サッカーW杯アジア最終予選 日本対ウズベキスタン戦が敵地タシケントで
行われた。勝てば4大会連続のW杯出場が決まる大一番!
日本の先発メンバー
GK:都築
DF:駒野、中沢、闘利王、長友
MF:中村(憲)、遠藤、長谷部、中村(俊)
FW:岡崎、大久保
日本は序盤から積極的な攻撃を展開。
前半9分。中村憲からFW岡崎に絶妙のパス。華麗に放ったシュートはGKに
弾かれたものの、そのまま頭で押し込み先制点をゲット。
その後は、徐々にウズベキスタンペースに持ち込まれ、苦しい展開。
なんとか前半は1-0で終了。
後半に入ってからもウズベキスタンの積極的な攻撃が続く。
やはりW杯予選突破の厳しさ・・・そしてアウェーでのむずかしさ・・・
選手交代でリズムを変えようとするが、中々日本のペースに持ち込めない。
危ないシーンも何度かありヒヤヒヤもんでしたが、なんとか凌ぎきっている状況。
そして後半40分。ラスト5分というところで長谷部が一発レッドで退場。
なんと岡田監督も退席処分。
いやーな雰囲気が漂う中、ロスタイム4分が経過し、
何とか勝利をものした!
やりましたW杯出場決定!!
おめでとう岡田ジャパン!
苦しい予選でしたが、結果が全て!勝ちは勝ち。よかったです。
まだ来年ですが、今から本戦(南アフリカ大会)が楽しみです。
行われた。勝てば4大会連続のW杯出場が決まる大一番!
日本の先発メンバー
GK:都築
DF:駒野、中沢、闘利王、長友
MF:中村(憲)、遠藤、長谷部、中村(俊)
FW:岡崎、大久保
日本は序盤から積極的な攻撃を展開。
前半9分。中村憲からFW岡崎に絶妙のパス。華麗に放ったシュートはGKに
弾かれたものの、そのまま頭で押し込み先制点をゲット。
その後は、徐々にウズベキスタンペースに持ち込まれ、苦しい展開。
なんとか前半は1-0で終了。
後半に入ってからもウズベキスタンの積極的な攻撃が続く。
やはりW杯予選突破の厳しさ・・・そしてアウェーでのむずかしさ・・・
選手交代でリズムを変えようとするが、中々日本のペースに持ち込めない。
危ないシーンも何度かありヒヤヒヤもんでしたが、なんとか凌ぎきっている状況。
そして後半40分。ラスト5分というところで長谷部が一発レッドで退場。
なんと岡田監督も退席処分。
いやーな雰囲気が漂う中、ロスタイム4分が経過し、
何とか勝利をものした!
やりましたW杯出場決定!!
おめでとう岡田ジャパン!
苦しい予選でしたが、結果が全て!勝ちは勝ち。よかったです。
まだ来年ですが、今から本戦(南アフリカ大会)が楽しみです。