(写真:松本城天守群<長野県松本市>)
懲りずに、前日の夕方に引き続き、早朝にも松本城を訪れた。
写真は、朝靄に包まれる天守。内堀の水面に、天守の影がくっきりと映りこんでいる。
前日の夕方に二の丸全域は6:30から入れることを確認して、ホテルを7:00前にチェックアウトし、松本城近辺の駐車場をうろうろ探しながら(市営の駐車場含め営業開始8:00、というところが多かった)、松本信金本店のちょっと東にあった24時間営業している駐車場を見つけ、いざ松本城へ。
さすがに早朝だけあって(7:00ですが)、人影がごく僅か。
たまに通り過ぎる散歩の人をやり過ごすと、人影のまったく入らない写真がバシバシ撮れた。早起き万歳!
国宝松本城天守、の石碑。ここが日中にもっとも人の出入りが激しい入口だと思う。
石碑の向こう側に見え隠れするのが、黒門枡形。
上の写真の石碑をちょっと通り過ぎた場所から。天守が朝靄に包まれている。
朝靄に包まれる松本城天守。
本当に早朝に訪れてよかった。他に人もいないのもそうだけど、早朝の冷え込みで内堀に靄がたっていて「この時間でなければ」という光景が見れた。
写真右下の黒い影は、飛び立ったカモ(だと思った)。
朝靄と内堀に映る松本城天守と朝陽。
埋の橋。朱色の欄干がよく映える。
天守などを取り続けているうちに朝陽も高くなり、朝靄も徐々に薄れていった。
埋の橋。
誰もいないのが嬉しくて、撮ってしまった。
外堀越しに埋の橋を望む。
一度、松本城の外に出て、北側の外堀のわきを歩く。
松本神社前の交差点。
真っ赤に紅葉した桜の並木が、朝陽を浴びてとても鮮やか。
松本神社の御神木である大ケヤキ。
神社前の道路の中央分離帯部分にある。
松本神社。正面から。
(つづく)
懲りずに、前日の夕方に引き続き、早朝にも松本城を訪れた。
写真は、朝靄に包まれる天守。内堀の水面に、天守の影がくっきりと映りこんでいる。
前日の夕方に二の丸全域は6:30から入れることを確認して、ホテルを7:00前にチェックアウトし、松本城近辺の駐車場をうろうろ探しながら(市営の駐車場含め営業開始8:00、というところが多かった)、松本信金本店のちょっと東にあった24時間営業している駐車場を見つけ、いざ松本城へ。
さすがに早朝だけあって(7:00ですが)、人影がごく僅か。
たまに通り過ぎる散歩の人をやり過ごすと、人影のまったく入らない写真がバシバシ撮れた。早起き万歳!
国宝松本城天守、の石碑。ここが日中にもっとも人の出入りが激しい入口だと思う。
石碑の向こう側に見え隠れするのが、黒門枡形。
上の写真の石碑をちょっと通り過ぎた場所から。天守が朝靄に包まれている。
朝靄に包まれる松本城天守。
本当に早朝に訪れてよかった。他に人もいないのもそうだけど、早朝の冷え込みで内堀に靄がたっていて「この時間でなければ」という光景が見れた。
写真右下の黒い影は、飛び立ったカモ(だと思った)。
朝靄と内堀に映る松本城天守と朝陽。
埋の橋。朱色の欄干がよく映える。
天守などを取り続けているうちに朝陽も高くなり、朝靄も徐々に薄れていった。
埋の橋。
誰もいないのが嬉しくて、撮ってしまった。
外堀越しに埋の橋を望む。
一度、松本城の外に出て、北側の外堀のわきを歩く。
松本神社前の交差点。
真っ赤に紅葉した桜の並木が、朝陽を浴びてとても鮮やか。
松本神社の御神木である大ケヤキ。
神社前の道路の中央分離帯部分にある。
松本神社。正面から。
(つづく)