バンコクから愛を込めないで (ボクシング奈落編)

ボクシングから離れていたあたしは復活するのか(゜Д゜)!?

(タイのボクシング) 年間ベストタッグ賞決定!!宮田&ペッインディー♪ 統一戦はいつやら…

2009年08月30日 14時03分45秒 | タイのボクシング
今回の興行に端っことはいえ参加し、また業界の方から話を聞いてふと題名を思いつきました。業界関係者の方では自明の理かもしれませんが、あたしも知らなかったし「拳論」さんとか読んでても見た記憶がないので書いてみたいと思います。


ボクシングファンの皆さんの理解は、


  WBCフライ級正規チャンピオン内藤大助 → × ← 同級暫定王者ポンサックレック


という図式だと思います。これはポンサックレックの正規ベルト奪取にかける意気込みからも間違いないと思います。内藤にしても2連敗してから必死にベルトを奪取した相手ですから好敵手と思っているでしょう。

では、上の図式から


  内藤のプロモーター宮田ジム → × ← ポンサックレックのプロモーターのペッインディー


という図式かと思ってたんですよね、あたし。だから双方暫定戦や統一選絡みのこととかWBCにねじ込んで…だったのか、と。結構そういう風に思ってる人多いんじゃないかと思うんですが、しかし実際は、


  宮田ジム ◎ ⇔ ◎ ペッインディー


っという関係なわけですな。商売上。そりゃ暫定は立つわ、統一選が延びるわって話になるわけですよ。(苦笑)どちらも統一選が遅くなれば遅くなるほど「現(正規OR暫定)チャンピオン」の肩書きで商売(特にタイ側は興行)が出来るわけですからね。

今回のポンサックレックの防衛戦に宮田さんが来ていたのは第1に、「自分のところでアレンジしたポンサックレックVS升田戦のサポートのため」ですわ。舞台裏では宮田ジムの英語が出来る方がタイ人スタッフと升田陣営の間に立って式典やいろいろな準備の手伝いをしていました。(途中でほんの一部だけあたしがタイ語で手伝いましたが)

いつから宮田ジムとペッインディーの関係が強くなったのかは知りませんが、少なくとも現在はペッインディー・プロモーションの日本での対戦相手探しなどは宮田ジムを通すようになっているそうです。もち升田をアレンジしたのは宮田さん。

今日のムアイサイアム・トゥデイの記事によると、プロモーターのピヤラット氏(ウィラット氏の息子)いわく、

「宮田ジムから内藤との統一選を来年まで待ってくれ、というので私はOKしました。また宮田ジムとは契約を交わし、内藤VS興毅の勝者はポンサックレックとしか対戦しないとしました。今後ペッインディーはポンサックレックの次の防衛戦(タイ国内)の用意をします。11月末か12月初めになるでしょう。うちのボクサーを長い間試合させないわけにはいきませんから。その後はすぐに統一選への準備をさせます。」

これから推測すると、もし内藤VS亀1で亀1が勝った場合もポンサックレック(ペッインディー)との統一戦交渉は宮田ジムを通してやることに「決まってる」んでしょう。恐らく。そうすると亀田ジム側も了承済みってことかな…でないと契約なんて交わせないですよね…(もっともタイ側のプロモーターの発言がすべて真実とは限りませんが。)


 (宮田ジム)内藤の怪我回復で時間が欲しいんだけど…
 (ペッツインディー)ベルトを保持できる期間が長ければ興行に使えるからOK!入札もチャラでいいや、ね?
           ↓
 (ぺ)そしたら暫定王座の防衛戦を了解してくれない?
 (宮)こっちも1試合組んでいい?亀1とやりたいんだけど…
 (ぺ)いいよ♪(どっちが勝っても勝てそうだし。負けても日本で試合すれば実入りがいいからね)
 (宮)んじゃ防衛戦の対戦者はウチでアレンジするから手数料はこっちね♪ →升田の挑戦決定へ
           ↓
 (宮)亀1と試合したら年内試合できないよ、どうする?
 (ぺ)んじゃもう1回防衛戦やらせてよ。またアレンジは頼むから。
 (宮)らじゃ♪じゃあそれで合意できてるって話でWBCに持ってきますか。
 (ぺ)そだね♪


…(汗)

まあ上は想像ですけどね。両者の思惑を単純化するとそんなに間違ってないと思われ…

正規王者のプロモーターと暫定王者のプロモーターが合意してて、しかも宮田さんはちょくちょくWBCに顔出してるそうだし、ペッインディーは以前からWBC一辺倒で、この間の記者会見でも「うちとWBCはがっちりスクラム組んでますから~」みたいなことを言ってるくらいの間柄ですからね。正規・暫定の両プロモーターが「OK」っていえばWBCはOKするわな…


  そこにファンの世論が入り込む余地はないわけですよ、残念ながら。


というわけで、11月内藤VS興毅 → 統一選は来年へ(時期未定だからへたしたら暫定防衛戦3もあり)って感じのストーリーで流れていきそうです。


ではまた



皆さん、クリックお願いね♪♪

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング


下のスポンサーサイトもクリッククリック♪♪


最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ボクボク)
2009-08-30 16:12:53
宮田ジムの英語が出来る方とは、石井マネですかね?
眼鏡かけて長髪を後ろに束ねた40代前半くらいの方でしょうか?
本業はフリーランスのライターをされてるようですよ。
ポンサクレックvs中広、清水。オーレイドンvs戎岡もMGプロの仲介ですね。


218.226.109.251 eatkyo180251.adsl.ppp.infoweb.ne.jp (218.226.109.251)
2009-08-30 17:23:55
あのさー基本的なことに無知すぎるんじゃない?
宮田ジムはポンサクレックと凄い信頼関係があるから、何度も挑戦できたのに。
ネットしか見ないで勝手に判断しないでもらいたいよ。
大半の関係者ならそんなこと常識。
皆様、コメントありがとうございます (バンコク愚連隊)
2009-08-30 19:57:34
>ボクボク様
その石井さんです。
しかしどうせ通訳するならレフェリーが陣営に来てルール説明したときも通訳して欲しかった…(あたしが一部しましたが、慣習がわからないと困りますね…)


>218.226.109.251様
いやあ、実際無知です。すいません。(汗)

何度か「初めに」というエントリーを上に出していますが、あたしはまだボクシングまともに見出して6ヶ月ですので。
しかもこちらのニュースや試合を見るのがメインですから日本のジムの関係とかよくわかりません。
逆にいろいろ教えていただければ助かります。

今回はボクビーの方にいろいろ教えていただきましたがまだまだ修行が足りません。(汗)
Unknown (KOREAN TAROU)
2009-08-30 23:30:02
凄い信頼関係???
単に金だけです イーグルのときはジョーさんが間に入るし お金に汚い両名明日は敵になる要素は十分あります 今利害が1致してるだけ
ピラちゃんがめついし 傲慢で嫌われてるし宮田も彼のことは好きではないはず ケチですからね 知ったかして偉そうにゆうけど
あなたこそ 何を根拠に常識ウンヌン言うのか
タイのBOXING界を理解してから偉そうな
事いえよ ピらと話したことのある人間なら
信頼などするわけないよ 彼はBOXINGなんてどう指示していいかもわからないくらい
疎いし 金と段取りだけ パパがいないと誰も
見向きもしない まあ英語はしゃべれるけどね
 それとミサコも相澤がチャチャイ呼んでるから 別に宮田使う必要もないと思うけど
Unknown (GRU)
2009-08-31 01:06:36
まあ宮田会長がタイには強いのは昔からですからね。
その分南米系にはなんのルートもない様ですから(帝拳通さないとダメみたいですが)。
しかし良く亀が勝ったら統一戦までを了承しましたね。まあ、オプション縛りで逃げられないんでけどw
不敗より目先のTBSの放送権料を取ったんでしょうね。
後、今度デンカオに会ったら伝えといて下さい。
本日亀2が前哨戦を4RTKO勝ち(ガードの上から叩いて相手ヘニョ、立ち上がらず。客はハァ?だったそうですがw)で勝利後会見で、
デンカオはスタミナがある方ではないと言ってました。
是非デンカオの発憤材料にどうぞw
KOREAN TAROU様 (バンコク愚連隊)
2009-08-31 12:18:09
まあまあ落ち着いてください(汗)

重要なのはその「利害が一致している」ってところですよね。それとタイの興行事情を組み合わせたら

  ポンサックレックの暫定取得以降の流れは十分予測できた

と思うんですけどねえ…
そういう声が日本のネットで出てこなかったのはやはりタイ側の感じがわからないからでしょうねえ…
(だから以前に「平行線」のエントリーを書いたんですが)

あたしは不肖ってかまだボクシングまじめに見始めて半年ですよ…過去のいきさつも知らないですしね。知ってればもうちょっと「出来レース」の指摘も出来たんですが…

ピヤラット氏はかなり神経質な感じがありますね。あと人前でも平気で怒るしね。
シアナオはさすが「大人の余裕」的なところがありますが。
GRU様 (バンコク愚連隊)
2009-08-31 12:24:07
現場での石井氏のやりとりが慣れていたので経験があることはわかりましたが、宮田ジムはそんな感じなんですねえ…

統一戦のことを宮田ジムが持ち出せたのは今回は亀側にオプションを買い取るまでの余裕がなかった、ということでしょうね。それでないと説明つきませんので。
(亀父が強烈アッパーのあるポンサックレックとの試合を簡単に受けるわけがない)

デンカオセーンには伝えますが、大毅の写真を見ると彼のボディーは到底強いとは思えませんねえ…あれではいくら腹筋が強かろうが内部に衝撃は響くでしょう…


この大毅の試合のビデオ…ってまだ放送されてませんな…(汗)
Unknown (KOREAN TAROU)
2009-08-31 12:56:42
バンコクさんへ
私はあなたに対して攻めてるのではありません
が 誰か知らないのですがあまりに想像でものを言うので 事実で対抗しました すみません
因みに私はタイで1番ピラが嫌いです
また生の情報期待してます
お体に気をつけて
KOREAN TAROU様 (バンコク愚連隊)
2009-08-31 13:06:14
いへいへ、全然問題ありません。
日本から見ればああいう風に見えてしまう、ってことですよ。両方の事情をしるKOREAN TARO様のような存在は貴重です。

あたしもまだまだ表面の薄っぺらの部分しか見えていないので、KOREAN TARO様ら経験者の方がたの意見、情報は本当にありがたいです。

また日本の事情もいろいろ教えていただいてますし、コメンテーターの方々には感謝しています。


それにしても統一戦はいつになるやら…(汗)

なんか亀1戦で内藤がまたまぶた切ったりする可能性が高いからそうすると統一戦は来年半ば、そうなった場合はポンサックレックの暫定防衛は4回から5回になりそうですね…(汗)

Unknown (ヨッシー)
2009-09-01 01:14:03
大毅のKOシーン 短いですがこちらで見れます。

http://video.fc2.com/content/%E4%BA%80%E7%94%B0/20090831bZ5Pvvdy/

少し足使えるようになったかな。
ただ相手はなんで倒れたか相変わらずよくわかりません。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。