュー団体合同ブース出展

2012-03-30 08:27:36 | BRN

FCIジャパンインターナショナルドッグショー2012
with単犬種レスキュー団体合同ブース出展

がいよいよ明日になりました。

(FCIジャパンインターナショナルドッグショー2012)
http://www.jkc.or.jp/modules/events/index.php?content_id=391

(タイムスケジュール・会場案内)
http://www.jkc.or.jp/modules/events/index.php?content_id=396

入場料金は一般1,300円、JKC会員証を持参すると、
1,000円になります。

ビアデッドコリーのブリード審査は、3月31日(土)8時半~
リング1で行われます。出場予定頭数は4頭です。

単犬種レスキュー団体のブースは、3月31日(土)、4月1日(日)
の両日、リング2の脇に設けられます。
BRNは3月31日(土)のみ、8時から15時までの参加です。

会場でお会いしましょう!


野原ボス君誕生

2012-01-25 22:11:28 | BRN

BDNの皆様へ

ジャジャ~ン! 
かねてより皆様にご心配をおかけして参りましたボス。
この度、BDN会員の野原とコンビを組むことになりましたことをご報告致します。

野原です。
昨年7月にアイクが人間界の派遣期間を終え、16歳で天に帰りました。
それから毎日のように地上から「つまんないよーーー!」と怒鳴っておりましたら、
こんな贈り物が届きました。
小さくて、臆病で、9歳のくせに(来月10日で10歳)幼稚なビアです。
名前はボス。
今でもヤツにとってのボスを待ち続ける犬です。

アイクは私を痛いほど見つめてくれる犬でした。
どこにいても真っ直ぐに私に視線を送ってくれる犬でした。

ボスは・・・ボスは私がこやつの背中を見つめることが多い犬です。
夕方には外の自転車のブレーキ音に反応して、ひたすら外に向かって座っているし、
散歩の時は男の人を見かけると、そちらに向かってお座りして待つ、
そんなカッコ良い犬です。

こんな健気で可愛いボスを、私が守っていくことに決めました!


あの~ボスです。
この度はお騒がせしてすみましぇん。
ボク、こいつ(野原)と暮らすことにします。
こいつのところで犬やっていくことに決めました!
最初はドキドキで・・・だって扱いが大雑把で手荒だし、
とにかく「笑え笑え」ってうるさいし・・・。
でも、最近ようやく笑うことを覚えました。
ビアらしく、長いベロ出してヘラヘラすることを覚えました。
これからも笑って吠えて犬やっていきます。

つーわけで、
BDNの皆様、今後とも我らコンビを宜しくお願い致します。

デジパパさま、ラッキーパパさま、
本当にありがとうございました。
この素敵な出会いを大切にしていきます!

沢田さま、ボスのことを教えて頂いて助かりました。
頂いた情報があったから、我らうまくコンビを組むことが出来ました。
本当にありがとうございました。

(犬友宅でコンビ結成祝いをやってもらった時の写真を貼付します。
はにかむボスです)


ボス君の変化

2012-01-16 04:29:22 | BRN

ボスの写真を送ります。ヤツの心の変化がわかる写真です。

最初のボケた写真はボスがウチに来た翌日です。
ヤツの不安が全て写し出されています。

次のは今月10日。
「眩しいよ~」と言いながら私を見上げるボスです。力が抜けています。

ヤツ、鼻の水分(鼻水じゃないよ)が異常に多くて、それがため鼻周辺の毛が灼けます。
涙灼けは聞いたことあるけど・・・。
でもなんか、泥に鼻突っ込んだ後みたいでしょ?
泥遊びした後のガキみたいでしょ?

野原


ボス君トライアルに入る

2011-11-27 20:28:01 | BRN

10月よりラッキーパパさん宅に仮寓していたボス君、同じ県内の沢田さんのお宅で里親さんトライアルに入ることになりました。久しぶりに会ったボス君、毛も伸びてビアらしくなってました。

沢田さんのお宅に到着!(メイ&ペコも一緒です)。


【里親さん募集】横須賀市、ボス君(9歳)

2011-10-31 07:19:49 | BRN
10月2日(日)、横須賀市三春町のアイビー動物病院より、
「近所の人が検査入院で入院すると言うことで、前から病院の
患者だったビアディ(牡9歳、去勢済み、健康)を預かっていた
ところ、本人が行方不明で連絡が取れなくなり、現在半年近く
預かっている・・・」う相談を受けました。詳細を伺うと、病院の
四軒となりに住んでいたボス君(2002年2月10日生まれ)を預
かったところ、飼い主が入院先から失踪して行方不明となって
困っている由、BRNに里親探しのご依頼がありました。

病院のご近所に齋藤花子ちゃんのママがお住まいでしたので、
10月4日(火)にボス君の現在の様子を見にいっていただきま
した。心より御礼を申し上げます。
 
(齋藤さんより)=========
 
アイビー動物病院へ行きビアディのボスくんに会ってきました。

 
まず
 
☆写真の通りサマーカットしたばかりです。
☆体重18㌔、9歳と年齢よりは若い元気なフレンドリーな子でした。
☆去勢手術等医療処置済みとのことです。
☆飼い主の方は入院していた病院でもわからないとのことでやはり
不明だそうです。
ただ、飼い主の方が家で倒れた時ボス君が吠え続けたことで近所の
人が気が付き病院に運ばれたそうで、この子は命の恩人なのに…と
院長はおっしゃってました。
一人暮らしで病気になり愛犬をこういう形で手放すというか放棄した
ことは無責任ですが、少しでもつらい気持ちがあったのではないか
と思いたいです。
 
==============================
 
BRNでは、10月10日(月)から木村ラッキーパパさん宅でお預
かりをし、ボス君の里親さんを探したいと思います。ご厚志の方、
ご存じよりの方のお申し出をお待ちいたします。青柳までぜひご
連絡くださいませ

ライ君

2011-10-01 05:27:00 | BRN

滝吉さんのもとに帰ったライ君、少し具合が悪くなって、日本動物医療センター(渋谷区)→ユーカリが丘動物病院(佐倉市)へとデジパパと一緒に移動しました。我慢強いライ君ですが、点滴あけでちょっとふらふらしてるかも。