◆◆◆◆◆◆◆◆
お盆明け、仕事を再開し
本格的にエンジンがかかってきた方も多いでしょう。
『仕事も疲れるが、休みの日は『休む日』とはならず・・・
疲労感を感じて仕事の能率が上がらないよ~・・・』
という方も多いと聞きます。

今、疲労している状態は
●エネルギーが足りない状態
●エネルギーを正しく使う回路や系統が働いていない
どちらなのか?
正しく判断することが大事です。
・栄養素=エネルギーが足りない
・寝足りない
・身体の一部、または全体を使い過ぎている
・脳や脊髄がエラーをおこしたり、パニックになって、正しく命令することが出来ていない
▲
これらは、「疲労」という言葉で表現する際の
身体の状態を作ってしまう、典型的な原因です。
◆◆◆◆◆◆◆◆
実は、疲労する原因というのは
驚くほど、種類がたくさんあります。
◎エネルギー=栄養素をたくさん補給したから。
◎たくさん寝たから。
◎たくさん休んだから。
こういう理屈と行動だけでは
除去できない疲労は、意外なほど多いんです。

◆◆◆◆◆◆◆◆
○物体(筋肉とか靭帯とか関節。場合によっては骨、内臓)として
身体のどこかが「疲労」しているのか?
○疲労を感じさせる物質がたまっているのではないか?
○「休み」は、本当に休んだことになっているのか?
○「栄養補給」は、本当に必要な栄養素を補給しているのか?
○「疲労」と「疲労感」を、混ぜてしまっていないか?
↑↑↑
「疲労」を軽く考えずに
こんな問題を検証することが、本当に大事なんです。

◆◆◆◆◆◆◆◆
誰に相談すれば良いのか??
疲労とは、いったい、だれが『専門家』であるのか?
医療人?
運動や、トレーニング指導の専門家でしょうか?
ケアやコンディショニングの専門家を名乗る方々?


あなたにとって、最適な人種を発見することが、真に大事です。
「疲労」を放っておけば
必ず!
強烈な悪影響を被って(こうむって)しまいます。
疲労とは、変性し、バージョンとレベルを向上し続けて
あなたの目的達成の道を必ず邪魔し
想像以上のケガや病気を招いてくる
▼
この様な、迷惑な成長をしてしまう因子が
「疲労」なのです。
◆◆◆◆◆◆◆◆
ただ、疲労は不要のものという考えも間違いです。
逆説的ですが
あって当然!
なのです。
無いと困るものでもあります。
現在の状態を知らせ、警告し
今進むべき方向性を示唆する
▼
シグナルでもあるからです。

疲労を監視し、コントロールして
快適な生活と行動と思考を獲得する!
それを強く助けてくれる人を見つける能力を磨くことが
今の時代、あなたに求められていることなのです。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆

おの整骨院は、外傷専門整骨院です

一般的に診療・治療と呼ばれている行為で
柔道整復師:一般的に言われる
▼
●ほねつぎ
●接骨医
▼
が、おこなうものは
「療養行為」
という呼び方であると
日本国:国家が法律で定めています。
ここでは
一般の方々に分かりやすいように
治療・診療という言葉も使用します
https://www.youtube.com/watch?v=rDGvwPEjXYw

おの整骨院の業務と中身が分かる動画をご覧下さい。

====================
ツイッター
https://twitter.com/onoseikotsuin
フェイスブック
https://www.facebook.com/takuya.ono.503
革新的トレーニング!
日本国内在住の日本人では6名だけが持つ資格
SFG認定ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングについて
お知りになりたいお方は、こちら!
私の理念!
≪心のつながり≫を名前とするブログ
マインド・コネクション!
http://blog.goo.ne.jp/1970y01m04d/e/2970d43ffe09f66c37fd141b92229666
あなたの生活に、エネルギーを生む記事作りを心がけています。
是非、ご覧ください。
友達申請、お待ちしています。