コーヒーブレイク

世間の出来事にゆっくりついて行きたいと思っているシニア族。

メモリー 春の息吹

2009-01-27 | Weblog
もう少しで立春、寒さもこれからが本番
とわ言え、”春”と言う響きは暦の上でもわくわくします。
我狭庭にも春の息吹が少しづつ見えてきた気がします。
クリック画像でお願いいたします。


<><
Click the Photo
<>
私のメモリー
<><><><<<><>

ある晴れた日

2009-01-21 | Weblog

2~3日前の春のような日、この暖かさで梅の花も一斉に開くのでは、
と思っています。我が家の狭庭に何時もの雀達に混じって
なんと目白が遊びに来てくれました!
どんぐりさんのソースをお借りしました。
クリックでお願いいたします。

<
><><
Click the Photo
><>
<><><><><><><>


友が皆我より偉く見ゆる日よ・・・

御正月からずっと忙しい日々が続いて、
疲れきり、自暴自棄になっている時、1輪の花で、気持が変わることって
有りますよね。
そんなブルーの気分のとき、優しく気遣いのある
私とはまるで違う妹が、抱えて持ってきてくれたスイトッピーの花!
乾いていた喉がたっぷりの水で、潤いました!
ベストタイムリーな妹と花です。何時も感謝しています。
可憐な匂いで気持も和みます。


<

  頂きました花ペン 大切にしています。





風邪が流行っています!気をつけてください。
炬燵でうたた寝なんて、しないでくださいね~!








紅梅

2009-01-14 | Weblog

寒に入っても一向に雪も雨も降らない神奈川地方です。
先日の日曜日に雪の少し残っている丹沢の頂の上を
ふわりと、悠々と大きな飛行船が飛んでいました。
お天気も良く、風もなく楽しい、初飛行ですね。

<senter>



4年前に娘から母の日のプレゼントに頂いた”ガジュマロの寄せ植えの
蔓草に小さな小さな花が咲いていました。
名前が分かりません1センチ以下の花です。
後ろに立っているペンは都々逸で、じぃじさまから頂いた
大理石のずっしりとした立派なペンです。
緞帳をクリックして開けてください。
<
<



今日お隣の神社の紅梅の開花に気がつきました。
まだ一本の木にしか花がついていません
周りに微かなうっとりとすつような香が漂っています。
どんぐり様のソースで暦方に作ってみました。
クリックして開けてください。



<
<
<


画像が乏しく紅梅のみ。うぐいすもまだ時にあらずと思っているようで・・・・・・






1月4日

2009-01-08 | 今日の出来事



1月4日座間市の鈴鹿神社に初詣に出かけました。
人でもなくて、チョット淋しい思いです。
お参りを済ませ、御神籤を引きました。
”末吉”今年の運勢は靴の底から足の裏を掻くようなもどかしい年
揉め事は長引き、仕事運は昨年より広がらず、
恋愛は(これは如何でもいいが)腐れ縁 戻るべし・・・・
まあ、言いたい放題の御神籤です。
でも中に銭亀が入っており、金運があるとか・・・今更ね。でも信じたいです
神社のハート型の場所にきつく結びましたが、
途中で御神籤が切れてしまい、巻きつけてきました。
今年は先がおもいやられるbaro-mamaです。
この絵が鈴鹿神社です。







昨日我が家の近くの御近所の屋根に大きな鳥が飛来してきました。
多分鷺だろうと思います。急いでカメラを取りに行き、パチリ!
望遠を浸かったのですが、未だ良く見えません
暫く屋根の上をうろうろしていましたがやがて、
近くのお寺の桜の枯れ木立の中へ消えていきました。






先月28日に沼津まで出かけてきましたが、
東名御殿場の付近から見た富士山です。山の上だけ雲が立ち込めていて
珍しい景色だったので、走る車の中から写しました。
綺麗な富士山だったので、水にも写してあげました(?)



皆様の御多幸をお祈りいたします








新年に向かい

2009-01-01 | Weblog
新年おめでとうございます
平成21年  元旦



<
新年明けましておめでとうございます。
皆様にとって2009年が輝かし年であります様
お祈りいたします。
我が家も昨年10月 男の子の初孫に恵まれ、
右往左往の忙しく又楽しい年でした。
今年もパンドラの箱を開けるようなわくわくした
年になる様に期待をしています。
皆様の御健康と御多幸をお祈りいたします。

baro-mama
<
<   <input type="button" value="下へ" style="border-style:solid;border-width:1px;border-color:#3366FF;background:#FFFFFF;font-size:10pt;color:#3366FF;width:60;height:20;" onmouseover="sc01.direction='down'">



今年も美味しい御節が届きました。
毎日忙しい生活を送っているbaro-mamaに優しい妹からの贈り物です。
又忙しそうな年の明けです。
本年宜しく御願いいたします。