goo blog サービス終了のお知らせ 

bantohan

(播と飯)

ホルモン焼肉 七福@大阪・なんば

2011-06-20 19:57:47 | 韓国料理(大阪)
ある方のブログを見て、焼肉丼が食べたくなったんです。
ただ、時間的に同じお店には行けそうにもなく、出先の難波で探す事にしました。
すると焼肉屋さんのランチメニューに焼肉丼を発見!!
早速入ってみる事にしました。
場所は閉館した新歌舞伎座の北側の通り、なんば楽座にあります。

七福特製ハラミ丼 普通盛(880円) 美味しいキムチ、スープ付きです。

大盛りなら930円です。
ご飯の上にきざみ海苔、キャベツ、チシャを乗せ、その上にハラミ、そして卵の黄身とネギがトッピングされています。
ハラミはローストというか、外側は香ばしくて内はレアなタタキ状態で、厚みがあって食べ応えがあるし、とても柔らかい!
崩した黄身と特製のタレに絡めて食べると、とても美味しかったです。



東京純豆腐 大阪マルビル店@大阪・梅田

2011-06-12 20:44:19 | 韓国料理(大阪)
久しぶりの大阪です。
大阪駅の近くで何かを食べようと思い、そういえばマルビルに純豆腐のお店があることを思い出し、行って見る事にしました。
マルビルのB2にある「東京純豆腐」さんです。

牛タンスンドゥブ(1,300円)

色々な種類のスンドゥブがあり、何にしようか迷ってたところ、一番人気という事でこのメニューにしました。
ランチタイムはご飯(大盛り無料)、ナムル3種、デザートが付きます。
ディナータイムはご飯、ナムル3種を付けると+250円だそうですから、その分、お得ということになります。
ただ、全体的には東京価格かな(笑)

スンドゥブを選択したあとは、スープを塩味or味噌から選び、辛さを6段階から選びます。
私はスープは味噌、辛さは3番目のホット、そして、ご飯は大盛りです(笑)
スープが飛んで服が汚れないように、紙エプロンがもらえるのが気が利いてますね!

ホットは「程よい刺激」と書いてある通り、それほど辛いと感じるレベルではありませんでした。
全てのスンドゥブに油揚げ、貝柱、卵、えび、ねぎ、あさりが入っています。
牛タンはしっかり煮込まれて柔らかかったです。





韓味家@大阪・動物園前

2011-03-27 00:40:13 | 韓国料理(大阪)
豆腐チゲ定食(680円) ※14時以降はご飯150円

ディープな場所にあるけれど、その分、コストパフォーマンスの高いお店。
何にしようかと迷った結果、前回食べて美味しかった豆腐チゲを今回も注文。
店頭でも販売している全羅道キムチは塩分がやや強めに感じるものの、味が深くてとても美味しいです。

キム・アジュン。



こちらは10年5月30日に食べた豆腐チゲ定食(680円)
この時はランチタイムは10:30~16:00だったんだけど。
アサリ、エビなどの海鮮の旨みが効いた味わいで、中に入っている半熟玉子で味がまろやかになりますね。
ご飯はうっすらと紫色をしている黒米入りで、もちもちとした食感で美味しいです。
スープと交互に食べるととても甘く感じられます。
量もたっぷりです。

この日のおかずは白菜キムチ、もやしのピリ辛ナムル、ミニ大根のキムチ。