自然のままに・・・

毎日の何気ない出来事、感じた事
   少しずつ言葉に出来たら良いな・・・

室生寺

2016年05月28日 | お出かけ
 女人高野 室生寺

いつも 気分転換をかねて
ちょっとお出かけする所なのですが
今回もシャクナゲの時期を逃してしまいました
残念

本堂



五重塔

平成10年台風で被害を受け12年に修復されたのですが
まわりの風景にも溶け込んで しっくりしてきたように思います



いつもは ここまで


今回は五重塔の横を通って奥の院へ
少し歩くと「奥の院」という案内があって
「あ~この先なのね」と思いきや・・・
いつまでたっても姿が見えず



久しぶりに 膝が笑いましたね
そうとうあります



修行をするところですものね
甘く見てました

でも 奥の院にお参りして気分は爽快です
来てよかったです




そのあとは お楽しみの橋本屋で精進料理です
美味しかった~



 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書寫山 圓教寺

2016年05月21日 | お出かけ
西国三十三ヶ所 27番札所 圓教寺

先日 津山へお墓参りの帰り
少し姫路の方へ寄り道してきました

書写山のふもとからロープウェイで山頂に



景色も良く 海の方まで見えます
残念ながら姫路城は前方の小高い山で見えませんが



圓教寺は
西国三十三ヶ所の中でも最大規模で
「西の比叡山」とも呼ばれ
摩尼殿(本尊如意輪観世音菩薩)は西国第二十七番の霊場です

 

境内は史蹟に指定され、重要文化財も二十数件
数百年の樹林に囲まれ 今がいつか錯覚してしまいそうで
一人でいるとちょっと怖いくらい


常行堂、食堂(宝物殿)、大講堂



映画の「ラストサムライ」や
「軍師官兵衛」のロケ地に使われています

食堂の中では お写経体験ができます
花びらをかたどった散華(さんげ)のかたちで
とても可愛らしいです

その後 食堂でご朱印を頂いたときに
「奥の院に行かれると今日はチベット語で書いていただけますよ」と

開山堂



チベットで修行していらっしゃる僧侶の方が
いらっしゃる期間中いただく事が出来るとの事



開山堂
2016年 5月19日
書写山 奥之院
と書かれているそうです

また いつもとは違う特別感がありますね 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことだま cafe (明日香)

2016年05月20日 | 奈良ランチ
今回の奈良ランチは
明日香 石舞台古墳近くにある
ことだま cafe です

いつもは 155号線をそのまま石舞台の方へ通り過ぎるのですが
明日香観光会館の方へ左折 すると
すぐ右手に駐車場の案内があります(小さい看板)

お店は 昔の雰囲気が残る通りにあります





元酒蔵だったこともあって
外も中も趣があって素敵でした





お昼のメニューは
ことだまランチ(1620円)のみ

人気があるお店なので
友人が予約を取ってくれました
予約は11時~と12時半~の2部制
12時半は取れなくて
11時からのランチです



緑のポテトサラダ 、サンラータン風スープ 、更紗和え
紀州梅どりのチキン南蛮、きぬさやのキッシュ
飛鳥豆腐のイタリアン麻婆 、赤米ごはん(おかず味噌のせ)

 

杏仁ムース、イチゴ、シフォン、アイス
珈琲屋ならまちのブレンドコーヒー

友人とお喋りを楽しんで ホッと一息
美味しかったです


入り口横にはギャラリーがあり
手仕事に真摯に取り組んでいる作家の皆さんの作品や
地元の食材を使ったドレッシングやジャムなども販売しています

レジに行き 精算する時
「おひとつどうぞ」と
レインボーラムネを頂きました


(この写真は以前当選したレインボーラムネを頂いた時の物)

レジで可愛い箱に入って販売されていました
お土産に良いですね


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天の川温泉~みずはの湯へ

2016年05月16日 | お出かけ
 天川村総合案内所を過ぎそのまま右の方へ
一番奥のみずはの湯を目指します

綺麗な天ノ川を見ながら
進んで左手に赤い鳥居の門が
その道の先に
天河大辯財天社があります



私の世代は天河伝説殺人事件という映画での印象が強いのですが
ここの舞台で舞われるのか、とか想像しながら・・・
当日は御祈祷中だった為ゆっくりは出来ませんでしたが
静かなたたずまいの中 そ~っとお参りしてきました

そして近くに天の川温泉があるのですが
その時は その先のみずはの湯まで行きたいと思っていたので
そのまま先へ

その先は 思っていた以上に道が狭くて大変でした

不動滝まで行き

 

その後 みずはの湯でやっと癒され~
温泉ではなく薬湯です
最初は貸切状態で 
露天風呂からは川と緑と滝を独り占めと
最高な気分でした







釣りを楽しむ人が
よく来られるそうです

この辺も 栃尾観音堂や永豊寺 伊波多神社など
まだまだ行く所がありますね


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天川村へ

2016年05月16日 | お出かけ
 自宅から1時間ちょっと 天川村へ
昔はすごく遠いイメージがあったのですが
道も良くなってとても近くなったような・・・
いつの遠い昔の話!?なんて言われそうですね

時間のある時に 滞在時間は3時間ほどの予定で
洞川温泉街散策とか、天の川温泉、みずはの湯など目的地を決めて
最近のお出かけコースになってます

天川村への第一の立ち寄りポイント
道の駅 吉野路黒滝



ここで さっそくこんにゃくを食べます
ちょっとピリ辛で割りばしに△さしてあって
食べ歩きをしながら 芝生に座ったり
川辺に降りて歩いたり

あといつも買って帰るのが
草餅 10個! 
後でチンしてもOKなので多めに
昔懐かしい おばあちゃんが良く作ってくれたヨモギ餅の味
ヨモギの味と香りがしっかりしていて あんこも美味しいんです
(あ~、これが痩せられない原因かな


黒滝を出て、天川村へと進むみち
目の前にコンビニらしきものが
近くに来てみると・・



車中から撮ったので見にくいですですが
どこかのコンビニに似ていますよね

イメージってすごい、看板の形と色で
コンビニと間違って、思わず二度見してしまいました

(笑)ぷぷ、「やかんや~」可愛いすぎです


まずは洞川温泉街散策




懐かしい姿の旅館が続き
陀羅尼介の看板を飾るお店が多くあります
「知る人ぞ知る」ですよね、私は飲んだことはないのですが
奈良も昔からのお薬 薬を扱う会社が多いです

散策しながら お昼ご飯はきらく九兵衛にて
あゆの塩焼き定食(1回目) 湯豆腐定食(2回目)を



メインの鮎の塩焼きや湯豆腐はもちろん
少し濃い味付けの煮物も 
中に細かく切った野菜や椎茸を詰めた甘い卵焼きも
ご飯によく合って癖になりそうです

あと 大峰修験道の遺宝を展示した山上ケ岳歴史博物館を見学し
お抹茶とお菓子を頂きしばし休憩

その横の龍泉寺から裏山を上り
大原山(展望台)に続くかりがね橋があります



両脇に金網がありますが
見晴らしも良く 揺れて結構怖いです
私はここまで・・・先へはいけませんでした

洞川温泉にも入れてないし、ごろごろ水、鍾乳洞、みたらい渓谷
行きたい所がまだ沢山あります





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉菜茶 5周年記念

2016年05月11日 | お出かけ
葉菜茶が5周年を迎えました 
生野のママ友がオーナーのお店です

町屋風Cafeで ママの笑顔が素敵で
あったかい雰囲気のお店には
たくさんの人が集います 

私たちも お店があるから集えたり
一人でもちょっと寄っててみようかなって
いつもお世話になってます

今日は みんなで待ち合わせてランチに行ってきました



いつもヘルシーな野菜中心のランチです



食後のコーヒーにしっかり白玉きなこも頂きました
これは別腹です





今回 改装したカウンターとみんなからのお祝いのお花です

生野区のお花「あじさい」で根づくと鉢植えに



久しぶりに みんなと話せて楽しかった~

これも葉菜茶のおかげかな
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW

2016年05月04日 | Weblog
 東京から息子が帰郷しました
今回は少し長めに4泊5日
友達と会ったり、髪を切ったり
ドライブしたり(私が運転です



いつの間にか こんなに伸びて・・・
忙しいのと無精なのと
「そろそろ切って!」(私)


お世話になっている 先生からも
「頼むから 落ち武者はやめてくれ」と言われ




すっきり!
やっぱり短い方が良いなぁ~

入院している母も
久しぶりに笑ってくれました
「落ち武者はやめてくれ~」に

孫が帰ってくるのを楽しみにしていたので
ちょっと元気がでたかな

今回 ドライブに行ったのは~
清々しい空気を吸いに
信貴山 朝護孫子寺から法隆寺

朝護孫子寺は早すぎて
近隣の方が散歩に来られてるくらいで
私たちも「おはようございます」なんて
地元人のように





法隆寺は観光客の方が多く来られていましたね

息子が生まれたころ
近くに住んでいたので
懐かしい散歩コースでしたが、それゆえ
あんまり お金を払って中まで見たことがなくて・・・
今回は法隆寺秘宝展をしていたので
しっかり見てきました

今迄知らなかった歴史を知ることができました

次の日には 午後からぶらっと奈良へ
GWスゴイ混雑で近くの駐車場へ停めることは
無理だろうと思っていたのですが

興福寺の駐車場満車待ちの車を横目に
通り過ぎようとした時
おじさんに呼び止められ!
「軽1台いけるよ」って
なんて幸運
そう言えば 軽はうちだけ
一番奥の一番端だけどほんとラッキーでした







猿沢の池を横手に奈良まちへ



すっごく暑いなか なかなか休憩出来なくて
1時間ほどで猿沢の池まで戻ってきました
みんな同じですよね 池のまわりに座って休憩です 日陰でホッ

散策中 中村政七商店で母の日が近いからと
メガネケースを買ってもらいました







「お母さん、母の日が近いから何か好きなもの買ったるわ!」
「え~、良いの」
と大喜びの私でしたが 商品を決めてレジに向かうと
「財布持ってきてないから 出しといて」って

「おいおい

ちゃんと後でお金貰いましたよ
少ないお給料の中からありがとうです

息子が帰った後は 主人も仕事で
いつもと変わらない日が帰ってきました



最近 バタバタ忙しかったから
そろそろ 小休止しないと・・・















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする