自然のままに・・・

毎日の何気ない出来事、感じた事
   少しずつ言葉に出来たら良いな・・・

ゆっくりガーデニング

2016年03月31日 | ガーデニング
久しぶりに 母とゆっくりガーデニングを楽しみました
色んな花が少しずつ咲いてきて
マロンはいつもの定位置に



そのあと偶然に私のガーデニングの師匠(ワンニャんパパ)が来てくれて
伸び放題の木を風通し良く剪定してくれました



ほんと スッキリです!



あまりにも 気持ちよさそうなので 
後ろから「パチリ」 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀三井寺

2016年03月28日 | Weblog
西国観音霊場第二札所 紀三井寺へ行ってきました

気分転換のドライブの途中
岸和田SAで偶然手にした小冊子に
紀三井寺の桜まつりが載っていました



近くなので行ってみようかということに
 


まだ桜は3,4分咲きで少し早かったのですが
この週末ぐらいが見ごろになるのではないかと思います



本堂内陣の特別公開(西国札所草創1300年記念特別拝観行事)で
中をゆっくり見ることが出来ました

本堂からの眺めは遠く海まで とても綺麗で
 


昔はふもとの楼門前まで海だったそうです



桜が満開になるととても素敵でしょうね
(駐車場が少ないのでこの季節土日はとても混むみたいです)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長谷寺

2016年03月17日 | お出かけ
自宅から 1時間弱 長谷寺に行ってきました
奈良に住みながら 行くのは2回目
30年ぶりくらいかなぁ~

主人も以前鎌倉の長谷寺に紫陽花を見に行った時
初めて奈良の長谷寺(総本山)の事をしったくらいで
今回 長谷寺の凄さに感動していました



今はご本尊の十一面観世音菩薩が特別拝観されていて
正面から見ても迫力なのですが
実際真下から見上げると
圧倒されるものがありましたね

御足に触れて「ご縁」を結べるらしく
拝観の際に左手に五色の線をはめていただいて



しっかり御足に触れてお願い事してきました





長谷寺は花の御寺としても有名ですが
今は 梅がちらほら咲いていました





登廊の両脇には ぼたんや紫陽花の木から
新芽が沢山出ていて これからが楽しみです

ぼたん祭りは4月16日~5月8日  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HAWAIIから

2016年03月13日 | Weblog
 

ハワイの親戚から荷物が届きました
毎年ごあいさつ代わりに
こちらからは いつもお味噌汁(フリーズドライ)やカレンダーなどを

親戚からは 色んな食べ物やカレンダー
衣類(ハワイらしい)など




これは私にだと思うのですが・・・
色んな日本がちりばめられてますね
いつ着ようかなぁ~

親戚もおじいちゃんの兄弟とその娘さんたち
亡くなった義母のいとこになるので
みなさん高齢ですよね・・・
子供さんはアメリカにいるので
(1人は私と同じ名前なんです
みんなが元気なうちに会いに行きたいですね

ほんとは今までに行く機会はあったと思うんだけど
主人が飛行機嫌いだから
何となく行きそびれていたような・・・

今は行く時間がなかなか取れないけど
「行きたい!」と言い続けてます 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うちの庭にも春が

2016年03月08日 | ガーデニング
最近の暖かさで 花が咲き始めました



冬の間に ほったらかしていたから・・・
ちょっと隙間だらけですが
これからお手入れしま~す



キンモクセイにも新芽が沢山出てきて



冬に植えたチューリップの球根も頭を出してきました



これはスイセン・・・深く植えすぎたのか
芽が出るのも遅くて お花も咲いてません
咲くかなぁ~!?



昨年 鉢植えのあじさいの花を枯らせてしまって
なんとか復活してほしいと地植えにしたら
新芽が出てきました! 良かった



鉢植えのテッセンも地植えに
新芽がつきました
お花も咲くのかな!楽しみです
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野山

2016年03月07日 | お出かけ
 最近 忙しすぎて
それをみかねた主人が「気分転換に出かける?」って 
微妙にそれも気持ちはしんどかったのですが
思い切って 早朝から高野山へ
(父に母の事を頼んで

朝7時半 奥の院に到着


まだ人も少なく
空気も澄んでいて
とても気持ち良かったです

歴史上の人物のお墓を見ながら
奥に進みます

御廟橋(ごびょうのばし)を渡り
燈籠堂(とうろうどう)へお参りしました

中は薄暗い中灯篭が沢山釣り下がっていて
朝の読経が始まり とても神秘的な感じで
やさしく包み込まれる雰囲気がありました

余談ですが 奥の院では宗派にとらわれず
誰でも納骨(分骨)させてもらえるとの事
色んな条件があったりと
敷居が高いのかと思い込んでました



そのあとは金剛峰寺に向かいました


まだ影には 雪があちこちに残っていて
足元も少し悪かったですね
 

三鈷の松





通常の松の葉は2葉か5葉ですが、この松の葉には3葉があり 
3葉を見つけると幸運が訪れると言われているという事を知り
私も下にしゃがみ込んで探していましたが・・・
なかなか見つからない


その時 とんとんって肩をたたかれ
「良かったら どうぞ」って
3葉の松の葉を下さいました
私が「え!?、良いんですか?」と顔を上げると
お礼を言う暇もなく歩いて行かれ
後ろ姿に「ありがとうございます」と
地元の方でしょうか
幸運をわけて頂きました


と、ほんとにここまでは
とても心穏やかに気持ちよく
帰路についたのですが・・・


現実に引き戻され いつもの私に

父の嫌味と母に対する態度や愚痴で
父親もストレスがたまるのはわかるのですが
私もいっぱいいっぱいで
爆発したんですよね~

爆発できたと考えた方が良いかな
私はスッキリできたし、父にも少しは伝わったかも


次の日には とっても良い父にかわってました
いつまで続くかわかりませんが 
たまに爆発するのも良いかもです

これも3葉のおかげだと信じます


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする