皆さん、まずは「食事」でしょうね。時間活用として。


運動の種類を問わず、「前」が良いですよ。軽運動であっても。
何を飲食するにしても、胃に血液が集まってしまいます。その後、一定時間の経過を待つ余裕のある方は、少ないでしょう。
もし、この状態で運動すると、体内の脂質等を有効利用することが出来ずに、(分かり易い言い方で)筋肉内の栄養を使用してしまい、
筋肉を削る作用を持たせてしまいます。この状態は、厳密にいうと運動・生活
全ての場面で避けなければいけません。
これらは「筋肉の異化作用」=「カタボリック」と言います。
ダイエット・健康の為、全て、これを踏まえて行うことで、かなり成果が上がります

運動の時間を逆算し、予定を組んで、アミノ酸・スポーツドリンク・サプリメント等を飲んでおき、
運動後は、重くない・且つたんぱく質:炭水化物:ビタミンを含んだ食事を摂るコトは
皆さん、お知りの方も多いでしょうが、「冷たくない」ものを飲食する
これも、成果を上げるポイントですよ

代謝が上がって、続けた後のあなたは・・・
楽しみ

