ばびんち

理不尽なばびと被害こうむる家族たち・・

あじさいも もう終わりよね・・

2018-06-25 20:50:56 | ばびんち
京都のおみやげ

あじさいの琥珀糖を開けてみた



わ~~い♪




きれい~~~~~   おいしい~~~


もしかしたら 今なら岐阜の百貨店にも琥珀糖売ってるかな~
見に行ってみよう


ばびんちの あじさい



一番大きくてキレイに咲きました  コレが最後


ちょっと2日 お出かけしてる間に
ばびんちガーデン 虫だらけよ!!
クモがでかい巣作りやがって  ばびの紫陽花に。。。  きーーー!!!

ただいま~~~

2018-06-23 10:08:34 | ばびんち
無事に帰ってくることが出来ました  京都お買いもの旅

行きはJRがストップし、帰りも遅れていました 
やっぱり 地震と大雨の影響だそうです

それでも京都は 外人さんがいっぱい
タクシーの運転手さんも 困っていましたよ~~~ 

急に道の真ん中に アジア系の旅行者が出てくるそうです
アメリカの人はマナーも良いんだけどと・・

そういえば 神社やお寺に行ったときも お参りのマナーがすごかったアメリカ人さん
思わず 真似したよ(笑)

さて、今回のお買いものとは  ①はしたか化粧品 ②マリベルのチョコ ③草間弥生展 ④ミナペルホネンの生地 
この4件を目標に行ったのです  
全部クリアしましたよ~~~


①はしたか化粧品

くろちゃんがおススメの女医さん開発化粧品  なんか良いらしい
300円~1000円が主流なんです
ともちー分もお金もらって購入


②マリベルのチョコ
坂本竜馬の嫁の実家近く 
お店についたら 喫茶にも行きますか??って誘導。。
くろちゃん即 「はい!!」  え?



こんなん出てきて驚愕! まぁ 頼んだのはあたしたちだけど・・
え~~~すごい~~とか言ったら 周りの人から見られまくり
だけど やっぱり すごーーく美味しかった♪
チョコも 欲しかった年1の百貨店バレンタインには無いものがあったので
2人でウハウハ



③草間弥生展

大好きやよいちゃん  やってるから行こう!!というので
歌舞練場まで・・

歌舞練場



舞台には

死ぬときにやよいちゃんは コレに乗っていくんだって


若き日のやよいちゃん

庭も観てというので・・

まったり

そして 欲しかったリンリンのポーチをついに 買いました


2日目 
④ミナペルホネン京都



結構古いビルなので地震当日は 休んだとか・・


ドキドキ  ステキな世界でした

買ったのよ~~~~~

これで やっぱりバッグとか作りたい♪
ハギレは1セット 500円です


そして くろちゃんが 錦市場に行きたいというので


大賑わい  外国人で・・

外国人はあまり興味のない おかき や 漬物 や 一味とうがらし(父ちゃんへお土産)買いました


お昼はお漬物屋さんで

お茶漬け
これがまた めっちゃ美味しかった

錦市場の奥にある 

錦天満宮

帰りの京都駅で JRどこ?と軽く迷子になって ぐるぐる
行く前に行きたいと思っていたお店に偶然たどりついた

コレ ここ最近でいちばん美味しかった


そういえば ばびの大好きな琥珀糖ね
京都にはいっぱい売ってるのよ!!


吟味して2店舗で購入

それから『本能寺ホテル』で綾瀬はるかちゃんが食べていた
日本唯一の手作りこんぺいとう
買いました


あ、お茶漬けのあられも・・
ばびんち地域には どこにも売ってなかったので

そんなこんなのお買いもの旅行 お金すっからかんになって帰ってきました

こんな京都旅もありなんだなねぇ~~~と思った楽しい2日間でした


いっぱい食べたけど すごく歩いたからトントンな気がする・・

まだ 直らない・・・

2018-06-17 19:26:24 | ばびんち
エアコンなんですけどもーーー


ちょっぱやに来るけれども~~~~


買ったところの電気屋さん大手「う~~ん これはガスですかねー
               メーカーさんに来てもらいますね お金?今日はいりません」


へ~~~ 親切ーーー



メーカーさん「うん ガスが全くなくなってますね

       入れるだけではまた無くなりますので 本体の(なんちゃら)を交換ですね」



  今日やってくれるの??


メーカーさん「今日は部品が無いので月曜日くらいですね~

       それでーーー  工事となんやかんやで6万ほどかかります」


「はぁ?!!!!!怒」


メーカーさん「え~~~っと・・・  何年くらいですか あ、6年くらい。。。。


        んーーーーじゃあ 3万くらいでやります・・」



6年で6万とか。。。   もうそれ メーカー名をでかいフォントで書きますよ!!


なんでこんなことに??  前に使ってたエアコンなんか10年もんでも
まだ冷えてたよ  


冬に終わりに 中を掃除したんだけど  そのせいで??って聞いてみたら
そんな掃除なんかでは抜けませんよ。。って

じゃあ 不良品つかませたね!!って言いたかったよ

6年ならまだ買い替えも早いから修理の方が良いよって言われたけど
そうだよね、今 買い替えたら 絶対オマエんとこのメーカー二度と買わないよ。。


って事で  明日 また来る。。。。




あのさーー壊れた ですよ

2018-06-13 18:31:47 | ばびんち
いや~~~~~~~~


昨日  なんか暑い。。って  クーラーつけたさ


最初は30℃って 出たのね・・・



そのまんま  ずーーーーーーーーーーっと 30℃。。。


はい????????なんで?????



電池替えたり   


掃除・・・  この間やった


室外機の裏側 キレイにした


『16℃に設定してみましょう  冷たい風が出ないと 壊れてます』


その通り・・・・


扇風機並みの風・・・


室外機って 冷房したら 熱い風がでるじゃん?

普通の風・・・・



色々調べてたら  なんか  ガスがなくなったとか??
なんで???  何にもやってないのに


くろちゃんが 早く修理の依頼しないと 暑くなったら
2か月くらい 来ないよ!!!!  というので

涙を呑んで  連絡しました。。。  


明日 来てくれるって


いくらかかるのかな・・・・・   うおーーーー



サボテン咲いた~

2018-06-10 10:34:04 | ばびんち
年に一度のサボテンの花が咲きました


昨日の昼間は・・




にゅ~~~っと 一気に伸びて先もふっくらと
夜には咲くなと思っていたら




夜にふと見ると咲いてた

咲きかけの様子観てみたかったな  ぽんっと咲くのか ジワジワか・・


朝見たら  



均等にキレイになってました


昨年は 花の芽は出来たけど にゅ~~~っと伸びず 花も咲かず終わってしまったので
今年は嬉しい♪

子どもも大きくなったので、そろそろ大きな鉢に植え替えてあげたいんだけど


う~~ん。。  痛いしな   考え中ーー



でっぷー2

2018-06-02 11:57:33 | ばびんち
昨日は くろちゃんが一番大好き 『デッドプール2』の映画観に行ってきました





ふふん  まぁ  下品よね

でも夢中になれる・・

そして最後の方では まさかな・・と思ってたけど

泣いちゃったよ。。


くろちゃんとは泣くところが微妙にずれてたけど


終ってから あれはあーいうバックボーーンがあって あ~なるんだと
解説を聞いて なるほどと思った

くろちゃん 詳しい~~~~~~♪


ばび的には、この間のコナンくんより すっごく楽しめたよ



そろそろ 久々に ちくちく開始しようかと思ってテーブルの上キレイに片付けた瞬間


ともちーにどちゃーっと物置かれて  激オコのばびです