旅ときどきマラソン&ビール

前期高齢者の日常報告。家庭菜園、マラソン大会。好きなビールの他、ワイン等の話題。手料理の披露。ときどき旅の話題も。

知床・斜里・網走を走ってきました

2012-09-19 20:19:13 | 旅行

9月13日から9月17日まで、またまた夜間バスを利用した2泊5日(笑)で、知床国道334号線と斜里国道244号線を、111km走ってきました。
9月16日の終着点ウトロから、斜里、原生花園を経由して能取半島をぐる~と廻って能取湖の卯原内サンゴ草入口までです。
熊には遭遇せず、季節はずれの猛暑にやられましたが、比較的順調なランでした。
各日のランについては後ほど報告します。

写真は、今回のスタート地点の知床半島西岸ウトロの道の駅の太陽光発電です。
数年前の現役時代には考えられなかったほど、走っていても、各地に太陽光発電パネルがみられます。
これも、残念ながら、一昨年前に起きた東北大地震と福島原子発電所の事故の結果、必要性が再認識され、国の補助制度が充実してきたからなのでしょう。多少、複雑な気持です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知床横断道路を走ってきました(その3)

2012-09-12 20:33:03 | 旅行

9月8日の朝、羅臼の民宿を9時半にでて、コンビニで昼食用のオニギリと飲み物を購入し、いざ、知床峠へランの開始です。
天候は、暑くもなく、寒くもなく、風も強くなく、ランには最高の条件です。
知床峠までは18km。ズー~と上りです。
膝痛は出ませんが、違和感があり、左足へ負担がかかっています。
歩くよりは少し早い時速5.5㎞程度のスピードで峠の頂上に到着しました。
しかし、若い女の子が運転するワゴン車は、路肩に向かってきたり、内回りの右カーブで対向路線のオートバイが白線ぎりぎりにカーブを切ってきたり、とかなり危険な状況に遭遇しました。しかし、下りは順調なランとなりました。
羅臼観光センターのお兄さんに脅かされ、心配していた熊との遭遇は、残念(?)ながらありませんでしたが、なんとか知床横断道路の終点、ウトロに夕方、無事到着です。今回初めてデイバッグに付けた山歩用熊よけ鈴が効いたのかもしれません。順調に走っている時の音色は調子よく、走るバランスが崩れると、鈴の音も調子悪くなります。走るのには良いバロメーターかもしれません。
今回も帰りは夜間バスです。ウトロバスセンター発22時30分の「オーロラ号」を予約してあり、ウトロ温泉で足の疲れをゆっくり取り、さてその後は、どこかで一杯と思っていましたが、残念ながらどこも店は閉まっており、しかたなくコンビニで弁当とビールを購入し、バスセンターでゆっくりします。
ウトウトして横になっていたら、背中に猛烈なカユミがきました。残念ながらジンマシンの再発です。
峠の疲れが強烈で、ジンマシンが再発したのでしょう。バスの中でも腰回りに湿疹と痒みが襲ってきました。
そして、9日早朝に札幌駅に到着。手稲に戻り、休む間もなく、永らくお世話になった親戚の告別式に参列です。合掌。

きびしい標高740mの峠のランでした。
走行距離は32km。累計は1,462㎞になりました。

写真は、ようやくたどり着いた、知床峠での記念撮影です。私の後ろにみえるのが、上ってきたキビシイ峠道です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知床横断道路を走ってきました(その2)

2012-09-11 21:07:40 | 旅行

今回のランも1泊4日の強行軍でした。
9月6日の夜間バス(根室行)で、翌7日5時15分に中標津バスターミナルに到着。
ここで9時35分発の羅臼行バスで7月29日の終点、知床半島東海岸付け根の薫別まで、ローカル長距離バスで行きます。待ち時間は3時間超。コンビニおにぎりで朝食をとり、ストレッチを充分にやり、ゆったりと横になり仮眠をとりました。
バスは定刻に到着。乗客は数人のみ。国の補助をもらっている路線バスとのこと。実感します。
10時25分に薫別にバスが到着し降車。港で最終のラン準備をし、10時40分にランを開始しました。
国道335号線、通称国後国道を羅臼に向かって北上します。
途中に標高80m程度の峠を越えますが、翌日の知床峠の練習と思えば、それほどキツクもありません。
この峠は覆道がずいぶんと多いです。冬に閉鎖する知床峠と異なり、冬も交通を確保しなければならない厳しい道ゆえの手段と思えます。
それにしても、ロシアが実行支配している国後島が海岸からすぐに見えます。
ランは膝痛もでずに順調に進み、午後4時前に無事羅臼に到着。
本日のランは30㎞。累計は1,430kmになりました。

写真は国後国道からみえる国後島です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知床横断道路を走ってきました

2012-09-10 21:21:06 | 旅行

走ってきました。知床横断道路。
7月の末に走った知床半島の付け根、薫別から羅臼を経由してウトロまで62㎞のランでした。

写真は、さぁ走ろう!という感じの、まずは今回ランのスタート薫別からの知床半島の様子です。
詳細は後日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の北海道マラソンも過酷でした(その2)

2012-09-01 15:12:25 | 日記

北海道マラソンから6日経ちました。
足の疲れは数日で回復しましたが、その後の連日の真夏日の影響か、30℃を超える暑さの中の42.195kmのランで内臓諸機関がおもったよりやられたのか、ジンマシンが収まりません。
ジンマシンの定番は、朝にでる湿疹と痒みですが、昨夜は夕方から全身が痒くなり、ボツボツがいろいろな所に出てきました。床についても朝方4時ごろまで強い痒さでなかなか熟睡できない始末です。
さて、北海道マラソンの区間タイム(ネット)は次のとおりでした。
 5km  29'57"
10km   30'19"
15km   30'44"
20km   31'13"
25km   33'08"
30km   32'17"
35km   34'19"
40km   32'11"
FINISH 13'57"
ネットタイム4:28'05"
正式記録は4:31'23"で昨年より3分20秒短縮です。
暑さと事前の体調を考えるとまぁまぁの記録でしょう。
20kmまでは思ったより走れました。しかし、その後は、やはりペースダウンです。いつもの膝痛と足の甲の痛みです。ラスト7kmを少しアップできたのは、今回の良かった点でしょうか。
優勝したのは川内さん。新琴似2番通りでトップで戻ってきた川内さんに大声で「川内ガンバレ!」と声をかけました。しかし、優勝タイムは26回の大会で過去ワースト2。タイムより優勝を目指したので仕方がないかもしれませんが、すこし残念な結果です。
今年のフルマラソンのエントリーはこれで終えます。
暑さがまだまだ続いていますが、道内一周ランを再開したいと考えています。

写真は、今年、スタート・フィニッシュ地点となった大通り公園の風景です。
トイレや荷物の受け渡しなど、昨年までよりは順調な大会だったと思います。


 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする