Rio's Photo Album "千景万色"

EOS 5D MarkIIとEOS 40Dを旅の道連れにして、訪れた場所の風景写真集です。

京都洛西/仁和寺~2005冬#2(枯山水を覆う白雪)

2007-01-09 |  京都洛西
(写真:京都御室、仁和寺の御殿の宸殿から北庭、飛濤亭、五重塔を望む<京都市右京区>)

2005年12月に行った仁和寺。前回からの続きです。
綺麗な雪景色なうえに、晴れ渡った青い空。いい一日でした。
またこういった一日にめぐり合いたい。


御殿への入口、本坊表門。
二王門をくぐってすぐ左側。この門のすぐ左側にある拝観受付で拝観料500円を払って中に入る。


御殿の大玄関。


平唐門。
上の写真を撮った場所から右手を望む。
庭に浮かぶ綺麗な紋様。


大玄関から、白書院へ続く廊下。


白書院の前から南庭を望む。
左手に宸殿。右手奥に勅使門。
枯山水の庭の砂の紋様に、雪がうっすらと積もり紋様を浮かび上がらせていた。


雪上に落ちたもみじの葉。


宸殿。


宸殿より北庭、飛濤亭、五重塔を望む。
もう少し暖かい時期だと、この宸殿の板張りの廊下(縁側?)に座ってゆっくりと庭の様子を眺め続けるところだけども、この時期は無理。
寒すぎます。床板が冷たすぎます・・・


宸殿より北庭、霊明殿を望む。


霊明殿より北庭、宸殿を望む。


勅使門。
御殿の外側、二王門と中門を結ぶ参道から。

<<仁和寺(にんなじ)>>
住所:京都市右京区御室大内
リンク:仁和寺HP

<<京都>>洛西、御室。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都洛西/仁和寺~2005冬#1(... | トップ | 琵琶湖湖岸緑地(草津市)の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

 京都洛西」カテゴリの最新記事