10日は、ことし初開催の関東富貴蘭会に行ってきました


久しぶりの交換会。みんなで最初に手を叩くのを忘れて始まるところでした


さて、「おみやげ」は墨桜(墨流の実生、縞)と千葉県産のフウランの2鉢でした

さぁ、持って帰ったら、すぐ植え替えです

墨桜はプラ鉢から素焼き鉢にすっぽり。きれいに植えてありましたので楽チンでした。葉幅もあり、作りが良いですね。

千葉県産のフウランは3つの寄せ植えでした。根の状態も良くありませんでした。
でも この白黄縞...


もしや、これは、あれかも...

と楽しみながらマキマキしました




関東富貴蘭会(かんとうふうきらんかい)毎月第2日曜日に開催している富貴蘭・風蘭など植物の交換会(セリ会)。午前10時受付開始、正午から交換会。趣味家が育てた余剰株を欲しい人が競り落とす。参加費は千円(昼食代含む)。売主は会に手数料を払う。場所:御園神社(みそのじんじゃ)の社務所(東京都大田区西蒲田7丁目40-8)。JR東日本蒲田駅西口から徒歩約10分。