今日、ある先生と話をしていて、日本のマーケットの特異性について話が及んだ。
それは、所謂マーケティングでいうところの商品ライフサイクルの話であった。僕は、日本のマーケットのトレンドの動きの早さ。商品ライフサイクルの回転の早さの観点から、日本というのは非常に維持の難しい市場であると考えていた。
しかし、先生がおっしゃっるところによると、日本の場合は、商品ライフサイクルではなく、コンセプトサイクルが特異なほど早く回転する傾向を指摘された。
確かにそのとおりである。アメリカなどから入った商品、サービスなどは異常なほど熱狂したと思うとすぐにブームから程遠いところへ行ってしまったものは多い。90年代のアウトドアグッズなどはいい例かもしれない。一方で、スターバックスなどのように成功を維持している好例がある。
ちょっとお話をしただけであったし、Finalの真っ最中なので、これといった結論は出ていないが、この辺を考察しておくのは面白そうである。ちょっと、簡単にリサーチしてみたい。。。
ご意見あれば、投げてください。
RRL
それは、所謂マーケティングでいうところの商品ライフサイクルの話であった。僕は、日本のマーケットのトレンドの動きの早さ。商品ライフサイクルの回転の早さの観点から、日本というのは非常に維持の難しい市場であると考えていた。
しかし、先生がおっしゃっるところによると、日本の場合は、商品ライフサイクルではなく、コンセプトサイクルが特異なほど早く回転する傾向を指摘された。
確かにそのとおりである。アメリカなどから入った商品、サービスなどは異常なほど熱狂したと思うとすぐにブームから程遠いところへ行ってしまったものは多い。90年代のアウトドアグッズなどはいい例かもしれない。一方で、スターバックスなどのように成功を維持している好例がある。
ちょっとお話をしただけであったし、Finalの真っ最中なので、これといった結論は出ていないが、この辺を考察しておくのは面白そうである。ちょっと、簡単にリサーチしてみたい。。。
ご意見あれば、投げてください。
RRL