
10月27日に道北の雄武まで走って以来、ついに暖かく晴れた日はなく、11月も終わりました。
11月は本当に寒い日が多く、一気に冬到来です。
練習で走る距離もわずかで、もちろん道内一周ランにも出かけられませんでした。
今年は、雄武町で終わりです。
4月26日に厚床から中標津まで走って開始した今年のランは、6月~7月にかけて走ることができず、残念ながら一周の達成は成りませんでした。
尾岱沼の暑さでバテバテになったランや知床横断道路のキツイ峠越え、さらには上湧別から紋別までの激しい雨の中のランが印象に残っています。
これまで走った距離は、約1800km。残りは約500㎞です。来年には一周の達成ができるでしょう。
北海道地図に、いままで走ってきた道程を落としてみました。
ようやく、ここまで、たどり着きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます