
千葉県市原市…五井駅まで行って来ました。
五井駅からペデストリアンデッキで繋がっているのが
サンプラザ市原。
回りにあまり高い建物がない中で、12階建てだけれども、
これは結構高層ビルに見えるんです。

待ち合せの時間より30分ほど早く着いたので、
12階にあるレストランMiyakoに入ってみました。

3時過ぎていたので、さすがにお客さんは誰もいない。
ランチタイムも終り、ティータイムになってるんですね。

パンケーキにアイスクリーム載せ!!
僕の大好物があるじゃないですか。
「すいませ~ん!やってますか~!?」と声をかけると
奥から店員さんが出て来ました。

パンケーキ…正式な名前は
「小倉餡と黒蜜仕立てのパンケーキ バニラアイス添え」です。

この窓の外がいいんですよ!これは君津方面の製鉄所でしょうか?
窓の外を眺めていると、パンケーキがやって来ました。

↑クリックすると大きな写真が!

うはぁ!美味しそう!!

この、パンケーキとアイスって言うのが、たまらなく好きなんですよ。
熱々のパンケーキと冷たいアイスが口の中で混ざり合うのが。

そしてアンコもあるんですよ!最強じゃないですか。

それではイタダキま~す!!

うひょ!いいですねぇ。

ソーダ水の中を貨物船が通る…とまではいきませんけれど…

遠く海の輝きも見えます。反対側からは富士山も見えるのでしょうか?

お昼のメニューもまだ出ていました。

ワンコイン500円からあるんですね!毎月曜日変わりで10食限定かぁ。
(画像からメニューに飛ぶようにリンク貼っておきました)
こういう公共施設のレストランって、結構穴場なんですよね。
内容凄くしっかりしてるのに、PR不足でお客少ないとか。
グランドメニュー
なんかめちゃくちゃ美味しそうなんですけど…
ビーフカツレツとか、絶対食べたいですね!
ハンバーグもカレーも、めっちゃ惹かれます!!

これは五井詣でしちゃうかな…

このパンケーキは美味しいけれど、
2枚の内、1枚は黒蜜じゃなくてバターで塩味利かせてくれると、
小父さんとしては逃げ場があって、点数UPしちゃうんだけどな。
それか、なんかショッパイ付け合わせがあると満点なんだけど。
でも、モロに和風なら、
神田の竹むらの、粟ぜんざいに紫蘇の実の箸休め…
なんて取り合わせは最高だけど、
このパンケーキには何でしょうね?
誰かこのパンケーキにしっくりくる付け合わせ、
考えて欲しい~!!
Miyako (喫茶店 / 五井駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
TEL 0436-24-1151
住所 千葉県市原市五井中央西1丁目1番地25 サンプラザ市原12階
交通手段 JR内房線五井駅徒歩1分
小港鉄道 五井駅 徒歩1分 五井駅から76m
営業時間 営業時間:11:30-17:00
(ラストオーダー:16:30)
定休日 サンプラザ市原休館日
ロケーション 景色がきれい、夜景が見える、海が見える
ホームページ
元気一杯!ぽちっとお願い!!




人気ブログランキングへ
↑こっちもポチッと押してね。ぴぇ~!!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます