goo blog サービス終了のお知らせ 

SPILLANE KISS

オリジナリティーゼロのコピペブログ。最近の出典はほとんど「ヤ○○メ」。某巨大掲示板はとんと立ち寄らなくなりました。

所詮自民党の候補は同じ穴のムジナ

2008-09-16 08:15:51 | コピペ
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  お前ら、安酒やブレンド米なんか食ってんなよ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l <アフラトキシン入ってても自業自得だろ低所得がw
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
★麻生、勉強会は高級日本料理店…5候補のセレブな日常

 自民党総裁選期間中の12日、総務省は2007年分の政治資金収支報告書を公表した。
報告書によると、三つ星レストランや六本木ヒルズの会員制クラブ、高級料亭で「勉強会」を開くなど、
庶民感覚とはかけ離れた候補者らの「政治活動」の一端が垣間見えた。
 国会議員票(386票)の過半数を固め、「大本命」とされる麻生太郎幹事長(67)の
資金管理団体「素淮会」は「ミシュランガイド東京2008」で最高の三つ星を獲得した
東京・銀座のすし店に4回通い、計約31万7000円を交際費から支出した。
同店は昼夜ともコースは約3万円。グルメ雑誌編集者によれば「カウンター中心の超高級店。
政治の話をする雰囲気ではない」。
 六本木の有名焼き肉店に2回計約56万円、麹町の高級中華料理店に
2回計約72万2000円を支出したほか、三つ星フランス料理店や一つ星和食店なども。
 また「勉強会」として、神楽坂の高級日本料理店に4回計約360万円を調査研究費から支出。
同店は芸者がつく宴席を3万円から用意。2月2日には、この日だけで同店などに約332万円を支払った。
同店には06年も計約307万円の支出があった。
 総裁選でも父・慎太郎都知事の「威光」が指摘される石原伸晃元政調会長(51)の
資金管理団体「石原伸晃の会」は、審査を受け100万円以上の入会金を支払わないと会員になれない
六本木ヒルズ内の会員制クラブに、5回で計約66万円を渉外費から支出。ほかに、ふぐ料理が売りの
築地の料亭を2回使い約42万3000円を支出、一つ星仏料理店や中華料理店の利用もあった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。