ばびんち

理不尽なばびと被害こうむる家族たち・・

寒いですぅ~~~~

2008-09-29 21:39:34 | ばびんち
雨なんですが、おもいっきし寒い。。。。
この間まで冷房してたのにいきなり冬なんて、ばびの大好きな秋がなーいーーー

昨日くろちゃんに

「あのーー寒いので暖房してもいいですか・・・・」

ばかたれっ

「ひーーーん」

で、あっつーーいお風呂に入りましたとさ。。


そんなおりに。。ともちーが
「腰・・いたい。。。。」
「なんかしたん?」
「なんにも。。部活もないし(期末テスト中)
最初にお尻が痛くて、次に腰が痛くなった。。。。」
「えええーーーーーーーー  ???」
ということで、土砂降りの中、整形外科へ   びちょびちょ&寒い

レントゲンまで撮られました(4枚も!!)
骨は綺麗で、異常はなし。
先生いわく・・
「変な格好で座ってない? ちゃんと真っ直ぐに座らないと腰にくるからね
  ともちーくんほっそいからまだ筋肉が出来あがってないから・・」

まぁ~部活が無くて、変な格好で試験勉強したり、ゲームしたり、パソコンしたり
するからじゃないか?という結論です。
部活もいい加減にしとけ・・なんて言ってたけど、
そう考えると部活もやってる方が体にはよかったりしたんだね。。

ということで、2人とも明日まで期末テストなんですが、
相変わらず お菓子バカ食いのこの人→

二期制なので、中途半端な頃にテストがあって慣れません。。
秋休みとかあるし。。



ともちーより、やさしく注意を受ける。。

2008-09-25 13:47:34 | ともちー
ともちーに言われました

「お母さん~ご飯作っといてね


ぎゃーーははは すまん。。
最近嫌々作ってる・・ もとーい! 嫌々作ってないのがバレました。。

下ごしらえだけしてあとはくろちゃんにタッチ交代!
くろちゃん のんきにするからご飯の時間が遅いんです・・・
昨夜にいたっては、親子どんぶりで、
具を乗せようとしたらご飯が少なかった・・
ご飯ちょっとで具いっぱいの丼でした

でも今日は大丈夫っ!
会社休んだしお買い物にも行ったし、下ごしらえもしたから~~
ともちーくんの大好きなハンバーグだよ。。



さて、なぜ会社を休んでまったりしているかといえばですね・・
今日はくろちゃんの高校で、大学入試説明会がありまして、
くろちゃんが出席表を出し忘れたので行けなくなったという感じ?
たぶん行っても大丈夫だとは思うんだけど・・・・
それで、会社にお休みの撤回をしようとしたら、社長が張り切って
ばびのお休み前に仕事を与えてくれたので、昨日は残業~~~
「え~~い 休んじゃえーーー」です



そして、2日前に届いた生地



いい感じの生地でした  ↑
なので、早速 制作活動中です。。








もったいない・・・・

2008-09-23 09:44:12 | くろ
もうほんとに連日くろちゃん話題しかないばびんちです
どんだけくろちゃんに入れ込んでいるんでしょうか・・

ここのところ、油科の友だちの受験先がぞくぞくと判明しています
くろちゃんと同じ美大を受験する子や
東京の美大を受験する子。。
で、くろちゃんの一番のあこがれ、さくらちゃん
くろちゃんは『さくささん』と呼んでます

家にも遊びに来たんですが、細くて背も高くて、洋服も原色を着こなす女
くろちゃんの遠足のデジカメ画像は1/3がさくらちゃん。


そのさくらちゃんの行く末が分からなかったみたいで、
つい先日まで先生と2人で話し合いをしていた模様。
で、昨日くろちゃんと2人、ココイチでカレーを食べながら話を聞くと・・

「さくらさん、美大に行かへんねんて!」
「じゃ~就職?」
「専門学校・・・・写真の。」
「はっなんでや???あんなうまい絵描くのに??
    え~~となんやったっけ?卒展の絵の人」←一足早く絵を見せてもらいました
「神さま。。。。。」
「そうそう!!神さま!うまいのに。。」
「さくらさん、もう絵を描くのはいいかな・・って、
       いつもデコン(デザインコンテスト)で1番なのに・・
       だからセンター試験も受けないって・・」

「え”--やっぱり!?あの絵は上手いよ!!ばびでも分かるもん
    なのになんで~~~勿体無いわーー」

「どうかその才能、いらないならくろちゃんにくれますように。。」
「おいっ。。。。。

まぁ~そんなことでカレーも食べ終わったんですが、
ちょっとさびしげなくろちゃんでありました。(←だけど食欲は旺盛!)







お買い物

2008-09-21 22:10:25 | くろ
くろちゃんと、今日はめがねを買いに『眼鏡市場』に行きました
ヨンさまが宣伝している眼鏡屋さんです

ココで買うのは2回目のくろちゃん。
前回は研修旅行でフランスに行く前に、どうせ行くのなら良く見えないと!
ということで購入。。
でも、そのとき あまりにも視力が悪くなっていたため、急に1.0に
あげるとキツイからということで0.7に合わせました。
で、今回は卒展と入試前だから・・

なぜかというと、自画像を描かなければならないんです。
で、今のうちに買って描きなれておかなければ・・というむちゃくちゃな
理由で買うと言い張るくろちゃん。。
まぁ、クラスの子も買い換えているようで、くろちゃんも欲しくなったのでしょう・・
普通なら牛乳瓶の底のようなレンズになるところを
薄いレンズにすると、たか~~い別料金がかかるんですが、
眼鏡市場は、どんなレンズ、どんなフレームでも18900円という
視力の悪い人にはとってもありがたいめがねやさんです

いろいろ迷って、片っ端からかけまくって選んだのが
これまた変わったフレームで・・
あさって貰いに行くので またUPしようと思います。


ていうか、今日は土砂降りの雨でした
前回、眼鏡市場に行ったときも土砂降りで、今日もです・・
「な、なんか呪われてね?・・」




いろいろ・・

2008-09-20 16:33:14 | ばびんち
台風ですが、雨も大したことなく過ぎ去っていった岐阜です。
そして 今日もまた30度超えです。。
洗濯物が乾きすぎーーーーー
今日はちょっとした事をさくさく書いておきます。。




お昼、久しぶりに『よしもと新喜劇』を見たら若い団員さんが
初めてみる顔ばかりで新鮮でした。
うーーーー最近見てなかったから。。

大阪時代、小さい頃は新聞屋さんにチケットを貰って
いつも無料で見に行ってたのになぁ・・・
漫才&新喜劇、3時間くらいやってたかな??懐かしい~







そして、亮ちゃんが出演の新番組『流星の絆』
「原作が東野圭吾やって。知ってる?」
「うん!知ってる。三兄弟が両親を殺した犯人を捜して
    復習しようとするけど~なんだかんだ・・・」
「なんで知ってんの?読んだん?」
「うん 立ち読み!
すでに小説までもが立ち読み範囲のくろちゃんの速読
すーげーー
TVガイドには『兄弟の絆を描く感動ドラマに笑い泣き!』と書かれてあるんですけど、笑う???サスペンスじゃないのか?
チェックしなきゃ





事故米転売問題なんですが~~~
東海のコンビニに売ってるお赤飯のおにぎりにも使われていたようで・・・
この夏、ばびと会社の同僚の2人で、とろろそばと赤飯のおにぎりを
しょっちゅう食べていたんですけど~
死んでまうがねぇーーーー
すっごく美味しかったんですけど・・・お腹も痛くならなかったんですけど・・
もう何食べてもなんかしら入ってるんだよね~
昔は着色料とかいろいろ言われてたけど、結局今も何にも変わってないんだよね







くろちゃんの文化祭での1コマがありました


踊ってます・・ミュージカルですから
くろちゃんはどこだろう??



以上で~~す
夕方からTSUTAYAに行って来ます!
もうお得意様の域です。。。
20世紀少年16~最終24巻がありますように・・








途中経過

2008-09-18 10:49:28 | くろ
台風がくるので洗濯物を家の中に入れてあげました。
狭いよお~~~

くろちゃんは昨日は夜10時に帰宅。。
いつも油絵教室は先生の気分しだいで8時に閉めたり、
金曜日は5時に閉めたりされるらしいのですが、昨日は
「閉めるよぉーーー」と先生が来なかったので
皆で9時過ぎまで卒展の絵を描いていたそうです
はい、例の『廃墟の少女』です


途中経過なので小さめに・・
上ににょきにょき出ている棒は皆のイーゼルの頭です

10月末に県の美術館を1週間ほど借り切って卒業制作展を開きます
油絵の子はずーーーっと自由に、準備室を秘密基地に作り変えて
1,2年を締め出し(ひどいーー)漫画持ちこみで遊んでた子たちなので、
今になって、うろたえる。。。。(笑)
自由主義のくろちゃん
口内炎に苦しんでおります。
ご飯もちょっとしか食べないし・・・ソファーでグーグー寝るし





ドラマ

2008-09-17 22:46:16 | ばびんち
ドラマが終わってしまったので気が抜けてまーす。。
今週もコードブルーや魔王見る気満々なんですけど

でも昨日は新しいドラマ
『リアルクローズ』を見てしまいました。。
槇村さとるさんの漫画が原作です
百貨店の婦人服(外商かな?)売り場のお話です
ばびの行ってる会社は百貨店にブティックをもってるし、
ばびも今の会社の前は百貨店で商品を陳列する会社に1年間
パートに行ってたので、裏が見えておもしろかったー

百貨店って綺麗だし、ステキに見えるけど、
裏は結構きついですね。
社員さんにはこき使われるし、大きな台車がドアから入れなくて
必死になってても、綺麗なスーツ着たお兄さんは電話台1つよけてくれないんだもん!
ドア1つ隔てた裏はそんなもんでした。
社員、パート、人材派遣のショップ店員、バーゲン会場のアルバイト
いろんな人種がうごめく社会でした

一番楽しかったのは、バレンタインデーのチョコを並べるお仕事
すーーーごい沢山のチョコが送られてきて 1つ1つ並べていくんだけど、
あれは楽しかった!
片付けの時は売り子さんに試食のチョコ貰って美味しかったです~~~~

辛かったのは重い荷物が来た時、
北海道物産展で1箱全部バター飴とか(笑)
お中元解体セールでの油やそーめん
古本セールの時はサイコーに重かった。。
この仕事は1年しかもちませんでした、
入れ替わりも激しかったので友だちはいっぱい出来たけどね。。



連休最後の日でした

2008-09-15 19:43:56 | ばびんち
明日からまたお仕事ですよ。。。

昨日はネット通販で生地を買いました
御用達生地屋さんに行こうと思ったんだけれど、
自転車『ばびちゃん号』のタイヤがペコペコで・・
これは空気入れでは直せそうも無いくらいだったので辞めました。。
でも、やっぱり生地って触って買った方がいいんだけどなーーー
思った通りのが来ますようにっ!

で、ばびが探していた『形状記憶加工』された生地なんですが、
まだほとんど一般には流通されていません
1軒だけ見つけたんだけれど1メーター2000円は下らなくて・・
高いんですよね~~~
まぁ情報によりますと、現在中国で増産されているそうですが
品質がヨーロッパ製に比べると一段とだそうで・・




そして、今日は父ちゃんとお買い物。
ひっさし振りにユニクロに立ち寄りました
秋の色がわんさか!!
ものすごく綺麗なムラサキと赤っぽいエンジのインナーを買いました
インナーはユニクロにかぎーーーる!
手触りが好きなんです

画像をUPしたかったんだけれど
父ちゃんがメシメシというので。。。

しあわせ~~~~

2008-09-14 16:49:34 | ばびんち
地震も来なかったということで、
今の気持ちをテンプレートで表現してみました。。
前のは落ち込んでたときのだからね・・
でもなんかイメージが違う気もするけど。。

昨日は12時過ぎるまでくろちゃんと2人、
借りてきたコミックを読みふけりました
くろちゃんもだだはまりの『20世紀少年』
がんばって16巻まできましたよぉ~~~~
すごいなぁーーこれだけ続けられるって
あと8巻かな?
プルートゥも6巻まで読みました。

人が少ないので洗濯物も半分
女子2人なので部屋も汚れない
自由なのでなんかしあわせーーーー


地震PARTⅡ---!

2008-09-12 23:31:28 | ばびんち
お荷物の準備OKのばびですっ!
枕元に貴重品とお金とお菓子。。。。遠足?(笑)

ともちーも準備万端!!!←この人は遠征ね

どうやらPCでは大変な盛り上がりのようで・・
地震。。
小中高校で、皆が言ってるそうです
しかも、青森だとか神戸だとか・・・なんで???
でもほとんどの人が夜中3時半から4時に来ると述べています・・・・

「もし、地震が来たら大阪から食べ物いっぱい積んで
   帰って来てね!で、いてなかったら避難所あちこち探してな!」
大阪へ帰る父ちゃん「そんなんけえへんって!」

「いや!来るよ!!夜中の4時に!!皆言うてる」
「え”--でも本にはそんな時間まで書いてなかったはず??」

「い~~や4時ですっ!言うてます!」

噂っておそろしい・・・
会社の人も結構知ってたし。。。
で、今日貰ったお菓子は救出されるまでの非常食用に持って帰ろうということで
持って帰ったんだけど、
もう食べちゃった。。←危機感なし!

あ~でも準備万端でさっさと逃げなきゃいけないのに
人生初めての腰痛ってなにこれいやがらせかっ!

会社の先輩にぎっくり腰の前触れだと言われてシップ貼ってもらいました。。
では何事も無いことを祈って寝ます
明日は7時にともちーを駅まで送って、
ホストがいっぱい来てるデニーズへモーニングを食べに行く予定なんで