goo blog サービス終了のお知らせ 

なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

どうしていいかわかりません

2015年06月29日 | 志織のあしあと


足のむくみがだいぶ良くなってきました。
先日(右)と比べると一目瞭然。

今はちゃんと足首があります。
なんとかサンダルも履けますase2

これだけでも気持ちが少し軽くなります。

今日は頭痛もなく動けます。
食欲はまったく無いですけど。

LINEで友人からのトーク。
最近、私がタイムラインをUPしないので
友人「入院してんのかと思った~」と。

σ(-‐)「入院しかけた(^^;)
     休職して自宅療養中で」と返す。
友人「やっぱり?B'zのLIVEで
   はしゃぎ過ぎたんじゃないのぉ~?(笑)」と。
σ(--)「そうならまだ良かったんだけど。
    家で大人しくしてるよ」と返す。
友人「そうならって、仕事で無理してたぁ~?
   ゆっくり休んでね~(^^)」

実はずっと不妊治療してて
体外受精5回したけどダメでさぁ~
つい最近流産しちゃってさぁ~~
これで2回目の流産だよ~
もうストレスでダウンしちゃってんの~(^^;

……なんて言えるわけがありません。
その友人は最近、第2子を出産したばかり。
家も新築してたばかりで、まさに幸せ絶頂でしょう。

……羨ましい。

B'zのLIVEの時、ほんの1ヶ月前なのに。
これからのマタニティライフが楽しみで楽しみで。

ネットでベビーベット見ちゃったり。
マタニティウェア見て、これ可愛いなぁ~とか。
洗面所で鏡に顔を近づけた時に
下腹部を押し付けないように気をつけたり。

また、そんな幸せな時間はくるのかなぁ。

職場に来月まで休むと連絡しないと。

私、ほんとに休むのかな。
2ヶ月休んだら復帰できるのかな。
正直、もう仕事は辞めたい。

でも家で1日中、妊活のことだけ考える?
経済的なことを考えても仕事は続けたいのに。
この先、年齢を考えるともう正社員は厳しいはずだし。
相談員としても経験だって全然足りないのに。

でも身体が動かない。
ココロがついていかない。

今は誰にも会いたくない。
でも職場に連絡しないと。
診断書を持っていかないと。

頭痛がないので聡怩ニかして
身体を動かそうと思うけど
腎臓のためには休まないといけないんだよね。

なんか、もうどうしていいかわかりません(==)