診断と治療社という出版社より 「Prader-Willi症候群の基礎と臨床」という医学書が出たそうです。
獨協医大の永井先生、鳥取大の大野先生、浜松医科大の緒方先生、あと成育の横谷先生の共著で、定価(って言っていいのかな?)4515円。
詳しくは、診断と治療社のホームページをご参照ください。→ こちら
私も今日知ったので、まだ買ってないんだけど
買おうかどうしようかは 正直ちょっと悩んでいます。
このブログにも書いたけど、かつてバンビがまだ赤ちゃんだった頃
同じようなPWSに関する医学書を読んでいたく凹んだ経験があって
ちょっとトラウマというか...?
医学書っていうのは、基本 医療関係者のための本なので
表現とかがシビアなわけです。
特にまだチビちゃんのパパ・ママには刺激が強いかも っていう懸念もあり。
もちろん、それでも親も知っておいた方が良い情報もたくさんあるんだろうけど
”このタイミングではまだ知らない方が幸せ というか平和?”ってこともあるかもしれないので...ね。
でも、上記4人の先生方の診察を受けてる患者さんはともかく
例えば、地方の あんまりPWSの患者さんを診たことがないようなDr.に診てもらっているなら必要かもしれないし...。
(恐らく、永井先生が以前「全国的にレベルを上げていかないと」って
おっしゃっていた活動の一環がこれなんだろうという想像もできるし。)
難しいとこなので、そこは各自のご判断で。
私としては 取りあえず発刊についてのみお知らせしておきます。
メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp
獨協医大の永井先生、鳥取大の大野先生、浜松医科大の緒方先生、あと成育の横谷先生の共著で、定価(って言っていいのかな?)4515円。
詳しくは、診断と治療社のホームページをご参照ください。→ こちら
私も今日知ったので、まだ買ってないんだけど
買おうかどうしようかは 正直ちょっと悩んでいます。
このブログにも書いたけど、かつてバンビがまだ赤ちゃんだった頃
同じようなPWSに関する医学書を読んでいたく凹んだ経験があって
ちょっとトラウマというか...?
医学書っていうのは、基本 医療関係者のための本なので
表現とかがシビアなわけです。
特にまだチビちゃんのパパ・ママには刺激が強いかも っていう懸念もあり。
もちろん、それでも親も知っておいた方が良い情報もたくさんあるんだろうけど
”このタイミングではまだ知らない方が幸せ というか平和?”ってこともあるかもしれないので...ね。
でも、上記4人の先生方の診察を受けてる患者さんはともかく
例えば、地方の あんまりPWSの患者さんを診たことがないようなDr.に診てもらっているなら必要かもしれないし...。
(恐らく、永井先生が以前「全国的にレベルを上げていかないと」って
おっしゃっていた活動の一環がこれなんだろうという想像もできるし。)
難しいとこなので、そこは各自のご判断で。
私としては 取りあえず発刊についてのみお知らせしておきます。
メールはこちらまで → bambi-suzu@mail.goo.ne.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます