バンコクから愛を込めないで (ボクシング奈落編)

ボクシングから離れていたあたしは復活するのか(゜Д゜)!?

(タイのボクシング) 光っ喜っ!光っ喜っ!光っ喜っ!光っ喜っ!光っ喜っ!

2013年08月01日 09時34分56秒 | タイのボクシング
(写真は今朝の新聞。1面です)


昨日行われたWBAフライ級暫定王座戦の計量は無事に両者リミットでパス。いよいよ今日午後が本番です。


  タイへの旅のホテルの予約はこちらからどうぞ♪
  
  (愚連隊の一言)光喜もトレーナーの野木さんもタイには大分慣れているはずだが…


[[ 2013年08月01日 ]] ペッインディー・バンコク興行
場所:バンコク市バンケン区国王護衛部隊第11駐屯地

▼WBA世界フライ級暫定王座タイトルマッチ
暫定王者:コンパヤック・ポー・プラムック(タイ) VS 挑戦者:江藤光喜(日本)

昨日バンコク市内の病院で行われた計量では暫定王者、挑戦者共にリミットでパス。


 「光喜は100グラムくらいアンダーでしたけどね」(BY野木トレーナー)


正直今のペッインディーのボクサーで世界王者クラスの力を持っているのはこのコンパヤックと元王者のオーレドンくらいじゃないかと思います。ポンサックレックはずでに力の衰えが激しく、ノックノーイやワンヘンは世界を獲るには飛びぬけたものがない。ユース王者連はまだまだ成長が必要な感じだし。

っというわけで、ペッインディーとしては虎の子の「世界王者」の座。簡単には渡してくれないですけどね。

  光喜にあるのは「ワンパンチKO」のみか?

という厳しい勝負。

しかし野木トレーナーに聞くと「今の光喜は井上尚弥とスパーしても優位に立つくらいの力をもっています。」との話。
勝負はまず序盤で

  どちらが外を回るか?どちらが後ろに下がるか?

です。プロレスじゃないけどボクシングでも

 「格下」が「格上」の周りを回ります。(BY『グラップラー刃牙外伝』)

今回のこの試合でどちらが前に出るか?どちらが外を回ることになるのか?というのは

 「最近は光喜もオーラを出している感じがありますからね。」(BY野木トレーナー)

という話だから。

個人的には光喜の「…なパンチが…で決まれば…」と思ってるんだけど、ここに書くとタイ王者側に筒抜けになる可能性があるので(苦笑)まだ書きませんが、ともかく

  ロープ際でラッシュしてもレフェリーに止められて減点される(タコニング)世界なので

もうあるのは

  一発KOのみ、

という非常に厳しい条件ですが光喜ならやれる!頑張ってくれい!!!


  パソコンの前で応援してるぞ!!!!(出入り禁止なだけに…笑)


ではまた


皆さん、クリックお願いね♪♪

にほんブログ村 格闘技ブログ ボクシングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

タイ・ブログランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。