自然のままに・・・

毎日の何気ない出来事、感じた事
   少しずつ言葉に出来たら良いな・・・

花盛り

2012年05月30日 | ガーデニング


久しぶりにゆっくり庭をみたら

みんな咲いてました



やっぱりお花って良いですよね

お手入れが行き届いてなくて

全体に写せないのがたまに傷です
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京へ

2012年05月30日 | お出かけ
この週末、
息子の専門学校の体験と説明会のために
東京に行ってきました
もちろん東京の主人の1ルームに泊まってですよ
3人はキツイなぁ~って愚痴ってましたが
ベット、ソファ、床で交代で寝たから身体が痛い!!
贅沢は言えないよね

その間に2泊3日で何校かまわるので
確かに強行軍でした・・・

1日目最寄りの駅が水道橋だったので
2時間の空き時間に、ドームもあるし
近くを散策して・・・と思っていたら
なんのなんのスゴイ人
どこか、トイレに行くのも一苦労
今日はドームでミスチルのライブがあったらしく
身動きが取れなくなり行先変更

私と主人は浅草に行ってきました
(30分位なので)
  
浅草もスゴイ人でしたが、スカイツリーも観れて
ちょっと観光気分を味わうことが出来ましたよ

2日目は時間に余裕がなかったので
帰りに息子に頼まれて秋葉原へ
当然現地では別行動・・・息子はほしい本を探しに
私と主人はちょっとメイドさんを横目に散策
その後はお茶です
(けっこう疲れてます

3日目は主人は仕事で私と息子だけで行動
目的地にて用事をすませて
お天気が悪くなってきそうだったので
早急に帰路につきました(駅弁を買って


学校もピンからキリまで・・・
一緒に行って良かったと思います
学校の雰囲気 先生の対応 授業やら
地震の対策やその後の授業の事、お金の事などなど
聞きにくいことも聞けたしね

親の意見は当然言わせてもらって
あとは息子に任せます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間の1週間

2012年05月23日 | Weblog
 主人が大腸検査のため東京から帰ってきていたので
何だか忙しく始まった1週間
(転勤になる前に予約していたので)
大腸系で良いと聞く病院で
予約待ち3か月・・・
当日は病院の待合室で
2ℓの下剤を時間をかけて飲むのですが
その待合室の人の多さにビックリ
これだけの人が検査を待ってるの・・・!?
同じ時間帯に10人以上いたような
大変です

主人は何事もなかったので一安心
無事東京に帰りました


ちょうどその時わんにゃんパパから
釣リたてのお魚を頂き”ごちそうさまでした”

いさぎと石鯛のお刺身といさぎの塩焼き
バニラはお魚をさばくのが苦手なので
お刺身と後焼くだけのお魚をいただきます
いつもありがと~
めっちゃ美味しかったです 


21日の金環日食はお天気が良すぎて
専用メガネなしの黒下敷きの肉眼では眩しすぎ!
買わなきゃ~って思ってるうちに・・・です
適当なバニラらしい!?
偶然にもガレージのホコリだらけの屋根ごしに
黒い下敷きで見えたよ~
汚れた屋根も役に立つことがありますね
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばんちゃん大脱走!!

2012年05月16日 | わんにゃん

このわんちゃんたち 覚えておいでですか?

一番奥がお友達、真中がうちのマロン 
そして今日の主役 一番手前が「ばんちゃん」です
うちの隣組でママは私の幼馴染です

ばんちゃん 今はうちのマロンの倍に成長してます
(最近の写真がなかったので)

お昼過ぎ ちょっと銀行に行こうと外に出たら
見たことある後姿・・・

「ばんちゃん!?」って声かけたら

「え!おれのこと?

みたいに振り返って走ってくるのよね~

も~ かわいくてかわいくて

脱走したのよね・・きっと
でも許しちゃう

「ママはお出かけなのね」
「はいはい お家に帰ろう」って
お家に送り届けたはずなのに・・・

あれ!? またうちの家の前に居るじゃない

「はいはい 帰ろうね」って送り届けて
ここから脱走したんだなって所を出れないようにして
したつもりだったんだけど・・・

また脱走してたのね
ばんちゃんのママが帰ってきた時には
近所のおばちゃま達が大騒ぎしていたらしいです

ばんちゃんは良い子なので
脱走しても大丈夫だけど
車とか電車とか心配だものね
ママご苦労様です

きっと 今日は良く眠れるんじゃないかな
みんなに遊んでもらって! 
ばんちゃんはそう思ってるよね




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は

2012年05月13日 | Weblog
 今週は二日連続のお休みがあったので
久しぶりのカットに行ってパーマもかけて
自分では案外気に入っていたのですが
次の日から「太ったんじゃない?」
って言われるように・・・
う~ん ちょっと太って見える!?
ホントに太った!?


もう一日は 
お友達がしているCafe葉菜茶に行ってきました
最近何かと忙しくて行けていなかったんだけど
久しぶりにホッコリしてきました
とっても心あたたまるお店なんです


今年の母の日は
クリーンデーで朝から町内の大掃除です
なので一日前に息子からプレゼントもらいました

キーホルダーかなありがと
毎年スリッパって決まってるんだけど
今年はタイミング悪く買っちゃったので

私は母にシュシュとデイサービス用のバッグです
ちょっとでも楽しんでいけるようにね


さぁ お掃除頑張りますよ!!
(溝掃除です) 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の不調

2012年05月06日 | いろいろあります
春になると何だか調子が悪くなりますよね
温度差だったり気圧の変化だったり

私も2年ほど前に更年期に片足を突っ込んでから
身体の痛みを漢方薬などで緩和しながら
お付き合いしているわけですが
この時期になると調子が悪くなります・・・

でも最近の朝の健康番組で特集してましたね

この季節 自律神経のバランスが崩れて
だるさや痛みがかんじやすくなるらしいです

うん、やっぱりね


もう少し そのうち梅雨がきて夏になるこには
暑い暑いと言いながら調子良くなってるような気がします



不調とは言いながら 忙しさと持ち前の体力(食欲)で
日々全力疾走している私

GWの一日久しぶりに親戚が集まってバーベキュウをしました
楽しかったですね~



炭をおこしすぎ肉が燃え上がるハプニングはありましたが
久しぶりにいろんな話をしました
4歳と2歳の甥っ子がいるので
その頃の失敗談に花が咲きます

いつも中心は私の4つ下の弟(180㎝、130㎏の大男です)

隣のサボテンの上に座ってしまって 
私と母とで1本1本サボテンの針を抜いたことやら

近所の倉庫の屋根にあがって、屋根が抜けて落下したことやら

自転車の練習をしていて玄関に突っ込んで
玄関(昔の木枠のガラスがはいったもの)が大破したことなど・・・etc.

まぁ、上げるとキリがありませんのでこの辺に
私の事は今回は棚に上げておきますね


私の息子は石橋をたたいて渡る慎重派なので
ビックリすることはめったになかったのですが
(魚をおいかけて池に落ちた時はビックリ!)

私の母はいつもドキドキハラハラしていたんだろうなぁ~
って今になって思います(感謝しなきゃね







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

B’zニュース

2012年05月02日 | B'z


人気ロックユニットB’zが、
韓国のソロ歌手、キム・ヒョンジュンの新曲
「HEAT」(7月4日発売)を書き下ろしたことがわかった

ボーカルの稲葉浩志が作詞、ギターの松本孝弘が作曲を担当
さらに、稲葉がコーラス、松本がギターでレコーディングにも参加
B’zが他アーティストに楽曲を提供したのは
1988年のデビュー以来初めて

今からすっごく楽しみです




 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とても懐かしく

2012年05月01日 | Weblog
仕事がお休みの今日
久しぶりに 大掃除 
衣替えもそこそこに
懐かしいものを見つけました

20年以上前かな!?
使っていたシルバーのアクセサリー達
その頃 三連のリングが流行っていて
とっても素敵な先輩に憧れて買いました
(先輩の物はもっと良いものだったのですが)
自分で初めて買ったリングだったので
思い出と一緒に今でも宝物の一つです 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする