
もう、これが通常の挨拶化してくる割合が高くなりますね。
季節の変わり目:今頃などに、体調を崩し易い原因として
①温度・湿度等の環境変化にカラダ(脳と言い換えることも出来ます)が対応出来ていない
②心理的にも、対応が遅れる=まだ薄着・厚着で良いだろう等
③適温・適湿になると、一気に活動を開始するウィルス等が存在する
などが推察出来ます。
今の時期は、無意識下で姿勢を形成する筋肉:背骨の横・腹、ふくらはぎの奥等に、余計なチカラが入り易くなります

これが「力み」になり、一般生活・スポーツ時に怪我をし易くなる側面があります

姿勢も、「練習」「積み重ね」で向上していきます。


明日は、もっと素敵なあなたですよ

お会いできるのを心待ちに
