goo blog サービス終了のお知らせ 

チロ的岐阜グルメ

月間500万人が見る岐阜周辺の飲食店食べ歩き🍚

まとめリンク

おすすめの店 岐阜市内版 2013~                                         おすすめの店 岐阜市内版 2010~                                         おすすめの店 岐阜市内版 ~2009                                        おすすめの店 岐阜市周辺(岐南、各務原、本巣、山県など)                           おすすめの店 東濃 中濃 飛騨地区                                           おすすめの店 西濃 南濃                                                600円以下の激安ランチ                                                 ドッグカフェ、ドッグラン、ワンちゃんOKの店

【岐阜市】焼肉 まつうら

2018年07月16日 | 焼肉、肉料理

キクヤ長良店のすぐ目の前(お好み焼き 写楽の跡地)に、先週末オープンした和牛焼肉専門店 まつうら。

オーナーは、東京や神奈川の焼肉店で20年以上をキャリアを持つ、いわば肉のスペシャリスト。

日本三大和牛(松阪牛、神戸牛、近江牛もしくは米沢牛)の一角を担う、三重県産の松阪牛を中心に、オーナー厳選の黒毛和牛の希少部位が味わえます。

1人前100g超とボリュームがありながら、価格の方は松坂牛カルビが1人前980円と非常にリーズナブル。そこらの肉屋やスーパーの販売価格よりも安いサービス価格となっています。4切れサイズも用意されているので、少人数の利用でも少しずつ試せるが良いですね。

各4切れずつの盛り合わせも用意されていて、

王道3種盛り(松阪牛カルビ、黒毛和牛ロース、ハラミ 各4切れ) 1600円

普通に注文するよりもお値打ちな価格設定(単品注文の場合600円×3 1800円)になっているので、まずは盛り合わせから注文するのがおすすめです。

松阪牛らしく旨みの濃ゆいカルビ、黒毛和牛のうで(クリ?)の部位を使用したあっさりとした旨みが特徴のロース、シャクシャクとジューシーなハラミの組み合わせはまさに王道!肉の美味しさを引き立てるタレも絶妙でした。

黒毛和牛 特上ザブトン 1950円

こちらは肩ロースにくっついている希少部位のザブトン。「山形のだし」のような野菜たっぷりの特製ポン酢が用意されているので、脂も気にならず思いの外にあっさりと頂けます。まずはそのまま塩で、2枚目はポン酢で食べるのがおすすめです。肝心のポン酢の写真を取り忘れました…w

キムチ盛り合わせ 850円

盛り合わせといえばキムチもおすすめ。自家製の白菜キムチ、オイキムチ、カクテキのどれも美味しくて箸が止まりません!

上タン塩(4切れ) 650円

ホルモン 700円

定番のタン塩やホルモンも間違いのない美味しさ!

価格的には中価格帯のお店なのですが、高級店にも引けを取らないクオリティの高さに大満足です。

天然木をふんだんに使用した店内の雰囲気も良く、テーブル席をメインに個室席も用意されているので、様々なシーンで利用しやすいのではないでしょうか。興味を持たれた方はぜひ一度ご利用くださいね!おすすめです!

住所 岐阜県岐阜市福光東2-14-3
TEL 058-213-3911
営業時間 17:00~23:00
定休日 水曜日
駐車場 あり

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなと家精肉店 海の日特売(7/15、7/16限定)

2018年07月14日 | 焼肉、肉料理

毎年恒例となった、みなと家精肉店の海の日特売!今年はいつにも増してお値打ち品が勢揃い!

一番の目玉はなんと言っても飛騨牛ロース焼肉用 100g 780円!これ実は、チラシには書いていませんがA5ランクの飛騨牛なんです。通常売価が1200円くらいなので、とんでもなくお値打ちですねw 売り切れ必至ですのでご希望の方はお早めにどうぞ!

他にも、赤身や豚肉、ハラミに牛タンにと、2日間限定のお値打ち価格になっていますので、この機会に是非ご利用くださいね!海の日の連休はバーベキューに決まりです!

関連記事

【岐阜市】みなと家精肉店
【岐阜市】みなと家精肉店(テイクアウト スライス花盛り)
【岐阜市】みなと家精肉店(飛騨古川産 みなと牛)
【岐阜市】みなと家精肉店(テイクアウト バーベキュー用)
【岐阜市】みなと家精肉店(ドライエイジングビーフ)
【岐阜市】みなと家精肉店(美濃けんとん)
【岐阜市】みなと家精肉店(北海道産 サフォークラム)
【岐阜市】みなと家精肉店(飛騨地鶏)


極私的レポート(黒毛和種)
極私的レポート(褐毛和種)
極私的レポート(日本短角種)
極私的レポート(無角和種)
極私的レポート(竹ノ谷蔓牛)
極私的レポート(見島牛)

・住所 岐阜市福光東2丁目2-12
・TEL 058-214-2299
・営業時間 10:00~19:00(惣菜は11:00~)
・定休日 水曜日
・駐車場 店舗裏にあり(店舗横より通り抜け出来ます)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本巣郡北方町】かるび庵(黒毛和牛網焼きランチ)

2018年06月08日 | 焼肉、肉料理
 
黒毛和牛を使用したランチが税込み1000円!お値打ちすぎる焼き肉ランチが頂けるのは、北方町のかるび庵!
 
1000円以下の焼肉ランチを出す店も増えてきましたが、大抵はランチ用に別で仕入れた輸入牛だったり、鶏豚でかさ増ししたような微妙な内容だったりするのですが、
 
※この日の黒毛和牛は愛知県産 みかわ牛
 
かるび庵さんでは牛のみ!しかも夜と同じ黒毛和牛が味わえるんです!
 
 
黒毛和牛ならではのトロけるような柔らさ!濃厚な旨み!たまりませんねー。
看板メニューの黒毛和牛カルビが昼から食べられるなんて…最高です!
 
黒毛和牛網焼きランチ(ご飯おかわり無料) 1000円
 
カルビ以外にも、ハラミ、すじトロホルモンの計3種類の牛肉に、焼き野菜、サラダ、味噌汁、そしておかわり無料の大盛りご飯が付いてのこの価格は凄すぎますね!
 
 
そうそう、ドリンクも付くんでした。スキが無いとはこの事ですw
土日祝も利用可能ですので、興味を持たれた方はぜひ一度お試しくださいね!もちろん夜も、おすすめですよ!
 
前回記事


・住所 岐阜県本巣郡北方町平成7丁目31
・TEL 058-323-6639  FAX 058-324-7809 
・営業時間 11:00~14:00 16:00~24:00
・定休日 年中無休
・駐車場 あり
・URL http://noda-restaurant.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなと家精肉店 年末大奉仕

2017年12月27日 | 焼肉、肉料理

 

毎年恒例となりましたみなと家精肉店の年末大奉仕。今年はいつにも増して、極上牛が揃ってます!

まずは先日の共進会において、最高評価を獲得した最優秀賞受賞仙台牛!

肉質等級が最高の5等級でなければ呼称が許されないという日本一厳しい基準を設けた仙台牛の中で、最も肉質が良いと評価されたのが、今回販売される特選仙台牛です。この年末に全国で食べられる牛肉の中でも最高の肉質と言ってしまっても過言では無いのではないでしょうか?!

※写真は今回販売される最優秀賞受賞 特選仙台牛。

雌牛ならではのいかにも柔らかそうで、きめ細やかな霜降りがたまりませんね!すき焼きやしゃぶしゃぶはもちろんのこと、ステーキでも焼肉でも、どうやって食べたって美味しいやつですw ぜひお試しくださいね!

※写真は今回販売される神戸ビーフ。

そしてお次は、但馬系黒毛和牛の最高峰。世界的にも評価の高い神戸ビーフ!こちらも仙台牛とは違う理由で、日本一厳しい基準を設けたブランド和牛と言われています。

その定義とは、

但馬牛

  1. (血統)兵庫県の県有種オス牛の精子用いて歴代に亘り交配したウシ(メス牛の規定なし)
  2. (地理的表示)出生地が兵庫県内
  3. (登録・肥育)繁殖から出荷まで「神戸肉流通推進協議会」の登録会員が肥育
  4. (月齢)生後28か月以上から60か月以下
  5. (流通)兵庫県内の食肉センターに出荷

神戸ビーフ

  • 但馬牛の定義を満たし、尚且つメスでは未経産牛、オスでは去勢牛
  • 脂肪交雑の牛脂肪交雑基準(BMS)値No.6以上
  • 枝肉重量がメスでは230〜470kg、オスでは260〜470kg
  • 瑕疵の表示がある枝肉は、神戸肉流通推進協議会の委嘱会員の判定に依存

 

つまり、一般的なブランド和牛では、他県から買ってきた仔牛(素牛)を県内で一定期間育てればすむところ(飛騨牛含む多くのブランド和牛がこれです)を、但馬牛の場合は、県内産の仔牛で尚且つ定められた血統の黒毛和牛を県内で育てなければならないのです。

他県から素牛を持ってくるだけならば、ブランド和牛を大量に生産できますが、血統も出生もバラバラですから当然品質にもバラツキが生じます。

神戸ビーフ(但馬牛)の場合は、血統を限定することで品質のバラツキを抑え、ブランドとしての価値を高めてきたんですね。

※写真は別のお店の神戸ビーフ焼肉用 

特徴としては、霜降りは霜降りらしく濃厚な味わいで、赤身は赤身らしく深みのある味わいという印象。意外とこういう和牛って少ないんですよね。どこもかしこも脂だらけでくどいだけ!なんていう見た目だけの牛肉にガッカリとした経験のある方も多いと思いますが、神戸ビーフならそんなことは無いと思います。部位によって味の違いがハッキリと感じられる牛なので、食べ比べてみるのも面白いです。

しかも今回入荷の神戸ビーフは、最優秀賞受賞牛を何度も排出している名門農家産!それでも価格の方はみなと家さんらしく、神戸ビーフとしては破格の値付けとなっておりますので、この機会に是非お試しくださいね!

 

他にも優良賞受賞の飛騨牛やお値打ち飛騨牛など、ニーズに合わせた様々な和牛が用意されています。日にち限定の特売品もありますのでお見逃しなく!年末年始は良い肉を食べて、良い年を迎えましょう!

 

関連記事

【岐阜市】みなと家精肉店
【岐阜市】みなと家精肉店(テイクアウト スライス花盛り)
【岐阜市】みなと家精肉店(飛騨古川産 みなと牛)
【岐阜市】みなと家精肉店(テイクアウト バーベキュー用)
【岐阜市】みなと家精肉店(ドライエイジングビーフ)
【岐阜市】みなと家精肉店(美濃けんとん)
【岐阜市】みなと家精肉店(北海道産 サフォークラム)
【岐阜市】みなと家精肉店(飛騨地鶏)


極私的レポート(黒毛和種)
極私的レポート(褐毛和種)
極私的レポート(日本短角種)
極私的レポート(無角和種)
極私的レポート(竹ノ谷蔓牛)
極私的レポート(見島牛)

・住所 岐阜市福光東2丁目2-12
・TEL 058-214-2299
・営業時間 10:00~19:00(惣菜は11:00~)
・定休日 水曜日
・駐車場 店舗裏にあり(店舗横より通り抜け出来ます)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】赤べこ 早田店 2回目

2017年12月15日 | 焼肉、肉料理

値打ちに飛騨牛を味わうならやっぱりここ!精肉卸 養老ミート直営の赤べこ!

飛騨牛まるしん 1380円

定番のカルビやロースだけでなく、内モモの希少部位「マルシン」や、

飛騨牛ヒレ ハーフ 1560円

ヒレなどの高級部位も、いつでもお手頃価格で味わうことができます。

5等級の雌の飛騨牛でこの価格はすごいですね。

飛騨牛ユッケ 1420円

そして、精肉卸だけあって、提供のハードルの高いユッケも、徹底管理された自社工場で生産!これなら安心して味わうことができますね。

太田中牛 カルビ 650円

飛騨牛より更に値打ちな交雑牛(黒毛和牛×ホルスタイン)大田中牛もあるので、普段使いにも向いていると思いますよ。

外したくない時にぜひ。おすすめです!


・住所 岐阜県岐阜市早田栄町4-32-2
・TEL 058-231-2917
・営業時間 17:00~24:00
・定休日 不定休
・駐車場 あり
・URL http://www.akabeko29.net/index.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなと家精肉店 4周年記念セール!

2017年10月15日 | 焼肉、肉料理

本日から3日間かけて開催されるみなと家精肉店 4周年特売!今回も店主の選んだ厳選牛から、普段使いに向いたお値打ち品まで様々用意されています!

 ・10/15(日) 

宮城県産 仙台牛 全品39%off

初日の目玉は、店主の目利きで厳選した宮城県産の仙台牛!

※仙台牛とは、全国で唯一、肉質等級が最高の「5」に格付けされないと呼称が許されないブランド和牛です。

この日に限り、ヒレもロースもすべての部位が39%オフの大変お値打ちな特売になっています。売り切れ必至ですので、人気部位をお買い求めの方はお早めにどうぞ!

・10/16(月)

飛騨牛ロースステーキ 1枚 1390円

飛騨牛 赤身うす切り 100g 539円

飛騨牛 カルビ 100g 390円

※写真は以前販売された飛騨牛ロースステーキ(200g)

 二日目の月曜日は飛騨牛がお買い得!しかもこれ、当初の予定ではロースステーキはA3等級、赤身うす切りはA4等級で予定されていたそうなんですが、業者側の手違いで両方共A5等級で提供されることになったのだそうです。

今の相場で飛騨牛5等級がこの価格はお値打ちすぎ!こちらも売り切れ必至ですので、お買い求めの際はお早めにどうぞ!

10/17(火)

豚ロース、バラ、全品 100g 118円

火曜日は普段使いに向いた豚肉特売!元々豚肉がお値打ちな火曜特売ですが、周年祭だけあっていつにもましてお値打ちになっています。この機会に是非、お買い求めくださいね!

※チラシでは 豚バラ全品(うす切り、カツ、生姜焼き)となっていますが、バラブロック焼肉用の表示ミスだそうなのでお気をつけください。

関連記事
【岐阜市】みなと家精肉店
【岐阜市】みなと家精肉店(テイクアウト スライス花盛り)
【岐阜市】みなと家精肉店(飛騨古川産 みなと牛)
【岐阜市】みなと家精肉店(テイクアウト バーベキュー用)
【岐阜市】みなと家精肉店(ドライエイジングビーフ)
【岐阜市】みなと家精肉店(美濃けんとん)
【岐阜市】みなと家精肉店(北海道産 サフォークラム)
【岐阜市】みなと家精肉店(飛騨地鶏)


極私的レポート(黒毛和種)
極私的レポート(褐毛和種)
極私的レポート(日本短角種)
極私的レポート(無角和種)
極私的レポート(竹ノ谷蔓牛)
極私的レポート(見島牛)

・住所 岐阜市福光東2丁目2-12
・TEL 058-214-2299
・営業時間 10:00~19:00(惣菜は11:00~)
・定休日 水曜日
・駐車場 店舗裏にあり(店舗横より通り抜け出来ます)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本巣郡北方町】焼肉のかるび庵 22回目

2017年10月12日 | 焼肉、肉料理

先日のブルーナイトに続き、こちらも今週のPSゴールドで紹介されると聞いて、混み出す前に利用してきました。

 

黒毛和牛カルビ 一人前 税込み 399円

安さが売りの焼肉屋は数あれど、輸入牛でも、国産牛でも交雑牛でもなく、『国産黒毛和牛』を『いつでも』値打ちに提供されているのは、ここくらいなもんじゃないでしょうか。

 

九州産のブランド和牛 九州王(厳選された九州産黒毛和牛の中でも、四等級以上に格付けされたもののみが名乗れるブランドです)を主に使用されているのですが、特にブランドにはこだわらず、良いものがあれば積極的に使っているそうです。

使用されている和牛の個体識別番号を見やすい場所に毎日表示されているところからも、肉に対する自信がうかがえますね。

 

黒毛和牛 特選カルビ 899円  黒毛和牛 特選ササミ 899円

とろけるような柔らかさと、和牛ならではの甘く香ばしい香り。そしてなにより、酒もご飯も進みまくりな濃厚な旨味!通常のカルビでも十分な美味しさですが、特選シリーズは高級店と比べても引けを取らない美味しさです!それをこの価格で出しちゃうんですからやっぱりすごいですね。

 

黒毛和牛 特選ヒレよこ 899円

赤身と霜降りのいいとこ取りな希少部位『ヒレヨコ』も必食な美味しさです!

 それにしても今回の和牛はやたらウマイなと、個体識別番号から追ってみると、長期肥育(31ヶ月齢+21日)の雌の愛知県産黒毛和牛が使用されていました。

※一般的に、雌牛の肉質はキメ細やかで柔らかく、脂の融点が低いため、雄牛(去勢)よりも上質であると言われています。

肥育期間は短過ぎれば旨味の乏しいぼやけた味わいになり、長過ぎれば黒毛和牛の魅力である柔らかな食感が失われてしまいます。どちらも両立させられるギリギリのラインが32ヶ月齢前後であるとされ、和牛をブランド化する際、品質を保つ為の基準の一つになっています。

ただ、肥育期間が長くなるのに比例してコストもかかるため、一般に流通しているブランド和牛の大半(飛騨牛含む)は28ヶ月齢前後で出荷されているのが現状です。

こんなん一人前399円で食べられるような肉じゃないですわ(笑)

激安店と言えど、出されるお肉は超一流!違いのわかる方にこそ試していただきたい優良店です。

 

一体どこで儲けているんだと突っ込みたくなるほど、サイドメニューやドリンクもお値打ちですので、興味を持たれた方はぜひ一度お試しくださいね。

 

ランチのお肉も夜と同じなので、遠方からの方は、モレラでの買い物ついでにランチの利用がおすすめですよ!

 関連記事
【本巣郡北方町】焼肉のかるび庵(ランチ)
【本巣郡北方町】焼肉のかるび庵 2回目
【本巣郡北方町】焼肉のかるび庵 3回目
【本巣郡北方町】焼肉のかるび庵 4回目
【本巣郡北方町】焼肉のかるび庵 5回目
【本巣郡北方町】焼肉のかるび庵 6回目
【本巣郡北方町】焼肉のかるび庵 7回目
【本巣郡北方町】焼肉のかるび庵 8回目
【本巣郡北方町】焼肉のかるび庵(ランチ) 9回目
【本巣郡北方町】焼肉のかるび庵 10回目
【本巣郡北方町】焼肉のかるび庵 11回目
【本巣郡北方町】焼肉のかるび庵 12回目
【本巣郡北方町】焼肉のかるび庵 13回目
【本巣郡北方町】焼肉のかるび庵 14回目
【本巣郡北方町】焼肉のかるび庵 (テイクアウト)
【本巣郡北方町】焼肉のかるび庵 16回目
【本巣郡北方町】焼肉のかるび庵 17回目
【本巣郡北方町】焼肉のかるび庵 18回目
【本巣郡北方町】焼肉のかるび庵 19回目
【本巣郡北方町】焼肉のかるび庵 20回目
【本巣郡北方町】焼肉のかるび庵 (リニューアルオープン)


・住所 岐阜県本巣郡北方町平成7丁目31
・TEL 058-323-6639  FAX 058-324-7809 
・営業時間 11:00~14:00 16:00~24:00
・定休日 年中無休
・駐車場 あり
・URL http://noda-restaurant.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなと家精肉店 お盆特別販売!

2017年08月10日 | 焼肉、肉料理


8/13(日)8/14(月)の2日間に渡り行われる、みなと家精肉店毎年恒例のお盆特売!
今年の目玉は、

・岩手県花巻農協飼育部会枝肉共励会【優良賞】受賞 
   岩手県産 きたかみ牛(メス牛)


きたかみ牛とは、岩手県北上市の肥育農家が丹精込めて育てられた黒毛和牛の内、4等級以上の優れた肉質のものだけが名乗ることのできるブランド和牛です。過去には第12回全農肉牛枝肉共励会で、全国の名だたるブランド和牛を抑え、日本一に輝いた実績もあります。そのほとんどが首都圏で消費されるため、このあたりでの知名度は高くありませんが肉質の良さはお墨付き!

しかも、今回販売されるきたかみ牛は、花巻農協飼育部会枝肉共励会において、優良賞に輝いた極上品!見事なサシと、とろけるような柔らかな肉質を、この機会にぜひお試しくださいね!

・飛騨牛大奉仕!A3等級

霜降りのキツイ牛はちょっと…という方には、こちらがおすすめ!霜降りのイメージが強い飛騨牛ですが、個人的には赤身とのバランスが良いA3クラスが一番美味しいと思っています。
お盆特売と言うことで価格もお値打ちですし、A5等級にはない飛騨牛の魅力を、この機会に是非おためしくださいね!

・宮崎県産 南の島豚入荷!

待ってましたの南の島豚!!
通常のブランド豚とは一線を画す圧倒的な旨み!!!豚肉にしては価格は少々高めですが、滅多に入らないのでこの機会にぜひお試しを!個人的にはバラや肩ロースなどの脂の多い部位が特におすすめです!


関連記事
【岐阜市】みなと家精肉店
【岐阜市】みなと家精肉店(テイクアウト スライス花盛り)
【岐阜市】みなと家精肉店(飛騨古川産 みなと牛)
【岐阜市】みなと家精肉店(テイクアウト バーベキュー用)
【岐阜市】みなと家精肉店(ドライエイジングビーフ)
【岐阜市】みなと家精肉店(美濃けんとん)
【岐阜市】みなと家精肉店(北海道産 サフォークラム)
【岐阜市】みなと家精肉店(飛騨地鶏)


極私的レポート(黒毛和種)
極私的レポート(褐毛和種)
極私的レポート(日本短角種)
極私的レポート(無角和種)
極私的レポート(竹ノ谷蔓牛)
極私的レポート(見島牛)

・住所 岐阜市福光東2丁目2-12
・TEL 058-214-2299
・営業時間 10:00~19:00(惣菜は11:00~)
・定休日 水曜日
・駐車場 店舗裏にあり(店舗横より通り抜け出来ます)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/16(日)7/17(月) みなと祭り!

2017年07月13日 | 焼肉、肉料理


毎年恒例!夏の始まりはみなと家精肉店のみなと祭りから!

一番の目玉は、
山形県産 雪降り和牛全品半額!

雪降り和牛とは、山形県産のブランド和牛 尾花沢牛の更に上に位置する最上級ブランド和牛です。

・尾花沢牛の定義とは
1.飼養者は尾花沢市に居住し、尾花沢産牛振興協議会が認定した者であることとし、飼養期間が登録された牛舎において最も長く飼育されたもの。
2.肉牛の種類は、黒毛和種の未経産雌牛又は去勢牛とする。
3.社団法人日本食肉格付協会が定める3等級以上の外観並びに肉質及び脂質が優れている枝肉とする。
4.山形県及び各行政機関で実施する放射性物質検査において放射性物質が「不検出」であること。



雪降り和牛は上記の定義に更に、

・未経産の雌牛で月齢が32ヶ月以上のかつ肉質等級3以上

という条件が加わります。
その肉質は驚くほど柔らかく、雪のようにサラリと軽い口溶けの脂が特徴です。サシがキツくないので、霜降りの苦手な方でも美味しく召し上がっていただけると思いますよ。今回は全品半額のお求めやすい価格ですからこの機会にぜひお試しくださいね!

他にも普段使い用の和牛や鶏豚も、2日間限定の特売価格になっているようですから、合わせてぜひぜひご利用くださいね!

7/18(火)~7/20(木)は改修工事のためお休みされるそうです。

関連記事
【岐阜市】みなと家精肉店
【岐阜市】みなと家精肉店(テイクアウト スライス花盛り)
【岐阜市】みなと家精肉店(飛騨古川産 みなと牛)
【岐阜市】みなと家精肉店(テイクアウト バーベキュー用)
【岐阜市】みなと家精肉店(ドライエイジングビーフ)
【岐阜市】みなと家精肉店(美濃けんとん)
【岐阜市】みなと家精肉店(北海道産 サフォークラム)
【岐阜市】みなと家精肉店(飛騨地鶏)


極私的レポート(黒毛和種)
極私的レポート(褐毛和種)
極私的レポート(日本短角種)
極私的レポート(無角和種)
極私的レポート(竹ノ谷蔓牛)
極私的レポート(見島牛)

・住所 岐阜市福光東2丁目2-12
・TEL 058-214-2299
・営業時間 10:00~19:00(惣菜は11:00~)
・定休日 水曜日
・駐車場 店舗裏にあり(店舗横より通り抜け出来ます)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【揖斐川町】焼肉 浪漫(ろまん)

2017年04月14日 | 焼肉、肉料理


1000円でお釣りが来てしまう、値打ちな焼肉ランチが人気の焼肉屋 浪漫。

※外の看板には土日のみランチ営業と書いてありますが、平日もちゃんとやっているのでご安心を。



店内は、6人がけの掘りごたつ席を中心に、気軽に一人焼肉を楽しめるカウンター席も用意!これ何気にうれしいですよね。




520円からのランチメニューは、ビビンバやカレーなど、時間がない時にもありがたい焼肉以外のメニューも充実!


カルビランチ(カルビ、サラダ、小鉢、味噌汁、ご飯) 税込み790円 

今回は時間に余裕があったので自分で焼かせてもらいまいしたが、焼肉ランチでも厨房で調理してもらえるそうです。匂いや時間が気になる外回りの方でも安心して利用できますね。



気になる肉質の方は、790円のランチとはいえ、想像以上に良い肉が出てきてビックリ。和牛カルビの切り落としかな?濃厚な脂の旨みと、お店秘伝の特製ダレがまたよく合うんですよね。デフォで大盛り気味なご飯もアッ言う間に完食です。


ビーフステーキランチ 税込み800円

こちらはビーフステーキランチのお肉。部位はカイノミの辺りかな?カルビより脂がサラッとしているので、あっさり目が好きな方には、こちらのステーキランチがオススメです。

※どちらのランチも仕入れ状況により、使用される肉は変動するものと思われます



このランチがどちらも1000円以下なんて正直安すぎますね。無煙ロースターで煙も気になりませんし、掘りごたつでのんびりできるのもポイント高いです。少し遠いですが、ドライブついでに是非どうぞ!




夜も気になりますね…。


・住所 岐阜県揖斐郡揖斐川町和田495-1
・TEL 0585-23-1129
・営業時間 11:00~14:00 16:30~22:00
・定休日 無休
・駐車場 あり
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする