コーヒーブレイク

世間の出来事にゆっくりついて行きたいと思っているシニア族。

姫柿の盆栽

2010-11-16 | Weblog

秋もそろそろ晩秋。。。

寒くなってきました~!風邪ひいていませんか~!?

今年も又インフルエンザがお出ましです。負けないように!

この秋、狭い日本では色々とありましたね~。右往左往の横浜でした。
ようやく騒ぎも鎮まりつつあります・・・かね~?

で、今ニュースな YouTube に挑戦。
(まだまだ、若葉マークですが・・・)
11月6日、相模原公園内の「グリーンハウス」で、「姫柿の盆栽展」が開催されていました。
どれも見事な作品!素晴らしいものでした。


外でも姫柿の盆栽が売られておりましたが・・・大体2万円前後・・・
室中の作品はン百万円のものもあるとか・・・

何処の世界でも、ピンキリって・・・大差があるんですネ~ 


・百の実を生らせ耀く盆の柿

 

 

我家の庭に10日ほど前からバイカウツギの花がほつほつと咲いています。
育て主に似て、少し緩くなったか・・・?空木もボケた?

初夏から梅雨に向かって咲く花なのに・・・

赤いハイビスカスの隣で白い花を負けずに咲かせています^^

・美しき背信のやう返り花

・言ひ忘れあるかの如く帰り花  

拙いブログに御付き合いいただきまして、有り難うございました!


冬櫻

2010-11-09 | Weblog

 

11月初旬相模原公園の「冬櫻」を見物に出かけました。
どんよりと今にも降りだしそうな空・・・
冬櫻に妙にマッチした空の色でも、有りましたが・・・




・冬桜利休ねずみの雲纏ひ






・恋ふる人待たるるやうに冬桜






楚々と咲く一重の冬櫻・・それから2日後、晴天の中もう一度逢いに行きました。
鉛色の空だけではあんまり寂しいので・・・



真青な空をバックに見事に咲いていた冬櫻・・・・でもやはり、春の華やかさはない・・ですね。





・蒼穹に咲き満つも侘し冬桜




・白き身を震わせ咲ける冬桜


大好きな冬櫻・・侘しく咲きいる冬桜にスポットを当てて・・・^-^:

インフルエンザが流行ってきています。うがいをして風邪を跳ね除けてくださいね!

有り難うございました!