
金木犀も咲き始めてあっという間に満開に
とっても甘い香りに
やっとこの季節が来たのね~って感じる今日この頃
朝晩は涼しくなってきたのに
昼間は相変わらず半袖の毎日
秋は短くいきなり冬になるのかもしれませんね
つい先日の日曜日
「ふれっぱ」へ
ふれっぱ・・社会実験 仮称「まちの駅」整備に向けた仮設の広場
今回は市民・事業者の方々のやってみたいと連携した週末のイベント(詳しくは市のHPにて)
お手伝いしている高齢者対象の体操教室が参加、手作りのお店も出店
高齢者の皆さん びっくりするくらい手先が器用で作品も素敵で
編みぐるみやペットボトルホルダーなど大好評でした
当日店番のお手伝いと みんなで一緒に体操したり 他のイベントを観たり
私もちゃっかり鍼灸もみほぐしのイベントに参加
10分500円でもみほぐされました

とっても楽しかったです
もちろん その日は体力使い果たし宵の口から爆睡でしたが
その体操教室に来られる高齢者の方々に触発されて
再び手芸を始めました
今は刺繍にハマってます
以前からチクチク針仕事が好きだったのですが
(主にパッチワーク)
視力が落ちてきた事と指の痛みで遠のいて・・・
刺繍も針仕事には変わりないのですが
布を縫い合わせるよりも刺繍の方が少し楽で
簡単な物からですが
やっぱりチクチクは楽しいです
10月もあと1週間
早すぎる・・・
今年もあと2ヶ月
クリスマスの刺繍中です

間に合うかなぁ~