goo blog サービス終了のお知らせ 

人生に乾杯!

スポーツ、B級グルメ、映画、城めぐり、散策、お酒など、趣味も年齢と共に変化します。その時の気持ちのメモブログです。

映画 『オーシャンズ13』

2008年03月22日 | 映画
映画『オーシャンズ13』をDVDで観ました。
前作の「11」、「12」もDVDで観ましたが、このシリーズは手の込んだ
仕掛けが多い為、大事な場面を見過ごしたり、1度では意味を理解できなかった
りすることがあるので、その点DVDだと何回でも見直す事が出来るので助か
ります。

適役ボス(アル・パチーノ)の片腕・秘書役のエレン・バーキンが演じた役どころが
おもしろかった。エレン・バーキンがあまりにもキャメロン・ディアスに似ていて
びっくりした。キャメロンがもう少し歳をとるとこうなるのだなあ~と・・・。

手の込んだ仕掛けの割には、爽快さが足りなかったかな・・・。

    (Amazon.co.jp DVDサイトより画像転載)
  

映画 『男はつらいよ』

2008年03月16日 | 映画
山田洋次監督の映画『男はつらいよ』の大ファンである。特にここ2年程、
“寅さん”にハマッている。
だいぶ以前にも何シリーズか観たことはあったが、改めて、“寅さん”を
観たくなり、2007年正月にDVDで『男はつらいよ』の1作目と2作目。
今年2008年の正月は26作目の「寅次郎かもめ歌」(伊藤蘭がマドンナ。
ランちゃんのファンなので)。そして、本日は第11作目の「寅次郎忘れな草」
(リリーこと浅丘ルリ子がマドンナ)を観た次第です。

      (Amazon.co.jp DVDサイトより画像転載)
   

寅さんに関連する文献も2冊ほど読んじゃいました。
・『へたな人生論より「寅さん」のひと言』吉村英夫著
・『寅さん 人生の伝言』岡村直樹著

観れば観るほど、知れば知るほど“寅さん”が好きになり、その魅力にハマ
ってしまう。
ムシャクシャした気分の時に『男はつらいよ』を観ると気分が「スカッー」
っとする。  寅さんサイコー!

さあー次はどの作品を観ようかな!

映画 『ホリデイ』

2008年02月24日 | 映画
“キャメロン・ディアス”と『タイタニック』の“ケイト・ウィンスレット”が
共演した映画『ホリデイ』をDVD鑑賞しました。
日本では馴染みが薄い「ホーム・エクスチェンジ」を題材にしたラブコメディ。
久しぶりにラブコメを観たが、とても楽しめた映画でした。
やはり、この映画の見所は“キャメロン・ディアス”と“ジュード・ロウ”の
キスシーンでは…。 ナイスカップルってかんじ。
この映画の“キャメロン”はとってもかわいくて「イイ女」だった・・・。
『タイタニック』から10年ぶりに見た“ケイト・ウィンスレット”の演技も
とても良かった。
こんなホリデイ した~い・・・。

       (Amazon.co.jp DVDサイトより画像転載)       
     

映画 『インビジブル2』

2008年02月11日 | 映画
映画「インビジブル2」をDVD観賞しました。
前作が結構面白かったので、期待して観たわけですが・・・。
続編ものにありがちな 2作目は1作目よりやや・・・  かもしれない。

前作ではケビン・ベーコンのワイルドさとエリザベス・シューの色っぽさが非常に
良かったわけですが、今回の作品にはこの点が少し欠けていたように思う。

前作とは全く違った設定で、展開的には面白いものがあるのだが、透明人間が
醸し出す“目に見えない恐怖感”をもっと前面に出してほしかった・・・。

     (Amazon.co.jp DVDサイトより画像転載)
    

映画 『ダイ・ハード4.0』

2008年02月02日 | 映画
ブルース・ウィルス主演の『ダイ・ハード4.0』をレンタルDVDで鑑賞しました。
アクションものは映画館のような大画面で観たいところなのだが、今日は愛用の
ポータブルDVDプレイヤーでの鑑賞です。

迫力があって面白いのだが、少し現実離れしすぎたアクション(CG)も多く、
今イチ冷めてしまうシーンもあった。
個人的には犯人(ボス)の女(愛人)役であったマイ(マギー・Q)がイイ感じで良かった! 

マクレーンは、ちょっとタフ過ぎるね! 

   (Amazon.co.jp DVDサイトより画像転載)
    

映画 『スパイダーマン3』

2008年01月04日 | 映画
『スパイダーマン3』をDVD鑑賞した。
CGを駆使したシーンが1、2作目よりもかなり多くなった感じがした。
昨今のCGの技術向上は目を見張るものがあり、迫力があって面白いと思うのだが、
CGというのをあらかじめ認識して観ているからかもしれないが、なんとなく映画に
温かみというか…が感じられないと思うのは自分だけかな?
あとCGが多くなると見ていて少し疲れてしまうのは、やはり年のせいかな・・・。

    (Amazon.co.jp DVDサイトより画像転載)
     




映画 『アイ・アム・レジェンド』

2007年12月24日 | 映画
久しぶりに映画を観に行きました。
いつもはDVDでの鑑賞がほとんどなのですが、
特に行くところもなかったので、イブに淋しくひとりで新百合ヶ丘にある
マイカルシネマに向かいました。

ウィル・スミス主演の「アイ・アム・レジェンド」を鑑賞。
結構面白かった。やはりアクションものを見るには映画館が一番!
DVDでは得られない迫力がある。
「ドキッ」とするびっくりシーンが多かったので、心臓にはちょっと
良くないかもしれないけど、
たまにはこういう刺激も快感だね。

映画 『デジャブ』

2007年11月24日 | 映画
デンゼル・ワシントン主演の映画『デジャブ』をDVD鑑賞した。

フェリー爆破事件の捜査に当たる主人公が、FBIが開発した不思議な映像装置を使って
事件発生以前の時間を追体験しながら事件を解明していく・・・。
というストーリー展開。
「過去の特定のエリアを自由に見ることが出来る驚くべき監視システム」という
斬新な発想がとてもSFチックでもあり、ハラハラドキドキの面白い作品でした。
(この装置は現在から“4日と6時間前”の映像をリアルタイムで再生することができる。)

とにかくデンゼル・ワシントンが渋くてカッコいい! この役にピッタリだったように思う。

 (Amazon.co.jp DVDサイトより画像転載)