ばびんち

理不尽なばびと被害こうむる家族たち・・

義弟のお嫁さん

2011-03-26 09:35:27 | ばびんち
父ちゃんの弟が亡くなってから・・・

聞かなくてもいい事まで聞こえるようになってきました。。。

父ちゃん母、毎月 お嫁さんの家にお参りに行ってるので
むこうの一族のあれやこれやが・・・

婿養子に入った 父ちゃん弟。。

死に損だ。。と言ってお姑さんが 泣いてる

昨日もお参りに行ったら

洗濯機や冷蔵庫、布団に 座イスまで 最新式の新品になってたって怒ってたわ
もうちょっと 静かにしてたらいいのに~~って
亡くなってまだ3カ月だからねぇ・・

お嫁さんにしたら、旦那さんが残してくれたお金を生活費に使うんじゃなくて
何か残るものを買おう。。と思ったのかもしれないし・・・
(そんな感じでも無かったみたいだけど)



これからのお付き合い・・難しそうです

みず・・

2011-03-24 18:44:56 | ばびんち
今朝、耳鼻科で花粉症のお薬を出してもらって
ドラッグストアーでお薬を貰って さぁ 出勤しようとしたら・・

ドラッグストアーから スーツを着て 若い子を引き連れたおっちゃんが
偉そうに歩いてきて

「お~~い  何してんのん?」

だれじゃと思ってみたら・・




父ちゃんやった。。。

「何?って薬貰って今から会社行くんやんか・・」


「オレさー 水探してんねん どっこもないわーーー」


今度は水か・・・

この間から 電池  →  コンロのガスボンベと
東京支店に送って 今回は 水でした

ホントに 仕事しいや~~と言いたくなったわ


水ね~~~どこにもないし もういつ入るか分からないって言ってたよ~~

で、会社の奥さんは ホームセンターでポリタンクを買って
岐阜はまだ 大丈夫だろうからって普通の水道水を満タンに入れて 
運送便で送っていました

こういう水道水ってどれくらいもつのかな?
ないよりましだから 顔洗ったり歯磨いたりできるよね

父ちゃんにも言ってあげよう~~




その後・・調べてみたら 水道水は冷蔵庫で1週間が限度だそうだ・・
父ちゃんは 大阪支店から東京支店に送ってもらったそうです

久しぶり!

2011-03-20 14:16:52 | ばびんち
大阪のお好み焼き☆♪
ひさしぶりだ~





帰ってきました。。
行きの高速では 神戸から被災地に向かう車両が列をなし
帰りの高速では 宮崎に帰る 被災地からの車両の列を見ました。

本当にありがたいですね
何もできないので お買い物したお店の義援金箱にそっと 入れてきました
これから見かけたら 少しずつでも ずっと続けていきたいです

さて、ばびんちは 1泊2日の日程で
3か所のお墓参りに。。。

めちゃくちゃ疲れた・・・

個々の場所が 結構離れてるからさ~~~
無謀だと思うけど

これからずっとこんな感じなのかなぁ~
ばびは疲れただけでしたが、父ちゃんはなんだか嬉しそうだったし、
おばあちゃんも 嬉しい!!って
言ってたし。。

父ちゃんの弟が亡くなって あちらの一族では色々あったみたいで
おばあちゃん プンプンしてました
ビール飲んで 泣きだすし・・・ 
ストレスが発散されたようで よかったわ

明日は家の お片づけやらないと・・・   

ふぅ


友だち・・・

2011-03-17 18:57:17 | ともちー
今日、 ともちーは 『卒塾のつどい』に行きました。
卒業してから久しぶりの 友だちと塾の先生の さよならパーティーでした。

皆の行く大学がほぼ決まったようで・・・

幼稚園からの幼馴染み ようくん。。
地方の国立に合格したそうですが、 ひとりっこのようくん
今回の大地震の影響か・・・ 地元から通える私大になったようで・・

そんな中、ともちーにメールが。。

高1で 福島に引っ越しした友だちが
福島の原発事故の場所から50キロの所にいて、
もうダメだ~~おばあちゃんのいる大阪にもうちょっとしたら引っ越すわ。。



大変です




くろちゃんの友だちは 二浪で くろちゃんの行ってる大学を
受けたのですが、
今年も一次で不合格。。。
幸い 東京の方の芸大に合格したのですが・・・
今 東京も大変そうですし・・



皆の 春の門出が しあわせでありますように・・・