コーヒーブレイク

世間の出来事にゆっくりついて行きたいと思っているシニア族。

有難う!

2009-10-18 | 今日の出来事
今日はブログのお友達の”奈々子ちゃん”からステキなプレゼント!
お手製の丹精込めた糸瓜から採取された、愛情一杯詰め込まれた化粧水が届きました!
沢山有難う!一年かけて磨き上げますよ~!
奈々子さんに少しでも近づくために・・・
長い電話をして、まだあったことも無いのに「旧知の仲」のように楽しい時間を
もてました!
何と言っても同郷人、イントネーションがとっても懐かしかった!
スッカリ酔いを醒ましちゃったみたいで・・

【有難う大事に使うけんね~・・・決して飲んだりしませんよ~!】






絶滅の危機にある”川原野菊”です。いっぱいの愛で復活中! 
<
><><
絶滅危惧1A類(極近い将来に絶滅の危険性の極めて高い種)に指定されている川原野菊!
><><><><>

【クリック画像です。サムネイルをクリックしてください。】






最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (チーコ)
2009-10-18 16:33:04
のんのんさん、
糸瓜水はヘチマ水のことだったのですね。
これをつけて若返ってください。
お肌がツヤツヤになるでしょう。
私も以前ヘチマを植えてヘチマ水を作って使ったことがあります。
自分で作って役に立ったのが嬉しかったです。
錦樹の赤と蝶の黄色がとても綺麗です。
川原野菊はノコンギクのようですね。
いまこの色のお花を良く見ますね。
返信する
チーコさんこんばんは! (のんのん)
2009-10-18 18:25:03
ブログのお友達が沢山作っていて送ってきてくれました!
肌の乾燥にいいらしいです。この冬は痒くならないかも。
チーコさんも作っていたのですか
オハダぴちぴちですね!
このカワラノギクも随分増えていったのですね。
紫苑の仲間の野菊、ノコンギクですか。
知りませんでした。どうして絶滅の危機になったのでしょうね。これからはあちこちで、見られると思います
チーコさん1番コメ有難う御座いました!
返信する
こんばんは。 (mokomama)
2009-10-18 19:41:58
嬉しい贈り物ですね。
ヘチマ化粧水 私も 以前 福岡にいる知人から 頂きました。
スベスベして いいですよぉ~

川原野菊って 紫苑のお仲間なんですね。
アスターとか 野紺菊の仲間でしょうね。
我が家には野紺菊が ありますが 少し花色が濃い感じですが・・


返信する
mokomama様今晩は! (のんのん)
2009-10-18 21:54:07
無添加の化粧水で有り難いです。
冬の体が痒くならない様にせっせと使用させてもらいます。もちろんフェイスにも
カワラノギクは絶滅危惧A1ですって。
でも段々広まってきつつあるのかしら?
ぱっとしない花ですが、づっとなくならないで咲き続けて欲しいです。
インフルエンザお互いに気をつけましょうね。
有難う御座いました!
返信する
うれしいねー (まりも)
2009-10-18 22:50:03
うちにも奈々子さまから、へちまローション
届きましたわよー
そうそう手作りのラベルもステキでしたわよね
もしかして請求書も入ってるか(一本2000円とか)とビクビクしてみたら、バッチリきれいになって
とお手紙でしたねー
ありがたいですね
今度のんのんちゃまと会う時は二人してさらに
磨きのかかったべっぴんさんですねー

もう菊の季節ねー
焼き芋が恋しいなー
返信する
まりもチャン今晩は! (のんのん)
2009-10-19 00:34:44
ふふふ奈々子ってこの字だったの(恥、
そう、綺麗になってって、書いていたね。
まりもちゃん、どこをきれいにすんの?
もうそれ以上は、~やめて~ってとこよ。
又今度、いつでもお声をかけてね。
値段は時価だって!ははは。(嘘です)
ノンも懸命に納品書を探したけど入ってなかった。
ホント、ありがたいね~。
綺麗な人は、益々綺麗に、そうでない人も其れなりに綺麗になります!
会う日が楽しみね!
まりもちゃんまたね~
返信する
おはようございます (siawasekun)
2009-10-19 02:39:24
ブログのお友達の”奈々子ちゃん”からステキなプレゼント、良かったですね。

お手製の丹精込めた糸瓜から採取された、愛情一杯詰め込まれた化粧水、・・・・・・。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。

錦樹、・・・・・・。
秋の黄蝶風情、いいものですね。

絶滅の危機にある”川原野菊”ですか、・・・・・・。
大切にしたいものですね。

いろいろ見て、楽しめました。
ありがとうございました。
返信する
素敵なお友達 (チー)
2009-10-19 05:40:31
素敵なお友達をお持ちですね。

川原野菊の紹介ありがとうございます。
返信する
siawasekun様お早う御座います! (のんのん)
2009-10-19 08:36:07
siawasekun様も宵っ張りの口ですね!
御訪問有難う御座います。
まだあったことも無い彼女ですが、とってもありがたいです。春にも柚子種の化粧水を頂いています。
きっとお肌の綺麗な、マツシマ奈々子のような方と思っています。
カワラノギクは何処にでもある野菊のように思えますが、この花が絶滅危惧A1類になっているのですね。
昨年も同じ場所で保護栽培されていました。
絶えないで生きて欲しいですね。
siawasekun様有難う御座いました!
返信する
チーさんお早う御座います。 (のんのん)
2009-10-19 08:50:50
ブログって、拝見していないのにとっても気持の通じ合えるお友達もできるものですね。
嬉しいです。
同じ九州の人で、お話していても、言葉のアクセントにも親しみを感じます!

カワラノギク、紫苑の仲間の何処にでも咲いているような野菊ですが、この菊は絶滅危惧A1なのですね。
大きく育って行くといいですね。
優しい子供にも拍手です!
御訪問有難う御座いました!
返信する