旅ときどきマラソン&ビール

前期高齢者の日常報告。家庭菜園、マラソン大会。好きなビールの他、ワイン等の話題。手料理の披露。ときどき旅の話題も。

走ってきました2015北海道マラソン(1)

2015-08-31 20:36:51 | 日記

昨日、8月30日、北海道マラソンを走ってきました。
結果は、・・・・・上々のランでした。
タイムは
ネットタイム 4時間04分51秒
グロスタイム 4時間07分01秒

久しぶりの時速10km超の記録で大満足の走りでした。
昨年より15分以上もアップです。

心配していた気温もそれほど高くならず、日射も前半はありましたが、後半は薄曇りで身体への負担が少なかったのが要因でしょうか。
そして、なによりも、新川通りと石狩手稲通りの交差点辺り(新川中央橋付近)で応援してくれた、小学1年の孫の声援が後半のパワーの源になったようです。
いっちゃん、応援ありがとう!!
久しぶりに満足の走りでした。

写真は、スタート1時間半前のスタート地点のようすです。まだ選手は集合していません。
今年は、車イスハーフマラソンもここからスタートです。

詳細は後日に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015北海道マラソンに向けて(8)

2015-08-28 22:07:47 | 日記

いよいよ明後日に迫った2015北海道マラソンです。
いつも練習で走っているマラソンコースの難関、新川通りにも先週末、交通規制の看板が設置されました。経費の関係か、年々、看板設置数が減ってきているように感じます。

昨日は、レースペースで6km程度のラン。
今日は、リカバリージョグ4km程度で最終調整です。
今日から、スタート地点の大通公園の特設会場でゼッケンの引き換えが開始されています。
明日、受け取りに行って、最終準備です。

気になるのは、30日の気温です。
ここ数日は、最高気温が平年を2℃程度下回って、半そででは寒さを感じる日が続いています。
こういうときには、30日の日曜日に最高気温が平年を上回るパターンがよくあります。
今年は、どうなりますか。

さあ、ゼッケン受け取りです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015北海道マラソンに向けて(7)

2015-08-24 22:00:53 | 日記

この写真は、張碓峠を下りきる少し前、小樽方面をみた風景です。
海岸線にJRのレールが見えます。
そして、少し沖にでて見える岩は、いつもJRの車窓から見えている、懐かしの岩です。

そして、このあたりから、足が全く動かなくなりました。
陽も強くなり、汗だくの走りです。
ただただがまんの走りで、2時間でスタート地点の自宅にようやく到着です。
きつかった・・・・4時間でした。

この疲れを1週間でとって、
さあ、本番の北海道マラソンです!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015北海道マラソンに向けて(6)

2015-08-24 21:49:03 | 日記

この写真は、張碓峠付近で撮影したものです。
石狩湾の対岸、石狩新港等が見えます。
天気が良いので、海もきれいでした。
しかし、走りはすっかりペースダウンですが、このあたりまでは、なんとか走れていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015北海道マラソンに向けて(5)

2015-08-24 21:26:52 | 日記

ついに北海道マラソンまで1週間を切りました。
先週の北大までのコース往復に続き、22日(土)に4時間走にトライです。
国道5号を小樽方面へ2時間走って戻ってくる、大会前の定番の最終長距離練習です。
このコースには、途中ちいさな丘が3か所と、ちょうど2時間ぐらいのところに張碓峠があります。

走り始めてすぐに、まだ北大往復練習の疲れが取れていないことが分かりました。
足が重く、軽い膝痛が1時間ぐらいででてきました。
2日間のリカバリーでは、やはりきつかったです。
雲もなく陽が射し、暑さもキツかったですが、UVケアのお陰で熱中症にはならずに済みました。
ほぼ想定どおり、約2時間で新張碓トンネルの入り口に到着です。
陽射しが強いため、トンネル入口内の日陰で10分ほどの休憩をとり、水分とエネルギー補給です。
そして、手稲に向かって再度走り始めました。

写真が、新張碓トンネルの入り口です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする