ユニオン鉄工所@Leerzeichen

超のんびりまったりお気楽にプラモデル

【ホビーボス】1/700 アメリカ海軍 アーレイ・バーク級 フライトII A ?? DDG-?? 製作記 No,2

2021-10-30 23:47:00 | 【ホビーボス】1/700 アーレイ・バーク級 フライトII A
こんばんは🌙
前回紹介のアーレイ・バーク級イージス駆逐艦の製作記2回目でございます。
まだどの艦にするか決まっていない為、?? DDG-??としています。
候補はDDG-111 スプルーアンス、DDG-118 ダニエル・イノウエ、DDG-119 デルバート D,ブラック当たりかな〜と思っています。

早速建造作業を始めました^o^

艦橋基部の裏側に通路の壁を作って筒抜け感を抑えました。


贅沢なニコイチ作戦…
1枚目の写真がフォレスト・シャーマンの煙突。
フォレスト・シャーマンには煙突後部のCIWS台座がありません。
そこで持っている2隻目のホッパーから台座だけ貰っちゃいます(^ν^)

切り離した台座をフォレスト・シャーマンの煙突にくっ付けました。
これでDDG-100以降に出来ます*(^o^)/*

船体と艦橋基部を接着。
若干の段差が出来るのでパテで慣らしておきます。
艦橋と前部煙突そのものはまだ仮組みです。

ヘリ格納庫も接着。
ここも若干の段差が出来るのでパテのお世話になります。
後部煙突が見えていますが、ここも仮組み状態です。

マスキング中のホッパーとの比較です。
ヘリ格納庫以外にホッパーには中央付近に穴があり、フォレスト・シャーマンには無いなど差異があります。

船体の長さも若干違うのです。

煙突部分の違いはこんな感じ…
ホッパーはここに筒状のパーツが付きます。

あとの細かな部分などはネットや新たに調達した本…世界の艦船を見ながら進めていきます。
ホッパーもマスキングが後少し…
本を読みつつがんばろー^o^






【ホビーボス】1/700 アメリカ海軍 アーレイ・バーク級 ミサイル駆逐艦 ?? DDG-?? 製作記 No,1

2021-10-29 11:13:00 | 【ホビーボス】1/700 アーレイ・バーク級 フライトII A
こんばんは🌙
製作中のホッパーDDG-70は相変わらずマスキングをちびちびとやってます^o^
護衛艦“しらぬい”は塗装前段階…
輸送艦“しもきた”は失敗こいて保留となってしまいました(°_°)
でも何か組立てていたいのでお手付きを増やしてしまいました(笑)

今回はこの艦…アメリカ海軍イージス駆逐艦フォレスト・シャーマンを使って最新艦にしようと思います。
恒例のパーツ紹介…の前にアーレイ・バーク級をザックリで紹介します^o^
アーレイ・バーク級イージス駆逐艦は1番艦の就役が1991年…
現在も建造され続けている駆逐艦です。
おおまかに4タイプに分かれます。
DDG-51〜71がフライトI
DDG-72〜78がフライトII
DDG-79〜124、127がフライトII A
DDG-125、126、128〜がフライトIII
フライトIIIは発注済と建造中です。
初期型フライトIは多数がフライトII相当の改修を受けている様子です。
フライトII Aからはヘリコプター用格納庫が増設されて、船体も若干延長されています。
細かく見ると各フライトの中でも外見に差異のある艦もあり奥が深いです(^_-)
今回はフライトII Aの後期艦とすべく改造をしながら組んでいきます。
細かな差異などはおいおいアップします。
早速パーツ紹介です^o^

フライトII Aの特徴となる艦橋とヘリ格納庫。
一発抜きの見事なパーツです( ^ω^ )

こちらもフライトII A用パーツ。
後期型の煙突と艦橋前CIWS未装備台座があります。

こちらがCIWS未装備用。

別ランナーにCIWS装備用があります。
両方入ってて嬉しいパーツです^o^


後期艦用煙突パーツ。
ファンネルキャップ(って言うんかな?)無しの穴だけタイプ。

船体もしっかり延長型になってます。

各タイプ共通パーツ。

これも各タイプ共通パーツですが、1番艦のアーレイ・バーク DDG-51だけは違いました。
それぞれしっかり再現されていてビックリ♪
ただし、いずれも就役時をモデル化しているので現状にするには改造が少し必要です。

ホビーボスの1/700は各艦の違いをよく捉えているナイスなシリーズです。
何故かDDG-99以降はキット化されていないのですが、今回は贅沢にニコイチで最新艦を建造します。
次回から建造作業をアップしまーす^o^

【ホビーボス】1/700 アメリカ海軍 駆逐艦 ホッパー DDG-70 製作記 No,9 “艦橋上部アンテナ群”

2021-10-19 08:36:00 | 【ホビーボス】1/700 アーレイバーク級 フライト I ホッパー DDG-70
おはようございます☀
昨日は駆逐艦ホッパーの艦橋上部アンテナ群を製作、取付けをしました。


艦橋上部はドームだらけです(笑)
現代は情報戦が要でしょうからこうなるんですかね。
取説は竣工時となっていて、現在は配置の変更やドームの増設がなされている様子なので写真を参考に取り付けました。
色にもこだわり、自家製カラーを2色作りました。
最前部のドームが分かりやすいかな?
クレオスのC337グレイッシュブルーベースとC332ライトエアクラフトグレーベースです。


参考までに取説は上記の通りですが、2枚目の取説写真にある「B3」パーツは艦橋正面と煙突前に移設してあります。
取説写真1枚目の「C6」「C5」「B24」は取説通りに取り付けて、艦首寄り「B3」の位置に1個余る「B24」を、艦尾寄り「B3」の位置に不要パーツの「C7」を取り付けました。

「C7」のドーム部分は小ぶりなので切除。
ピットロードの自衛隊艦船装備セット1から適当な物を移植しました。



マスキングが進んでいません(^^;;
通信機器群が付いたことで現用艦らしさがグッとアップしました^o^
今晩かマスキングを少しずつでも進めよっと(^∇^)


【ホビーボス】1/700 アメリカ海軍 ミサイル駆逐艦 ホッパー DDG-70 製作記 No,8

2021-10-14 23:55:00 | 【ホビーボス】1/700 アーレイバーク級 フライト I ホッパー DDG-70
こんばんは🌙
今日はお休みでしたので、アメリカ駆逐艦の一部塗装をしてみました^o^

チマチマとマスキングをしていた上部構造物を今日は塗装。
使用カラーはガイアノーツの#073 ニュートラルグレーIIIベースの自家製カラーと#074 ニュートラルグレーIVです。


マスキング作業中の船体に載っけてみました。
手順は水平面(濃いグレー)を先に塗って、マスキングの後淡いグレー、レーダーの順に塗装していきました。
フェイズドアレイレーダーはクレオスのC315グレーを使ってみました。
目立ち過ぎるかな〜っと思いましたが、DDG-70はこの部分が意外と濃淡しっかりだったのでOKとしました。


前回トラブった部分も修正終えてます^o^
マスキングし終えたら船体も塗って、艤装類を取り付けていきます。

今日はここまで…(^ν^)
P•S:各々の艦船ギャラリーページ内にそれぞれの製作記に飛べるようリンクを貼り付けてみました^_−

【タミヤ】1/700 海上自衛隊 輸送艦 しもきた 製作記 No,2 製作開始

2021-10-09 09:20:00 | 【タミヤ】1/700 海上自衛隊 輸送艦 しもきた LST-4002
おはようございます☀
前回パーツ紹介した“しもきた”をいよいよ建造開始です^o^

飛行機模型のイヤだったところ…
先ず「塗り」から入るところ…
コクピットを塗らないと始まらなかったですからね〜
しかし当艦“しもきた”も塗りから入る珍しい艦です。

艦内はこんな感じになります。
手前が艦後部、奥側が艦首になります。
後部はLCAC(ホバークラフト)収納部で、艦首が車両用になります。
この格納庫を塗装後でないと甲板を取り付け出来ないので、しばらくは艦橋の製作や甲板のディテールアップをしていきます。

艦橋前後に装備されたCIWSをピットロードの装備セットに変更しました。

後部(写真だと左手)の出っ張り(旗箱)もピットロードの装備セットに換装します。

換装後はこんな感じで白っぽい部分が旗箱です。
マストもサクッと組んで仮組みです( ^ω^ )

艦橋側面と後部に水密扉があるので、モールドを削り取りファインモールドの水密扉を取り付けます。
画像は削り取ったあとです。

艦橋後部の上段は換装済みです。
この後下段も3か所換装します。

艦橋前のディテールアップ^o^
ファインモールドの消火設備を装着してみました。
グレーばかりの中に赤が入ると変化が出てワンポイントになります(≧∀≦)

今回アップはここまで…
あと、チャフ発射機もファインモールドのパーツに換装するためプラ棒で埋めてあります。
連勤に次ぐ連勤…
毎日だいたい30分〜1時間で進めて参ります^o^