

展示品が多いのでパート3までありますよ





01黒牡丹(浜白)

02建国の月

03羆

04黄玉殿

05黒牡丹縞

06旭昇

07卑弥呼

08富貴殿

09星の雫

10瑞晶

11金牡丹黄縞

12金牡丹

13黒牡丹

14五ケ瀬

15羆

16影虎

17円窓

18白牡丹

19金剛宝

20清涼殿

21湖東錦

22錦麒麟

23於多賀中斑

24黒牡丹No.1

25黒牡丹

26金牡丹(白銀)

27金牡丹(亀谷)

28満月

29金の輪(謳歌の覆輪)

30鳳凰冠

31翠華殿縞
32欠番

33建国殿

34阿波の誉

35緑宝の縞

36紅牡丹

37薩摩三彩(黄口)

38ニオイラン覆輪

39カシノキラン虎斑

40カシノキラン黄縞

41ニオイラン縞

42黒牡丹縞

43玉香爐

44金牡丹縞

45薩摩三彩(黄口)

46金閣宝

47白光

48横綱白縞

49金牡丹黄縞

50秋彩宝
パート2に続く
ます。

第15回蘭の自慢会 〜小さな菌〜
11月16日(土)午前9時半~午後5時
11月17日(日)午前9時半~午後4時
展示会場:四国山草園(神奈川県相模原市南区当麻 2590-1)
今回は“小さな蘭”がテーマ。富貴蘭、カシノキ蘭、セッコクなど趣味家が自慢したい蘭を展示する会
三橋氏の鉢コレクション展も同時開催
三橋さんの欅鉢の新作と旧作品、愛蔵の古鉢や天山工房、京極士苞など他の作家の鉢も展示・販売
三橋さんの欅鉢の新作と旧作品、愛蔵の古鉢や天山工房、京極士苞など他の作家の鉢も展示・販売